液温用温度パワーセンサー 「MQT83P」
タンク上部・フタに穴をあけて挿入でき、液漕内に入る部分は完全防水型
液温用温度パワーセンサー「MQT83P」は、液温や油温の制御に最適です。小ディファレンシャルサーモスタット・MQTシリーズを内蔵した液温(油温)制御用サーモスタットです。温度設定は-10~+110℃で、定格・特性はMQTの標準シリーズに準じます。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
- Company:松尾電器産業株式会社
- Price:応相談
Last Updated: Aggregation Period:2025年10月15日~2025年11月11日
This ranking is based on the number of page views on our site.
1636~1650 item / All 2661 items
タンク上部・フタに穴をあけて挿入でき、液漕内に入る部分は完全防水型
液温用温度パワーセンサー「MQT83P」は、液温や油温の制御に最適です。小ディファレンシャルサーモスタット・MQTシリーズを内蔵した液温(油温)制御用サーモスタットです。温度設定は-10~+110℃で、定格・特性はMQTの標準シリーズに準じます。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
コンパクトで低価格な光量子センサ!農業、研究、植物工場のコントロール用のセンサーに!
コンパクトで高コスパなApogee社 光量子センサです。 太陽光用に波長範囲が設定されています(370~650nm)。農業向け、研究向けの各種モニタリングシステム用にもご使用いただけます。 【特徴】 ■太陽光向け波長範囲 370~650nm ■低価格 ■コンパクト ■デジタル出力(USB, Modbus, SDI-12)
熱電対プローブをダイアルで手動で伸縮可能
ダイニスコ温度センサー GRMTシリーズは、熱電対プローブをダイアルで手動で伸縮させることが出来るため、先端測温部の突出長が任意に可変可能となるユニークな温度センサーです。なお、熱電対プローブの伸縮は、押出機などの運転中でも可能なので、樹脂の流れや流路の深さなどを考慮してプロセス進行中に測温位置を変化させたい場合や実験目的など、頻繁に測定位置が変化する温度計測などに大変便利な温度センサーです。
プロセスに伴う力の微小な変動を検出する高感度!過酷な環境条件に好適
当社で取り扱っている「圧電フォースセンサー」をご紹介いたします。 プロセスに伴う力の微小な変動を検出する高感度を実現。 それぞれの測定トランスデューサーを使用することで、 様々なARTISモニタリングシステムに適合。 「RS-M10」、「RS-M12」、「 RS-M16」の3タイプをご用意しています。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■プロセスに伴う力の微小な変動を検出する高感度 ■チャージアンプ内蔵 ■過酷な環境条件に好適 ■コンパクト設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
可能性はあなたの想像力次第!標準IO(SIO)を使用した高速センサとしてもご利用可能
当社で取り扱う、「スマートセンサ」をご紹介します。 OEMおよびシステムインテグレータのニーズを念頭に設計され、 複雑さとコストの削減に関してソリューションを提供。 単一のセンサに複数のセンシングモードを実装することで、 設計者が常に夢見てきた自由度を提供し、卓越した汎用性と 簡素化された統合を提供します。 【特長】 ■マルチモード高精度測定 ■予知保全機能 ■ユーザー設定メモリ ■出力はユーザー設定可能 ■センサ間の直接通信が可能 ■デュアルチャンネル出力 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
COガスのモニタリングに最適な汎用低価格COセンサー
工場、ボイラー室、トンネル内、駐車場等のCO濃度を検出し、計測や制御に使用されるCOセンサーです。エレクトロケミカル方式で±5ppmの高い精度で検出します。4-20mAアナログ出力なのであらゆる用途に対応できる汎用性の高いCOセンサーです。
小型・軽量・多点計測・CAN出力で表面温度を計測できるフレキシブルセンサ!
「フレキシブルタイプ 赤外線温度センサIRN-RC」は、小型・軽量・高精度・CAN出力で、非接触で表面温度を計測できるフレキシブルセンサです。 タイヤの表面温度計測に採用実績があります。 主な用途は、モータースポーツ・ベンチ計測・実験・開発などです。 【特徴】 ○小型・軽量・多点計測・CAN出力・フレキシブルセンサ ○測定範囲: -20~200℃ ○計測点数 3~8点 ○非接触で表面温度を計測 ○アンプ部とセンシング部はコネクタ接続 ○サーモパイル取付板(セルプレート)はフレキシブルに可動) ※詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
小型・軽量・高精度。非接触で表面温度を計測できるセンサ!
