分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
1~18 件を表示 / 全 18 件
カテゴリで絞り込む
『DAモータ』は、専用コントローラと組み合わせて使用することで、 バッテリー電源で安定した運転を実現できる三相交流モータです。 周波数指令方式で制御するため、バッテリー電圧が変動しても回転数が安定。 スローアップ、スローダウン、正転、逆転といった運転も可能です。 また、高速回転から低速回転に移るマイナス負荷時には、 回生ブレーキによる発電でエネルギーをバッテリーに蓄えられます。 【特長】 ■カーボンブラシが無いため、長期間メンテナンスが不要 ■低速回転でも高トルクのため、始動がスムーズ ■省スペースなシステム構築が可能 ※対応するバッテリー電圧や容量など幅広い仕様で製作可能です。 詳しくは「PDFダウンロード」より資料をご覧ください。 お問い合わせもお気軽にどうぞ。
『DAモータ・DAコントローラ』は、バッテリー電源で運転できる 三相インダクション(交流)モータ(センサー付)です。 専用DAコントローラー経由の駆動によって電圧変換のロスを抑えられ、 回生エネルギーをバッテリーに効率良く充電することが可能です。 DAモータは全閉外扇タイプで、カーボンブラシがありません。 長期間にわたってメンテナンス不要のため、保守の手間を省けます。 【特長】 ■バッテリー電源で交流モーターを駆動 ■電圧は48V、96V等をラインアップ(その他電圧も製作可能) ■小型の大きさは当社製品体積比(1/10以下) ■全閉外扇タイプかつカーボンブラシが無い為、長期間メンテナンス不要 ■スローアップ・スローダウン・正転・逆転も自由に運転可能 ■周波数指令のため、電圧変動があっても回転が安定 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
直流電源で駆動する三相交流モータの『DAモータ』に、 当社初のビルトイン(組み込み)方式が新登場! お使いの機械装置に合わせてデザイン設計を行いますので、 さらなるコンパクト化・軽量化が実現します。 電動台車や昇降機、ポンプなどの屋外作業機械に適しているほか、 ブラシ交換のメンテナンスが不要なため、高い稼働率の機械に活躍します。 【特長】 ■機械装置に一体化できる組み込み方式 ■DAコントローラ方式のため運転パターンの変更が簡単 ■入力電源は直流電源(バッテリー)を使用 ■電源電圧は用途に合わせて選択可能(DC48V~288V) ※詳細は資料をご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
三相インダクションモータ『DAモータシステム』は、 幅広い電源・電圧の製品シリーズが揃った、直流電源で稼働する製品です。 ブラシレスで保守の手間を大幅に省けるほか、 コントローラとの組合せで運転パターンの変更が容易に行えます。 「ブレーキ付」「ギャード付」「ブレーキ付きギャード」など 各種ラインアップが揃っているほか、特殊仕様のカスタマイズも可能です! 【特長】 ■用途に合わせた電圧選択が可能 ■連続運転に標準対応 ■モータの標準保護形式が、屋内全閉外扇 ■バッテリー蓄電可能 ※チャート式でわかりやすい「選定手順書」を進呈中! 製品の技術資料もあわせて差し上げております。 (“ダウンロード”ボタンよりご覧ください。)
【DC(直流)電源で駆動するAC(交流)モーター=DAモーター!】 直流バッテリー電源で稼働できる、三相インダクションモータ「DAモータシステム・DAコントローラ」の技術情報を掲載した資料です。 従来、直流電源で三相交流モーター(インダクションモーター)を使用するには、DC/DCコンバータ―などで電圧変換する必要がありましたが、弊社が開発したDAモーターは、専用のDAコントローラーを経由するだけの駆動の為、電圧変換によるロスも少なく、回生エネルギーをバッテリーに効率良く充電する事が可能です。 【特長】 ○バッテリー電源で交流モーターを駆動 ○全閉外扇タイプかつカーボンブラシが無い為、長期間メンテナンス不要 ○周波数指令により回転しているので、電圧変動の影響を受けない ○回転数が下がる際の発電制動によって生まれたエネルギーを効率良くバッテリーに還元 ○スローアップ・スローダウン・正転・逆転が自由自在 ○電圧は48V、96V、120V、288Vをラインナップ(その他電圧も製作可能) ○0.75kw~55kwの容量が製作でき、種類が豊富 ※まずは技術資料兼カタログをご覧下さい。
