ボルトのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ボルト×株式会社ノルトロックジャパン - メーカー・企業と製品の一覧

ボルトの製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

【メンテ改善】ボルト締結に関する作業時間や確実性を大幅改善!

ボルトが「緩む」、「折れる」、または「作業時間」や「作業負荷」は殆どの場合、大きく改善することが可能です。

各種プラントメンテナンスでは、殆どの場合ボルトの取外し・再締付は「目的」ではありません。にも関わらず、折れ・緩み等の対策や取外し・再締付自体に非常に時間とコストを要してしまうのが現状です。 ■カイゼンが見込める事象(例) ・ボルト、ナットの緩み ・ボルトの疲労破壊や原因がよく分からない折損 ・ボルトの取外し/再締付時間の短縮 ・高精度な軸力を得る必要がある締結部の確実な施策が欲しい ・大径ボルト取外し/再締付でクレーンが不要になる施策 ・大径ボルト取外し/再締付での作業時間大幅削減 ・大径ボルト取外し/再締付での肉体的負担の大幅削減 ・かじり、焼き付きの撲滅 ・機器可動部のガタつき(ピン穴の摩耗に起因) ・可動部摩耗によるパーツ丸ごとの交換を不要に ・可動部摩耗による高額なサービス依頼を不要に ・可動部摩耗によるブッシュ交換を不要に 上記のような事象は殆どのケースで改善が可能です。 詳しくはカタログをダウンロードまたはお問合せ下さい。

  • ファスナー
  • ボルト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ノルトロック製品採用事例】コアテック株式会社様

顧客の想いに応えるために!誰が作業しても同じ締結精度が簡単に発揮できる事例

ノルトロック製品を採用したコアテック株式会社様の事例をご紹介します。 同社は、プレスの衝撃と荷重に絶え間なく晒されるタイロッドの締結に ダブルナットで対応していましたが、ダブルナットでは作業者によって 効果にバラつきが生じます。 ましてプレス機のタイロッドのような大きなサイズになると、ナットを 締め込むこと自体が大変な作業で、時間を費やしていました。 そこで当社の「スーパーボルト」を採用。 その結果、製品納入後のメンテナンスにも懸念がなくなり、心理的にも 大きな安心を得ることができました。 【事例概要】 ■顧客:コアテック株式会社 ■採用製品:スーパーボルト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他機械要素
  • ボルト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ノルトロック製品採用事例】株式会社ソディック様

スーパーボルトで射出成形機の問題を解決!好適なボルト締結を実現した事例

ノルトロック製品を採用した株式会社ソディック様の事例をご紹介します。 当社のエンジニアたちは、ソディックのボルト締結部の設計に関して 改善でき得る箇所を精査し、同社の射出成形機のタイロッドボルトが、 旧来の方法で締結されている点に気が付きました。 そこで当社の「スーパーボルト」を採用。 その結果、当製品で射出成形機の問題を解決。 “顧客の現場がスピーディでスムーズに稼働し満足している”という 報告を受けました。 【事例概要】 ■顧客:株式会社ソディック ■採用製品:スーパーボルト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他機械要素
  • ボルト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ねじ締結トラブル】かじり(焼き付き)の原因と改善策

ボルト・ナットがかじってしまい取り外しできなくなる現象についてご紹介します

熱交換器と配管回りで起きるねじ締結部のトラブル『かじり(焼き付き)の 原因と改善策』についてご紹介します。 かじりやすい材質、熱伝導率、熱膨張率の差などかじりを起こす要因と 言われるのは多くあります。 しかし、かじりはねじを締める際に雌ねじ、雄ねじが擦れることで発生する 摩擦熱によりねじ部同士が瞬間的に融解、凝固し固着する現象のため、 その摩擦熱を招く締め付け方法自体がかじりの根本的な原因と言えます。 改善策として、回転させずに締結できる「テンショニング法」があります。 回転なく、締め付け・取り外しできる締結法なので、かじりを起こしません。 【提案製品】 ■スーパーボルト ■ボルタイト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録