分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
1~12 件を表示 / 全 12 件
カテゴリで絞り込む
『TVシリーズ』は、小物多量加工に好適なマシニングチャックです。 生爪を整形して把握のため、0.03mm以内の精度。 また、ハンドル位置が前面にあり、テーブルとの干渉がなく、 数個のチャックを並列に並べて使用できます。 【特長】 ■防塵カバーで切削粉が入らない ■本体の幅が薄く、低い重心で大きい物の加工 ■生爪を整形して把握のため、0.03mm以内の精度 ■カバーを取り、内径を利用して長尺物の把握可能 ■充電式ドリルドライバー(9.6V~12V程度でトルク調整付)などを用いると 好適な締付けができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『TMシリーズ』は、イケールやマシニングセンタのテーブル、 5軸加工機のテーブルに取付けて使用するチャックです。 軽量、薄型に設計されているため、機械の最大積載質量及び高さへの 影響が少なくてすみます。 また、上面にカバーがあるので、内部に切粉が入り難いです。 【特長】 ■標準チャックと比べ薄型・軽量 ■立・横マシニングでのフライス・穴あけ加工に好適 ■立旋盤での生産性アップ ■5軸加工機での使用に好適 ■TM300・TM400は大貫通穴を確保 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『TIシリーズ』は、立型・横型マシニングセンターでのフランジ等の 穴あけ・フライス加工に好適なチャックです。 本体が軽量・薄型なため、より大きく背の高い加工物が加工可能。 Zストロークの制限や最大積載重量の制限までめいっぱい 使っていただけるよう開発されました。 【特長】 ■5軸加工機での使用に好適 ■工具の移動距離が短く、加工時間を短縮できる ■軽量・薄型 ■大きく背の高い加工物が加工可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『Yシリーズ』は、マシニングセンターのクランプ治具に好適な マシニングチャックです。 ハンドル位置が前面にあり、テーブルとの干渉がなく、 数個のチャックを並列に並べて使用可能。 生爪を整形して把握のため、0.03mm以内の高精度です。 【特長】 ■ハンドル位置が前面にあり、テーブルとの干渉がない ■数個のチャックを並列に並べて使用 ■防塵カバーで切削粉が入らない ■本体の幅が薄く、低い重心で大きい物の加工 ■カバーを外し、内径を利用して長尺物の把握可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『FDVタイプ』は、1回の取付けで3面加工が一度にでき、 経済的なバイスデックスです。 回転割出しの為、切粉のはけが良好。 「FDV-164」は、生爪が標準付属しており、加工時は生爪を セルフカットして加工物を把握する為、高精度です。 【特長】 ■1回の取付けで3面加工が一度にでき、経済的 ■回転割出しの為、切粉のはけが良好 ■生爪が標準付属。加工時は生爪をセルフカットして 加工物を把握する為、高精度(FDV-164) ■マニュアルユニットを標準付属 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、独立した2枚のパレットを自動交換するパレットチェンジャです。 パレット毎に、工程分割・別部品加工・特急品専用パレットなど、 さまざまな使い方をすることが可能です。 約2250mm幅のコンパクトデザインで、刃物交換や、治具調整に前ドアから アクセス可能となっております。 【特長】 ■パレット毎に治具を分け、需要に合わせた柔軟な生産体制を実現 ■治具毎にパレットを入れ替えれば、治具交換の時間を短縮可能 ■シャトルタイプでは速い交換時間量産加工にも対応できる ■大きく開くドアで、治具交換や重量ワークの取替がスムーズ ■天井クレーンの使用が可能 ■Mコードでの自動パレット交換 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱う、『6ツメフローティングチャック』のご紹介です。 真円度の低い材料をそのままクランプ。加工後の高い真円度を実現しました。 リング加工に好適のフローティン機能を内蔵しており、ヤジロベエ爪付 12爪フローティング仕様。 FLCシリーズ、FCHシリーズをご用意しております。 【FLCシリーズ特長】 ■長いジョーストローク 86mm(直径) ■遠心力補正機能付 ■立旋盤での使用に適した切粉対策カバー付 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱う、『ステーショナリエアーチャック』のご紹介です。 大型サイズφ460~φ600で、立型MCでのフランジ加工に適しています。 チャック内部にエアシリンダ内蔵で薄型設計。 標準付属品は生ツメとなっており、三つの型式をラインアップしております。 【ラインアップ】 ■ASM 460 ■ASM 500 ■ASM 600 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱う、『パワーレンチ/パワーレンチチャック』のご紹介です。 スクロールチャックのピニオンを、手動でなく油圧パワーレンチ装置 により自動締め付けを行います。 当社全てのスクロールチャックに対し、特別仕様として付加することが可能。 パワーレンチは油圧2系統により動作し、レンチの回転は油圧モータにより 行われます。 【特に効果的な機械】 ■パレットチェンジャ仕様の機械や5軸機で油圧源を 容易に得られないシステム ■大貫通穴が要求されるワークを加工する機械での使用 ■長いツメストロークが要求されるために、油圧チャックを 使用できない場合の自動化システム ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱う、『スクロールチャック』をご紹介いたします。 3ツメスクロールチャックの一体ツメ・フランジ標準タイプは、 JIS規格にもとづいて製作されております。 ツメは熱処理された内ツメ・外ツメが各1組付属しており、 本体材質は鋳物製となっております。 この他にも、「生・硬ツメ兼用・フランジ標準タイプ」や、 「4ツメスクロールチャック」、「6ツメスクロールチャック」等がございます。 【ラインアップ】 ■3ツメスクロールチャック一体ツメ・フランジ標準タイプ ■3ツメスクロールチャック生・硬兼用・フランジ標準タイプ ■4ツメスクロールチャック生・硬兼用・フランジ標準タイプ ■6ツメスクロールチャック生・硬兼用・フランジ標準タイプ ■3ツメスクロールチャック生・硬兼用・ショートテーパ直付タイプ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱う、『インデペンデントチャック』をご紹介いたします。 フランジ標準タイプは、治具取付はタップ穴使用の安全設計で本体は鋳物製。 古くから使われている一般的チャックです。 バックプレートを取付後、旋盤主軸端に取付します。 この他にも「ショートテーパ直付タイプ」のものや、「スチールタイプ」、 「大型インデペンデントチャック」などがございます。 【ラインアップ】 ■インデペンデントチャック フランジ標準タイプ ■インデペンデントチャック ショートテーパ直付タイプ ■大型インデペンデントチャック ■インデペンデントチャック スチールタイプ ■カバー付インデペンデントチャック ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ジーニアス』は、新しい超硬爪を採用しており、把握部の高さを 3.5mmまで削減しました。 超硬爪の独自の形状から加工物を押し下げる効果が働き、少ない摑み代でも 抜群のクランプ力を発揮します。 把握位置がテーブルから離れており、爪は大きく面取りしてあるので、 主軸や工具がテーブルやバイスに干渉しにくく、加工物に近づくことが可能。 従来のようにかさ上げ台や爪高にすることなく、5軸の性能を最大限に 引き出すことができます。 【特長】 ■超硬爪の採用により、把握部の高さを3.5mmに削減 ■高位置クランプで主軸が加工物に接近 ■上段締付ネジで強力クランプ40kN ■独自のパラレルシャフト構造により操作性抜群 ■下段ネジ・スラストリングで高精度クランプを実現 ■オプション爪で多種ワークに対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【イプロス初主催】AIを活用したリアル展示会!出展社募集中
機械部品や金型の寿命延長に貢献する4製品。製品カタログ進呈中