分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~13 件を表示 / 全 13 件
ハンダー油機株式会社の『移送機』は、スチームケットルへの原料移送、 炒焙機から搾油機への原料移送や搾油機から出る搾りカスの移送等の省力化 に最適な機械です。 用途に合わせて、チェーン方式とベルト方式採用したものを ラインアップとしてご用意しております。 ご要望の仕様(設置場所や移送距離、移送量、材質)、ご予算に応じて 最適な各種移送機器の設計・製作を致しますので、 お気軽にご相談下さい。 【特長】 ■製品の移送の省力化 ■ご要望に応じた製品の製作が可能 ※詳しくは公式HP(www.hander.jp)をご覧ください。
『原油レシーバー』は、搾油機から抽出された油をただ受けるだけではなく、 油と混ざった大きい不純物や細かいカス(オリ)と油を分離できる構造に なっています。 当製品を使用すれば、精油機のポンプに与える負担が少なくなり、ろ紙・ろ布の耐久性も向上します。 材質はもちろんステンレス製ですので、水洗いができて衛生的です。 【特長】 ■大きい不純物や細かいカスを分離 ■精油機のポンプに与える負担を軽減 ■ろ紙・ろ布の耐久性が向上 ■水洗いができて衛生的 ※詳しくは公式HP(www.hander.jp)をご覧ください。
ハンダー油機株式会社の「粉砕機」は、椿等の堅い種子でも簡単に粉砕 することができる粉砕機です。 軽量・コンパクト設計になっているので、設置場所を選びません。 また、処理能力に優れており、操作も簡単です。 搾りカスを粉砕すれば、貯蔵や運送効率が向上するのも特長です。 【特長】 ■軽量・コンパクト ■省スペース ■優れた処理能力 ■簡単操作 ■堅い種子も簡単に粉砕可能 ※詳しくは公式HP(www.hander.jp)をご覧ください。
ハンダー油機株式会社の「搾りカスタンク」は、大量の搾りカスのストックが 可能な他、輸送機との組み合わせで搾りカスの熱を放出することが可能です。 底部の排出口は手動ダンパー付きで、肥料や飼料はの再利用時に袋詰め作業 が簡単にできる構造となっています。 ご要望の仕様(容量、材質、形状等)で設計・製作致しますので、お気軽に ご相談下さい。 【特長】 ■搾りカスのストックが可能 ■搾りカスの熱を放出 ■搾りカスを肥料や飼料として再利用可能 ■袋詰め作業が簡易 ■ご要望の仕様で製作 ※詳しくは公式HP(www.hander.jp)をご覧ください。
『1000LS型』は、有効容量が約1000リットルで、底部は皿鏡板を使用 しているタンクです。 排出時の残留液が少なく、内面(接液部)は高級バフ摩擦仕上げを施しており、 液溜まり、付着は皆無ですので衛生的です。 また、送油ポンプ連動のレベルセンサーは満量になると自動的にポンプを 停止させますので、事故防止になります。 【特長】 ■排出時の液溜まりが少ない ■内部の液溜まり、付着は皆無 ■満量になると自動で停止 ※詳しくは公式HP(www.hander.jp)をご覧ください。
『HA型』は、搾油直後の原油を濾過し、不純物を取り除く機械です。 搾油した原油を当機で素早く濾過処理を行う事で、油の酸化を防ぐと同時に 綺麗な油が出来上がります。 また、脱色工程時の活性白土、脱臭工程時の活性材のろ過等、仕上り油の 精製にも使用されています。 【特長】 ■素早い作業で油の酸化を防ぐ ■搾油直後の原油に混ざった不純物を取り除く ■仕上り油の精製にも使用 ※詳しくは公式HP(www.hander.jp)をご覧ください。
『EX-100型』は、合理的な設計と独自の技術により機械に無駄が無く、 外観はコンパクトに仕上がっています。 性能は他機の追従を許さず、耐久性も抜群です。 H-54型に比べ圧搾部分の延長と強圧により歩溜りは最高です。 ウォーム部は5分割されており摩耗部分のみの交換が可能のため補修費を 低減させることが可能です。 また、格子は高圧、低圧の2部分より構成されており特殊鋼を熱処理、 精密仕上げを施しております。 【特長】 ■無駄のない設計と技術 ■コンパクト ■抜群の耐久性 ■補修費が低減 ※詳しくは公式HP(www.hander.jp)をご覧ください。
『H-54型』は、高歩溜り・高耐摩性に富んでいる中小企業向けの 優れた普及型の搾油機です。 従来の搾油機に改良を加えており、機構は簡単で、操作分解も容易、 価格も低減。当製品は、国内のみならず海外へも多く輸出されています。 簡易粉砕機付きもオプションにてご用意できますので、 お気軽にお問い合わせ下さい。 【特長】 ■高歩溜り ■高耐摩性 ■操作・分解が容易 ■低価格 ■中小企業向け ※詳しくは公式HP(www.hander.jp)をご覧ください。
『S-52型』は、小型で軽量の為、高齢者や女性の方でも操作、分解、補修 が簡単にできます。 コンパクト設計で設置場所を選びません。また、消耗部品が低コストで、 耐久性もバツグンです。 少量の搾油や試験用、各農家の賃加工のご要望にも最適です。 【特長】 ■小型・軽量 ■コンパクト ■低コスト ■高い耐久性 ■操作・分解・補修が簡単 ※詳しくは公式HP(www.hander.jp)をご覧ください。
当カタログは主に搾油機及びその付属機械の製造販売を行っているハンダー 油機株式会社の総合カタログです。 軽量、コンパクト設計で設置場所を選ばない「搾油機」をはじめ、「精油機」 や「搾りカスタンク」など、食用油を製造する為の機械を多数掲載しています。 化学物質を一切使用せず自然のままの植物油の製造にご利用下さい。 【掲載内容】 ■概要 ■特長 ■搾油工程 ■製品ラインアップ ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
面倒な築炉が不要です。 コンパクト設計なので、設置場所を選びません。 撹拌羽根が原料を均一に加熱、水分調整します。
プレート面は精密仕上げを施しており、油の漏れがありません。 ろ紙取り替えに伴う圧力の調節が自由にでき、最初から清燈油が得られます。
搾油機EX-100型は合理的な設計と独自の技術により、機械に無駄が無く、外観はコンパクトに仕上がっていますが性能は他機の追従を許さず、耐久性も抜群です。
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