「赤外線温度センサ INF-V4」は、小型・軽量・高精度で、非接触で表面温度を計測できるアンプ内蔵のセンサです。 カーボン/スチールブレーキディスク・エンジンなどの表面温度計測に採用実績があります。 主な用途は、モータースポーツ・ベンチ計測・実験・開発などです。 【特徴】 ○小型・軽量 ○高い耐振動性 ○アンプ内蔵 ○非接触で表面温度を計測 ○測定範囲: 500℃ / 1000℃ / 1200℃ (非直線) ○内部 PT1000 (温度補正+温度管理用 ) ○90° スリムブロックタイプ / 円筒型 ストレートタイプ ※詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
経済性に優れた照度センサーで照度応用制御や微気象観測用に。
株式会社レックスより、「D1日照A D1-009A」のご案内です。
変化が少なく安定している白金(PT)を使用!温度管理のシビアな箇所で使用頂けます
『測温抵抗体』は、電熱ヒーターをご使用頂く上で必要になる温度センサーです。 金属の電気抵抗率が温度に比例して変化する事を利用することで温度を測定可能。 主に、変化が少なく安定している白金(PT)を使用していますので、温度誤差が小さく 温度管理のシビアな箇所で使用頂けます。 【特長】 ■変化が少なく安定している白金(PT)を使用 ■温度誤差が小さい ■温度管理のシビアな箇所で使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
小型、高速、高感度なボールSAWセンサーが得られる基盤技術をご紹介
『ボールSAWガスセンサー』の基盤技術をご紹介します。 球の表面に、球の直径と波長の幾何平均の幅で表面波を励振すると、 回折現象の起きない自然な平行ビームとして、表面波が多重周回します。 多重周回したSAWは音速の変化や減衰率の変化を周回数と共に拡大させ、 より精密にその変化を測定可能。 この多重周回する伝搬経路上に感応膜を設置することで、 小型、高速、高感度なボールSAWセンサーが得られます。 【特長】 ■高感度 ■高速応答 ■非破壊的 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
技術資料進呈!円筒振動面を有するスピーカーの周波数特性について解説しています
当資料は、高分子圧電体を用いた円筒振動面を有するスピーカーの 周波数特性について紹介しています。 円筒スピーカーシステム及びその円周方向周波数特性をはじめ、 周波数測定系や、円筒スピーカーの周波数特性などを多数の図を用いて掲載。 是非、ダウンロードしてご覧ください。 【掲載内容】 ■はじめに ■実験 ■結果及び考察 ■謝辞 ■参考文献 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本テストからシミュレーションまで!充放電測定をフルサポート
当カタログでは、当社で取り扱う菊水電子工業の充放電システム コントローラ『PFX2500シリーズ』についてご紹介しております。 「PFX2512」と「PFX2532」の2種類をラインアップ。 製品の概要や特長、仕様やシステム構成などについて掲載。 直流電源、電子負荷装置の組み合わせによって、高性能、大容量、 幅広い定格の評価試験への対応も可能です。 【掲載内容】 ■システム構成 ■2532/2512専用アプリケーションソフト「BPChecker3000」 ■仕様 ■PFX2500シリーズ オプション ■2500シリーズとの組合わせ ■外形寸法図 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
熱電対から、熱と電気の関係を確認!温度計測の原理と計測上の注意点をご紹介
計測器に接続または入力されるセンサでもっともポピュラーなものは 温度センサです。 温度の測定による管理、判定は産業界のさまざまなところで、 行われています。温度センサとして一般的に用いられるものは、 熱電対と測温抵抗体の2種類です。 今号ではこの熱電対と測温抵抗体について原理と使用方法について 説明します。ぜひダウンロードしてご活用ください。 【掲載内容】 ■熱電対の基礎 ■測温抵抗体の基礎 ■熱電対・測温抵抗体の記録計例 ■計測器 相談窓口 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
各種光学系やフィルターに対応したモジュール
『サーモパイルモジュール』は、「サーモパイルセンサー」を簡単に ご使用頂くため、信号を処理する回路を搭載したモジュールです。 信号の増幅や周囲温度補償をした出力となっており、増幅率により 測定対象温度が-30℃~500℃(出力電圧0.5~4.5V/5V電源電圧時)に 適応可能です。 【特長】 ■信号処理ASIC付サーモパイルセンサー ■サーモパイルと周囲温度の2つのアナログ信号出力 ■リニアライズされた周囲温度補償用出力 ■COB技術による小型サイズ ■6msの高速応答性 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。