装飾ガラス 「デュオトーン」
美色な2色仕上げ。5パターンを取り揃えています。
オーガニック、エンボス、ディレクショナル、ウエストコースト、フリーフォーム、コンベックス、クラックル、スフィア、ベネチアンなどその他様々なデザインパターンをご用意しています。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:株式会社レージェンシー
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
346~360 件を表示 / 全 665 件
美色な2色仕上げ。5パターンを取り揃えています。
オーガニック、エンボス、ディレクショナル、ウエストコースト、フリーフォーム、コンベックス、クラックル、スフィア、ベネチアンなどその他様々なデザインパターンをご用意しています。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
調和がとれたデザインパターンが、美しく独創的な空間を演出します。
オーガニック、エンボス、ディレクショナル、ウエストコースト、フリーフォーム、コンベックス、クラックル、スフィア、ベネチアンなどその他様々なデザインパターンをご用意しています。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
150種類程のテクスチャー・デザインで美しい空間を演出します
サイズ・厚み・カラー仕上げ等、豊富なバリエーションを揃える装飾ガラス。パーテーションやウォール、フローリング、テーブルトップなど様々な用途に採用され、美しい空間を演出します。 【デザインパターン】 ■オーガニック Organic Textures ■エンボス Embossed Textures ■ディレクショナル Directional ■ウエストコースト West Coast Textures ■フリーフォーム Freeform など、多数 ※下記「カタログダウンロード」より、無料でご覧頂けます。
環境変化に対応する保護ガラスを監視カメラに適用することで、より安全な社会を
鉄道のホームには、乗務員が乗客の安全を確認するための監視カメラが設置 されています。さらに車両にも監視カメラを設置することで、運転手が運転席に あるモニターで乗客の昇降状況を確認できるようになります。 通常、監視カメラはハウジングに収められています。鮮明な画質を残すためには ハウジングの窓の曇りは大敵です。ところがホームなど屋外に設置する 監視カメラの湿気や降雪、凍結などで曇ることが多くメンテナンスフリーの 保護ガラスが求められていました。 そこで当社は、野外での曇を止める「ヒーターガラス」をご提案し、 駅ホームでの安全性確保に貢献しました。 【事例概要】 ■課題:野外に露出している監視カメラは天候や気温により曇りやすく乗客の 安全確保をしにくくなる ■ソリューション:ITO透明導電膜をヒーターガラスの発熱により曇りを防ぐ ■ご紹介製品:ヒーターガラス ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
太陽光パネル100%リサイクル!資源の有効活用に貢献します
『ガラスわけーるIII型システム』は、太陽光パネル専用のリサイクル装置です。 太陽光パネル(導線をカットして)そのまま投入し、アルミ枠、ガラス、 セル、バックシートに分別します。剥離したガラスをガラス精製システムで 異物を除去し、きれいなガラス製品を採取できます。 また、剥離・分別した各製品は有価物として販売でき100%リサイクルできます。 【特長】 ■太陽光パネルを投入してアルミ枠、ガラス、セル、バックシートに分別 ■剥離したガラスの異物を除去し、きれいなガラス製品を採取可能 ■剥離・分別した各製品は有価物として販売できる ※詳しくは下記URLよりPDF資料をダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
独自の処理プロセスで素材別に自動分離!パネルガラスリサイクルのご紹介
当社では、独自の処理プロセスで素材別に分離し、パネルガラスの リサイクル事業を行っています。 「液晶テレビパネルガラス」は偏光板付、偏光板無し問わず原型のまま破砕。 ガラスと偏光板に自動分別し、ガラスはもとより偏光板フィルムも含めて 全てリサイクルします。 この他に「プラズマテレビフロントパネル」「プラズマテレビパネルガラス」 「ソーラーパネルガラス」のリサイクルに対応致します。 【特長】 <液晶テレビパネルガラス> ■偏光板付、偏光板無し問わず原型のまま破砕 ■ガラスと偏光板に自動分別 ■偏光板フィルムも含めて全てリサイクル ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
放電電極材料への応用!導電率は焼成条件により調整可能な電気を通す導電性ガラス
『ABLガラス』は、バナジン酸塩を主体とした導電ガラスです。この技術を もとにした新しい電気・電子部品材料、電極材料の開発および製品への応用 技法の研究を行っております。 非結晶体で酸化物であり酸化されることがなく金属のような錆の発生はありません。 この特長を生かして、従来の金属が不得意な空気雰囲気下での金属放電電極の 欠点を補った新しい電極を開発しました。 電気集塵器やセンサー部品への応用が期待され、また、スクリーン印刷する ことができるので多種多様な電極構造を形成することができます。 【特長】 ■ガラスフリットまたは、ガラスペーストでのご提供 ■導電率は、焼成条件により調整可能 ■放電電極材料への応用が可能 ■ガラスフリットの供給粒径サイズは2.5~3.0μm(D50) ■ご要望に沿った金属粉末-ABLガラス混合ペーストの作製も可能 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
