分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~13 件を表示 / 全 13 件
『WXT-10/WXZ-10』は、ワインド数・張力・接圧がタッチパネル上で全錘一括設定可能な自動切換 ワインダー/テイクアップ ワインダーです。 糸変更等の段取り替え時の省力化に大幅に貢献します。 主な用途は中低速機(1,000m/min.以下)の各種合繊糸や、フラットテープです。 【特長】 ■タッチパネル上で全錘一括設定可能 ■段取り替え時の省力化 ■ワインド数は任意設定可能 ■巻き姿はスクエアエンドチーズ 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『RSS-128I』は、端面精度を向上させる為に接圧にエアーシリンダーを使用しており、近接巻き・タッチ巻きの選択が可能な両面検査巻返機です。 タッチパネル内に運転条件の記録機能を装備。 自動モードを従来の「自動・手動」に加え、半自動モードを設ける事で、連続運転による欠点検査が可能です。 欠点検出器・目視検査板を表面用・裏面用と設ける事で、2工程の作業を1工程で行うことができます。 【特長】 ■接圧にエアーシリンダーを使用 ■近接巻き・タッチ巻きの選択も可能 ■欠点検出器は各社のモデルの搭載が可能 ■自動・手動の自動モードに加え半自動モードあり ■連続運転による欠点検査が可能 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『RSS-108I』は、端面精度を向上させる為に接圧にエアーシリンダーを使用している、近接巻き・タッチ巻きの選択も可能な片面検査巻返機です。 原反・製品アームが油圧昇降式なので原反・製品のセットが容易。 駆動ロールを多く配置しているため、欠点検出後の減速停止・逆転開始時にシワが発生しません。 接近ロールを追加しているため、シワの抑制が図れ、浮かし巻きも可能です。 【特長】 ■接圧にエアーシリンダーを使用 ■近接巻き・タッチ巻きの選択も可能 ■原反・製品のセットが容易 ■自動・手動の自動モードに加え半自動モードあり ■連続運転による欠点検査が可能 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『RSF-308VI』は、移動ロール装備により、反射・透過の検査方式切り替えが可能な片面検査巻返機です。 欠点検出器は各社のモデルの搭載が可能。 巻出・巻取にACサーボモーターを採用し、高精度な巻取りを実現します。 カラータッチパネルと運転条件記憶機能により、操作性・作業性が向上しました。 【特長】 ■移動ロール装備 ■反射・透過の検査方式切り替えが可能 ■巻出・巻取にACサーボモーターを採用 ■高精度な巻取りを実現 ■操作性・作業性向上 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『RSF-105V』は、巻乱れ・巻方向の修正、目視検査、欠点除去、紙管破損ロールの再生、余尺のつなぎ作業が可能な巻直機です。 巻取・巻戻両方向に蛇行修正装置を標準装備しています。 つなぎ作業の効率を考慮し、ジョイント作業用プレートを検査板下部に配置。 タッチパネルを装備し、張力設定・運転条件の記憶が可能です。 運転途中でも可逆回転切り替えができます。 【特長】 ■蛇行修正装置を標準装備 ■余尺のつなぎ作業が可能 ■タッチパネルを装備 ■運転途中でも可逆回転切り替え可能 ■巻乱れ・巻方向の修正ができる 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『HWS-150GT-SV』は、トラバース時のテープの振量を最小限に抑える事で、テープのヨレやひっくり返り問題を解消したトラバースワインダーです。 トラバース幅及び送りピッチ、張力及び接圧をタッチパネル上で設定変更ができます。 巻取形状(テーパー巻等)も任意設定が可能です。 主な用途は、カバーテープ、粘着テープ、電線材料等の各種テープ類です。 【特長】 ■トラバース時のテープ振量を最小限に抑えている ■設定変更はタッチパネルで可能 ■テープのヨレやひっくり返り問題を解消 ■巻取形状も任意設定可能 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『HSF-904-400』は、最高250m/minの高速スリット作業が可能なラベル用1軸センタードライブスリッターです。 設定枚数でラベル間を正確にカットする自動カット機構付。 サーボモーターによる高精度巻取が可能です。 ラベル抜け検知センサ、静電除去装置等オプション設定もあります。 【特長】 ■ラベル用 ■高速スリット作業が可能 ■自動カット機構付 ■高精度巻取が可能 ■オプション設定あり 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『HDT-203』は、設定枚数でラベル間を正確にカットする自動カット機構付の2軸ターレット式センタードライブスリッターです。 2軸ターレット機構により大幅な作業効率の向上が可能。 サーボモーターによる高精度巻取が可能です。 ラベル抜け検知センサ、静電除去装置等オプション設定もあります。 【特長】 ■2軸ターレット式 ■作業効率の向上 ■自動カット機構付 ■高精度巻取が可能 ■オプション設定あり 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『HDF-605S』は、主な仕様をオプション設定にし、お客様のご希望にきめ細かく対応する上下2軸センタードライブスリッターです。 刃物部を目線の高さに設定したことにより、刃物調整が容易。 オプションで26mmフリクションの選定ができ、最小50mm幅からのスリットが可能です。 全幅1本タッチロールを上下軸に配置し、エアーシリンダーによる加圧方式を採用することで個々のテーパ設定が可能です。 【特長】 ■2軸汎用スリッター ■主な仕様がオプション設定 ■刃物調整が容易 ■最小50mm幅からのスリットが可能 ■個々のテーパ設定が可能 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
萩原工業の上下2軸センタードライブスリッターHDF-505は、高速安定生産及び段取替え時間短縮を目的として製作され、生産効率向上を実現させた上下2軸センタードライブスリッターです。 【特長】 ■ウェブ固定用の押えパット位置をタッチロール直前に配備 ■ラグ位置を移動させる巻取サイドレイ機構を標準装備 ■チャックの両側押しコップ方式を採用 ■バキューム式スプライステーブルを装備 ■新型製品受取装置 ■側板レス耳巻取装置 ■最高速度500m/min ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『HDF-306』は、エアーフリクションシャフトを標準装備し、安定した巻取形状を獲得した上下2軸センタードライブスリッターです。 女性に“やさしい”をコンセプトに設計。 製品取出しの補助装置により、最大で300kgの製品取出しが可能です。 段取り変更時間の短縮の為に、スリット位置を目線の高さに設定しました。 巻取張力・接圧は各軸別に任意のテーパ曲線の設定が可能です。 【特長】 ■2軸汎用スリッター ■製品取出しの補助装置付 ■最大300kgの製品取出しが可能 ■スリット位置を目線の高さに設定 ■任意のテーパ曲線の設定が可能 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『HDF-105S』は、エアーフリクションシャフトを標準装備し、安定した巻取形状を獲得した上下2軸センタードライブスリッターです。 パスラインを短くし、刃物の見当合わせが短時間で可能。 小さな設置スペースで運転ができるコンパクトサイズです。 巻取張力は各軸別に任意のテーパ曲線の設定が可能です。 【特長】 ■2軸汎用スリッター ■刃物の見当合わせが短時間で可能 ■安定した巻取形状を獲得 ■コンパクトサイズ ■任意のテーパ曲線の設定が可能 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社独自のエアー2系統フリクションシャフトを搭載。 全幅1本タッチロールも標準装備し、巻き品質・操作性のそれぞれを兼ね備えたスリッター機です。
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単