分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~11 件を表示 / 全 11 件
当社では、最高レベルの非磁性(当社比)を備えた ステンレス鋼線『NAS NM15N』を取り扱っております。 本製品の強度は、容体化熱処理状態においても比較的高く、 冷間伸線加工後においてもSUS304と同等以上の強度を有します。 【特長】 ■ステンレス鋼線では最高レベルの非磁性(当社比) ■軟質線・硬質線ともに高強度 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社では、ベリリウム銅と同等の性能を有するベリリウムフリーの 高強度・高導電性のばね用銅系合金線『ELEMETAL』を 取り扱っております。 『ELEMETAL』は、リサイクル時に問題となるような環境負荷物質を含まず、 熱処理によって強度と導電率が向上する析出硬化タイプの材料です。 【特長】 ■優れた環境調和性 ■高強度と高導電性 ■優れたハンダ性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社では、SUS304-WPBに比べ、より高強度で優れたばね疲労特性と 耐へたり性、良好なコイリング性を兼ね備えたばね用ステンレス鋼線 『HERCULEE』を取り扱っております。 『HERCULEE』は、ピアノ線と同等レベルの荷重特性も有しています。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【特長】 ■高強度 ■疲労強度に優れる ■ばね荷重特性に優れる ■耐へたり性に優れる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社では、汎用材(SUS304)を超え、SUS631J1時効後同等の強度を備えた ばね用ステンレス線『SuperDolce』を取り扱っております。 『SuperDolce』は、強度だけでなくSUS316同等の耐食性も実現。 また、高級材であるSUS631J1同等以上の耐熱へたり性も兼ね備えています。 【特長】 ■高強度 ■高耐熱性 ■高耐食性 ■非磁性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社では、SUS316を改良して強度及び耐食性を向上させた 高強度・高耐食ばね用ステンレス鋼線『NAS316H1』を 取り扱っております。 『NAS316H1』は、SUS304-WPB並みの機械的特性を有しながら SUS316以上の耐食性を備えています。 【特長】 ■高強度 ■高耐食性 ■非磁性 ■優れたばね疲労特性 ■優れた耐高温へたり特性 ■優れたコイリング性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社では、優れた防食性とコイリング性を兼ね備えた亜鉛めっきの バネ用硬鋼線・ピアノ線『MAC WIRE』を取り扱っております。 『MAC WIRE』は、鋼線の切断面から先に錆び始める心配が少なく、 また高強度材ほど懸念されるめっき処理による水素脆性の心配も ほとんどありません。 【特長】 ■電気めっきによる純亜鉛めっき鋼線で、素地鋼に対する防食性に優れる ■従来のスプリング用亜鉛めっき材に比べ数倍のコイリング性を有する ■後めっき不要のため大幅にコストダウン可能なVA提案材料 ■鋼線の切断面から先に錆び始める心配が少ない ■高強度材ほど懸念されるめっき処理による水素脆性の心配が少ない ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社では、優れたコイリング性を備え、低コストを実現する ばね用黒色ステンレス鋼線『シルビア ブラック』を取り扱っております。 『シルビア ブラック』は、発色ステンレス鋼線では対応できなかった 400℃以上の低温焼鈍にも安定してご使用可能です。 製品状態で黒色色調を呈しており、安定した識別管理を実現します。 【特長】 ■幅広い仕様領域 ■安定した色調 ■優れたコイリング性 ■優れた耐食性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社では、めっき工程、伸線工程を厳しく管理しており、 均一なめっき厚と耐銹性を備えたばね用ニッケルめっき鋼線 『プレコ-N』を取り扱っております。 本製品は、表面が滑らかで均一。コイリング時の歩留りの向上に貢献します。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【特長】 ■均一なめっき厚と耐銹性を有する ■コイリング歩留りが向上 ■低温歪取り焼鈍で焼付が生じない ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
セイント・セイント-S・セイント-SGは、優れた材料を使用し、特殊熱処理を施して伸線されておりますので、靭性に富み、加工性に優れたばね材です。 特にセイント-S・セイント-SGには、加工中折損の元凶となる介在物を制御した高清浄度鋼を使用しております。 精密機器用ばね材料として、特殊表面処理を施して、スケールの残存・不純物付着を抑えた表面清浄度の高い材料です。 コイリング時の目詰まりが無く、テンパー後のカラーむらがありません。 高い伸円度を有していますので、優れた成型性を実現。 セイント・セイント-Sの線径許容差及び偏径差はJIS規格の半分以下で管理。 さらに、極細線グレードのセイント-SGでは、0.1μm単位の線径管理を実施しています。 【特徴】 ○ばね耐久性に優れた清浄度鋼を使用 ○靭性に富み、あらゆる加工性に優れる ○均一な表面で光沢のある肌を有する ○コイリング時の目詰まりが無く、テンパー後のカラーむらもない ○高い伸円度を有する 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
EX-SUS(エクサス)は、高強度で耐食性にも優れた高強度ばね用ステンレス鋼線です。 SUS304-WPBよりも、さらに高い引張り強さを持っています。 テンパー後、ピアノ線B種相当の強度を実現。SUS304-WPBと同等の加工性。 SUS304と同等の耐食性。 SUS304-WPBよりも広範囲でのテンパー温度条件の設定が可能です。(300℃~450℃) 【特徴】 ○高強度で耐食性にも優れる ○SUS304-WPBよりも、さらに高い引張り強さを持つ ○テンパー後、ピアノ線B種相当の強度を実現 ○SUS304-WPBと同等の加工性、SUS304と同等の耐食性 ○SUS304-WPBよりも広範囲でのテンパー温度条件の設定が可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
CRYO-S(クライオ-S)は、ばね用ステンレス鋼線の代表であるSUS304-WPBよりも、さらに高い引張り強さ、優れた靭性を持っています。 特に太い線径域(2mm以上)では、圧倒的な高強度を実現。 熱処理に依らない強化機構を採用しているため、代表的な耐熱ばね用ステンレス鋼線のSUS631J1-WPCに匹敵する高温域での使用も可能です。 ワイヤーの化学成分は、JIS規格のSUS304又はSUS302を満足しており、耐食性も当該鋼種と同等ですので、当該JIS鋼種の指定等を要求される用途にも安心してご使用いただけます。 【特徴】 ○高い引張り強さ、優れた靭性を持つ ○太い線径域(2mm以上)では、圧倒的な高強度を実現 ○熱処理に依らない強化機構を採用 ○高温域での使用も可能 ○耐食性もあり、安心して使用できる 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