比容の変化率を顕微ラマン散乱スペクトルから導出し、非接触・非破壊・位置選択的に残留応力を評価
化学強化ガラスはスマートフォンのカバーガラスなどに大いに普及した。化学強化ガラスとは、硝酸カリウム融液にガラスを浸漬し、ガラスに含まれるナトリウムイオンと、硝酸カリウム融液中のカリウムイオンとをイオン交換したものである。従来、化学強化ガラスの強度の評価方法としては、化学強化ガラスの曲げ応力を測定する曲げ試験法や光導波路法が挙げられる。しかし、これらの測定法では、化学強化ガラスの残留応力を局所的に測定することに適していないばかりでなく、測定可能な化学強化ガラス試料に制限がある等の課題があった。 本発明によって、化学強化ガラスについて、非接触、非破壊かつ位置選択的に残留応力を評価することが可能となった。本発明では、イオン交換に伴って増大する比容の変化率を、化学強化ガラスの顕微ラマン散乱スペクトルから導出することにより、化学強化ガラスの残留応力を算出する。
多結晶ながらLiNbO3(代表的な光学材料)級の低伝搬損失。ガラスベース材料において最大級の光非線形性。
光通信において、光ファイバにはガラス材料が、光波制御素子には結晶材料が用いられており、ガラス材料と結晶材料を接続する際に両者の物性の違いにより信頼性が低下する課題があった。現在主流な光学材料 としてLiNbO3(LN)単結晶があるが、通信の高速・大容量化に伴い高強度光を用いる場合、屈折率変化を起こすことが問題となる。 発明者らは上記課題解決に有用な材料として、光非線形シリケート結晶化ガラスを開発したが、合成時の体積収縮によってファイバ中心に空孔が残り、その空孔で光が散乱してしまうことが大きな課題であった。 本発明は空孔の発生を抑え、光散乱の懸念のないSTS結晶化ガラスの製造に関する。
高精度の色度制御が可能!さまざまな形状・サイズへの対応が可能な蛍光体ガラス
『ルミファス』は、LEDやLD等の光源の波長変換向けに開発されたガラスで、 色のばらつきが少なく、色自由度の高い材料です。 耐熱性・耐水性・耐光性に優れ、ハイパワーな発光を実現し、耐候性試験 (85°C/85%×5000h)後も良好な発光特性を保持。 さまざまな色度・形状・サイズへの対応が可能で、精密研磨による鏡面加工も できます。 【特長】 ■高精度の色度制御が可能 ■さまざまな色度・形状・サイズへの対応が可能 ■耐候性試験(85°C/85%×5000h)後も良好な発光特性を保持 ■精密研磨による鏡面加工可能(板形状) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
優れたフレキシビリティ!曲げやねじりに強いマイクロガラス
『ガラスリボン』は、非常に薄いため、樹脂フィルムのように曲げたり、 巻いたりすることが可能なマイクロガラスです。 ガラス表面は無研磨にもかかわらず、非常に平滑で、両側面の端部(両端)が 丸みを帯びているため、曲げやねじりに強いです。 当製品は、独立行政法人理化学研究所が開発した「ガラス製マイクロ流体チップ」に バルブとして採用されております。 【特長】 ■非常に薄い ■優れたフレキシビリティ ■高い信頼性 ■曲げやねじりに強い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
強粘着タイプ!カーブ面への貼り付けを可能にしたラウンドガラス用フィルム
ニッパ株式会社の『ラウンドガラス用フィルム』は、強粘着タイプを使用 することでカーブ面への貼り付けを可能にしたフィルムです。 従来の微粘着タイプでは困難だったカーブ面への貼り付けも可能です。 【特長】 ■強粘着タイプ ■カーブ面への貼り付け可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
恒久的な設置で河川、高潮にも対応!洪水防止用ガラスウォールシステムをご紹介
『ガラスウオール』は、水害時の防水対策に景観を重視した 画期的なガラス防水壁です。 ガラスパネルはフレーム内に収容され、完成されたセクションは 両ポストの間に挿入されるため、ガラスとフレームは基礎施工時に ひずみを受けることはありません。 また、フレームとガラスをシールするのにシリコンや接着剤は使用されておらず、 サポートポストにはEPDMシールが使用されている為、ユニットの交換は容易です。 もし万一ガラスが損傷した場合フレームは再利用できます。 【特長】 ■景観を維持しながら防水 ■河川、高潮にも対応 ■ユニットの交換が容易 ■ガラスが損傷した場合フレームの再利用が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
水害対策に!土のうよりも強い簡易防水堤!基礎工事なしで簡単に組み立て・折りたたみ撤去可能で繰り返し使用可能!
IBS-K-システムは、あらかじめ基礎工事をする必要がなく、災害時に短時間で組み立てることができます。アルミと特殊鋼で構成されており、極めて堅牢な構造で、洪水により水圧がかかると、さらに安定します。 特 長 ★支柱はアルミと特殊鋼で構成されており頑丈かつ耐久性があります。 ★パネルはアルミ製ですので軽量です。 ★組立は簡単で、土嚢を積む作業と比べはるかに効率的で効果的です。 ★設置場所の地面が平坦でなくても設置可能です(設置許容範囲内) ★組立後最上部から下方に工具で押付け、下部の特殊構造のグラウンドシールにより水密性を保ちます。 ★使用後は解体して水洗いすれば、繰り返し再使用が可能です。 ★最大1.35m迄の洪水高さに対応。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。