ツシマの『直流モータ』は、従来の概念を打ち破る画期的なシステムにより、電圧・出力・回転数などフレキシブルな仕様が設定可能な直流モータです。 例えば、河川にある水門の開閉用の動力として利用されている例では、電源として太陽電池モジュールを使用しています。 ツシマエレクトリックは、お客様の多様なニーズにお応えしています。 【特長】 ■高効率モータなので様々な用途に利用可能 ■減速機やブレーキなどのオプションパーツが豊富 ■モータの電源電圧が自由に指定できる ■受注生産主体で1台から量産まで対応 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
長期間使用しない別荘、アパート、マンション(特に機密性の高い部屋)などの湿気(カビ)対策に最適です。 晴天時には太陽電池により「てんかいくん」の換気ファンが勢いよく回り室内の空気を外へ吐き出し乾いた空気が室内に入ってきます。(注:吸い込み口が必要な場合は、別途用意しています。)雨天及び夜間は、運転しませんので、湿気は部屋に入りません。バッテリーが無いからメンテナンスフリーです。 スイッチ操作も不要ですから、電源及びスイッチの切り忘れの心配は、一切要りません。設置後の管理は必要ありません。安心して部屋を開ける事が出来ます。 その他の仕様は、「りょうかいくん」と同じ仕様です。(温度センサー付きと無しの製品が有ります。)
夏場、屋根裏に熱気がこもってしまい、 冷房をつけてもなかなか温度が下がらないことがありませんか? 夜、2階に上がるとモワ〜とした熱気に襲われませんか? これは昼間、天井裏にたまった熱気のせいです。 ソーラー軒天取付式屋根裏換気扇「りょうかいくん」は、天井裏にこもる熱気を吸い出して クーラーなどの冷房効果を高めます。 電源に太陽電池を使っているので、電気代もかかりません。 温度センサーで、天井裏の気温が27度になると自動的に換気するので、 わずらわしいスイッチ操作も不要ですし、冬場の暖房を妨げません。 DC12Vと低電圧なので、感電の恐れもなく、取付も簡単です。
日中に外出する場合、浴室の換気は出来ていますか? これさえ取り付ければ、もう安心して外出できます。 帰ったころには、からっと換気、しかも電気代0円! もうこれで、浴室の嫌なカビやジメジメとはさよなら、換気もばっちりです。
大切な家や家族を湿気から守ります。 (結露・カビ・腐れ・シロアリ・カタツムリ・ムカデ・ナメクジなど) 太陽のあたる晴れの日のみ運転、雨の日には回転しないので湿気を吸い込まず合理的です。 クリーンで無尽蔵太陽光を利用していますので、電気代は一切不要。 換気ファンユニット取付は既存の通気口を取り外し、簡単に取り付けられます。 電源電圧が低く感電の心配はありません。 換気ファンには防水ファンを2台×3ユニット採用、ステンレス網付で長寿命! 静かでしかも大風量で、ぐんぐん湿気を吸い出します。
ツシマオリジナル製品の『EV改造キット(軽自動車タイプ)』は、部品点数15点以下のお手軽な軽自動車EV改造キットです。 1km走行当たり電気代約1円の安価な燃費と、ご家庭の電源で可能な手軽な充電が特長です。 定格出力6kW(max13.8kW)の「DC96Vモータ[回生付]」や、定格出力7.5kW(max17.25kW)の「DC120Vモータ[回生付]」などがございます。 【特長】 ■静かで快適な乗り心地(ご近所への騒音迷惑がない) ■油による汚れがない ■マフラーが無いので排気ガスの匂いもない 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ツシマオリジナル製品の『EV改造キット(高出力インダクションタイプ)』は、入力電圧DC288V・定格回転数1800r/minの高出力インダクションタイプのEV改造キットです。 発電ブレーキ使用で、下り坂も安心。 始動トルクも高いので、スムーズなスタートができます。 定格出力7.5~75kW(max17.25~172.5kW)の「DC288Vモータ[回生付]」などがございます。 