車載機器・自動車関連機器のEMC試験・認証取得サービス
お客さまの利便性を高めるシームレスな試験ソリューションを提供する「JQAオートモーティブEMCラボラトリーネットワーク」
電気自動車(EV)や自動運転などの技術革新、自動車産業独自の試験要求に対応した車載EMC試験サービスを、東京、名古屋、大阪の3拠点にて提供しています。CISPRやISO規格をはじめとする国際規格や自動車メーカー各社の規格などに対応できる試験設備を順次整えています。 車載機器EMC試験のほかにも、ECE Regulation 10(R10)に基づくEマーク認証の取得や、各国無線通信規制に基づく試験と各国認証の取得サポートなど、車載機器に係る多様なニーズにお応えいたします。 【主な試験設備】 ■東京地区は、車載機器EMC試験用電波暗室2基、1,000ボルトまで給電可能な電源設備やリバブレーションチャンバー他を導入し、2021年1月より稼動 ■大阪地区は、総合的なEMC試験所として2基の10m暗室などを保有しているほか、車載機器EMC試験用電波暗室1基が2019年10月より稼働 ■名古屋地区は、車載機器EMC試験用電波暗室3基、1,000ボルトまで給電可能な電源設備やリバブレーションチャンバー他を導入(2021年5月~) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:一般財団法人日本品質保証機構 計量計測部門、総合製品安全部門
- 価格:応相談