治具のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

治具×ジロー株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

治具の製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

音が静かなボルト穴位置合わせ治具!『JIROエスパーレンチ』

橋梁・鉄塔・鉄骨など組み立て時のボルト孔の位置合わせに!

油圧タイプのためパワーがあるのに安全かつ低騒音です! 各種ピンにも対応しており、作業効率もアップ!

  • スパナ・レンチ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

センター決めがとても簡単な『JIROマルチポンチセット』

センター決めがとても簡単な打刻治具!1本でΦ24.5とΦ26.5に対応!!

センター決めがとても簡単です! 穴径Φ24.5と26.5に対応。 PROSHOPにて販売中 https://www.jiro-kk.co.jp/wcshop/products/detail/44

  • 作業工具
  • その他作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アルミ軽量ボディの目違い調整治具『レベルジャスト』

本体重量は7.5kg、鉄製品の約1/3と超軽量‼

目違い調整治具『レベルジャスト』は、建築部材の 梁と梁の溶接の際に、高さの調節を行いズレを防ぎます。 簡単作業で、目違い調整作業の効率がアップします。 従来は目違い調整を鉄でやられているケースが多かったのですが、 重く、高所で作業時に万が一落すと安全面のリスクが高く 何とかできないかと懸念されておりました。 そこで、鉄の重量の約半分でできるアルミで軽量化を実現。 また落下防止として、躯体そのものにフックを引っかけれます。 【特長】 ■スパッター(火花)もつきにくく、安全に作業が行える ■アルミで軽量化しており、重量が鉄の約半分 ■落下防止としてフックを引っかけれる

  • 加工治具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ついに建築用登場!『JIRO建築ポンチ』

騒音の軽減を重視! 近隣環境に優しい孔合わせ治具♪

樹脂部の内部に真鍮板を挿入することで反発係数を確保! より騒音に配慮した孔合わせが可能です。 樹脂部は持ちやすいテーパー構造、キャップ方式で取り替えが簡単です。 PROSHOPにて販売中 https://www.jiro-kk.co.jp/wcshop/products/detail/37

  • その他作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録