【特長】 ■電流が小さく機器が小型化できる ■低速回転で高トルク ■ブラシレスなのでメンテナンスフリー ■シリーズ化により自由度が高い 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ソーラー街路灯』は、日中の太陽エネルギーを電機エネルギーに変換して電池に蓄え、夜間の屋外照明として利用するシステムです。 クリーンなエネルギーとして注目の太陽エネルギーを利用して発電しているため、公害・騒音が無くしかも省エネが実現できます。 夜間の屋外照明や商用電源の配線困難な場所の照明、災害時の非常灯などに適しています。 ツシマエレクトリックでは、特注製品にも力を注いています。 【ラインアップ】 ■塩害対策仕様ソーラー街路灯 ■2灯タイプソーラー街路灯 ■LEDソーラー街路灯 ■ハイブリッド街路灯 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ツシマエレクトリックではソーラーカーの製作をサポートするべく開発・販売しています。 高性能マグネットを使用した小型軽量・高トルク・高効率なDCモータやソーラーカー用に最適なスピードコントローラなど、バリエーション広く取りそろえています。 【ソーラーカー用DCモータの特長】 ■高性能マグネット方式で小型軽量・高トルク・高効率 ■高出力・高トルクなので起動能力・登坂力特性が高い ■耐熱性マグネットワイヤーを使用する事により過負荷時の耐久性能が高い ■高起動特性により応答性が優れている 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ソーラー換気扇』は、さんさんと降りそそぐ太陽光エネルギーを利用した住宅用ソーラー製品です。 低ランニングコストで、取付けやメンテナンスもとても簡単です。 湿気やカビなどから大切なマイホームやご家族の健康をしっかりとガードしてくれます。 【ラインアップ】 ■ソーラー発電システム ■てんかいくん(天井裏換気扇) ■そうかいくん(浴室換気扇) ■りょうかいくん(軒天取付式天井裏換気扇) ■ゆかいくん・ゆかいくん2(床下換気扇) 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『GIDEON』は、バッテリー(DC24V)で駆動できますので、発電機の騒音が出せない作業場所や電源のない場所、屋内・外作業などで大変役立つチェーンブロックです。 また、低圧で感電の恐れが無いため、雨天時の作業にも最適。 トラックに取り付けると、荷物の積み下ろしもらくらくです。 【特長】 ■小型軽量のため持ち運び、取り付けが簡単 ■電磁ブレーキ装置&渦巻防止装置による安全設計 ■無極性方式で電源コードの+ーの確認が不要 ■荷重による速度自動調整が可能 ■防水構造なので雨天時でも作業可能 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ツシマエレクトリックは、富士電機特約店として多彩な製品を取り扱っています。 的確な提案・アドバイスからはじまりメンテナンスまで、富士電機特約店ならではのサービスをお届けいたします。 【取扱製品例】 ■受配電機器(配線用遮断器・漏電遮断機など) ■制御機器(電磁接触器・電磁開閉器など) ■駆動制御機器(汎用インバータ・サーボシステムなど) ■回転機(汎用モータ・ギヤードモータ・クーラントポンプ・リングブローなど) 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
直流電源で稼働できる三相インダクションモータ「DAモータシステム・DAコントローラ」の技術情報を掲載した資料です。 「電源電圧をシリーズ化しているので用途に合わせた電圧選択できる」、「ブラシが無いので保守の手間が省ける」、「DAコントローラ方式なので運転パターンを用意に変更できる」などの特長があります。 【掲載内容】 ■DAモータシステムの特長 ■DAモータの基本構成 ■電圧降下および電線断面積の計算 ■技術説明(DAモータ) ■DAモータ仕様 など 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
機械部品や金型の寿命延長に貢献する4製品。製品カタログ進呈中
【イプロス初主催】AIを活用したリアル展示会!出展社募集中