分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~9 件を表示 / 全 9 件
シグマ機器では長年の経験から、お客様のニーズに合わせた処理モデルのご提案が出来ると考えております。 廃プラ処理装置の導入にお困りの際には是非ご相談下さい! ■廃プラ処理のモデル ■減容機の選定手順 1.投入口の選定 2.減容機の選定 3.取り出し部の選定 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
発泡スチロール減容機【粗破砕・貯留システム】は、 別置きの粗割機と、定量供給機付ホッパーの追加により作業性が向上します。 大型発泡体の多いEPSの前処理に是非お試し下さい。 (粉体にも対応) 【特長】 ■大型粗割刃(2軸) ■主要部ステンレス製 ■定量供給(スクリュー) ■粉砕物と粉体の処理が可能 ■メンテナンスし易い構造 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『エコアクションパッカーSSタイプ』は、PS(ポリスチレン)・ PE(ポリエチレン)・PP(ポリプロピレン)の 3種類の発泡スチロールを 溶融出来る減容、押出機です。 電熱直伝達スクリュウ押出方式のため、抜群の省エネ化が 図られています。また、立ち上がり時間も短縮しています。 【特長】 ■素材によるオプション設備や設定の変更は必要なし ■抜群の省エネ化 ■更に立ち上がり時間の短縮 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『EDP-3000S』は、エコデンパッカーの大型機種として開発された発泡 スチロール溶融減容機です。 完全な2系列運転方式を採用し、万が一1系列に故障が発生した場合や、 発泡スチロールの処理量が増減した場合を考慮して、個別独立運転にて 1系列のみの運転が可能。 また機械故障時の全面ストップの問題や、処理量が減少した時のランニング コスト面での省エネ化が図られております。 【特長】 ■連続投入方式 ■溶融物取り出し方式は当社独自のロータリーカッターを採用 ■機械内部清掃は不要 ■完全溶融吐出のため出口周辺での微粉の飛散なし ■臭気・煙などは皆無 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『エコデンパッカー』は、電気式による低温密閉減容押出方式を採用した 発泡スチロール再資源化減容機です。 低温密閉減容押出方式のため、臭気・煙は皆無であり、屋外への排気筒は 不要。さらに水も一切使用しません。 また機械内部の攪拌室、スクリュー搬送室にはヒーターがなく、密閉式 スクリュー押出部と減容物吐出口のみに低温ヒーターを装備しております。 【特長】 ■無公害性 ■容易な操作性 ■安全性が高い ■優れた作業性 ■省エネ ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『EAP-600S』は、低温密閉式溶融押出し方式で、臭気、煙等が皆無の 発泡スチロール再資源化減容機です。 投入方式は連続投入式を採用し、オプションにて投入口までの高さ調整用 スロープ式踏台もあります。 また、投入方式と減容インゴットの取り出しは、お客様のニーズに合わ せて色々と選択可能なため、お気軽にご相談下さい。 【特長】 ■臭気、煙等が皆無 ■電気のみを使用 ■投入方式は連続投入式 ■機械内部の清掃は不要 ■給水・排出・凍結等の心配は一切不要 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
押出スクリュー部を大幅に改造し高速回転を実現、押圧熱を利用した省エネ性。噛み込み効率が極めて向上、費用対効果は抜群な、エコアクションパッカー600S
溶融固化物の冷却に水を使用ないため大変環境に優しいシステム。大型機でありながら、臭気・煙等が出ない、発泡スチロール溶融減容機 エコデンパッカー3000S
電気式による低温密閉減容押出方式のため、臭気・煙等は皆無。屋外への排気筒は不要、さらに水も使用せずに処理が可能な、エコデンパッカー1000S
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