分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~14 件を表示 / 全 14 件
当製品は、紙のような質感でありながら不燃性と耐熱保形性を有する 不燃紙です。 厚さ0.25mmでありながら、防火材料認定に合格。 総発熱量はわずか0.8MJ/m2です。 また、幅スリットや、平判カットに対応しております。 さらにアルミ箔ラミネート加工等、用途に応じた追加加工が可能です。 その他の製品に関する詳細は、お問い合わせください。 【特長】 ■紙のような質感 ■防火材料認定に合格 ■700℃×30分の加熱に対しても形が崩れることがなく、形状を保てる ■連続シートで、素材が中性のため、ラミネート等の各種加工に適する ■幅寸法:最大幅1,280mm迄可能(受注生産) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
当製品は、火炎が貫通しない優れた不燃性と耐熱保形性を有するボードです。 わずか1mmの薄さの「GX10NA」と、3mmの「GX30NA」を各種ご用意。 適度な柔軟性があるため、ハンドリングが容易で割れや破損しにくいのが 特長です。 また、薄くて軽いため、木材や有機系断熱材などさまざまな素材と 張り合わせることによって延焼防止や難燃性の向上に効果があります。 【特長】 ■薄型軽量 ■割れ欠けが少なく取り扱い容易 ■複合化・多彩なバリエーション ■さまざまな素材との組合せで延焼防止効果が可能 ■ガスバーナーで直接加熱しても貫通せず、そのままの形状を保てる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
『セラミックハニカム』は、熱伝導率の低いレーザー加工用ワーク保持材 (スペーサー)です。 軽量なうえ、カッター等で簡単に切断が可能。 アルミハニカムに比べ、あたりが柔らかいため、ワークに擦り傷が 付きにくくなります。 【特長】 ■不燃紙と無機100%のバインダーからなる不燃ハニカムコア ■ハニカム構造により均一な平面となり、精度の高い加工が可能 ■セラミックのため、レーザー光が反射せず、安全 ■熱伝導率は木材並み(アルミ合金の約2,000分の1) ■ワークに熱を伝えにくく、熱に弱いワークの加工にも適している ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『FJ171/172』は、水性無機1液の防汚染剤です。 基材の粉落ちを防止するとともに水の浸透しにくい撥水皮膜を形成し、 醤油、ガム等の汚れを拭き取り易くします。皮膜自体は非常に薄く 見た目もあまり変わりません。 「FJ171」はロールコーター等の工場塗装用で、「FJ172」は強撥水で、 粘着テープ等も付着しにくくなります。 【特長】 ■撥水性を付与し、水性の汚れが付きにくくなる ■特殊な多層構造により、汚れが拭き取りやすくなる ■無機系の水性1液型で、取り扱いが容易 ■薬剤自体は無臭で、乾燥しても臭いが気にならない ■粉落ちのしやすい材料の場合、表面の粉落ちを防止 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『透水防止剤 FJ150/152』は、無機100%、水性1液型のコーティング剤です。 基材表面を無機ポリマーで被覆することにより、外部からの水の浸透を 抑えます。皮膜が非常に薄いため、塗布後も見た目が変わらず、基材の 質感を損ないません。 【特長】 ■無機100%、水性1液型 ■無機ポリマーの撥水性によって外部から水の浸透しない皮膜層を形成 ■皮膜が非常に薄いため、塗布後も見た目が変わらず基材の質感を損なわない ■液自体は無臭で、乾燥時に揮発性物質や有害ガスを発生しない ■高濃度タイプも用意(FJ152) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『FJ170』は、無臭の水性無機1液の防汚染剤です。 基材の粉落ちを防止するとともに水の浸透しにくい撥水皮膜を形成し、 醤油、ガム等の汚れを拭き取り易くします。 皮膜自体は非常に薄く見た目もあまり変わりません。 【特長】 ■撥水性を付与し、水性の汚れが付きにくくなる ■特殊な多層構造により、汚れが拭き取りやすくなる ■無機系の水性1液型で、弱アルカリ性なので取り扱いが容易 ■薬剤自体は無臭で、乾燥しても臭いが気にならない ■皮膜が非常に薄いため塗布後も見た目が変わらず、基材の質感を損なわない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『柔軟性無機ポリマー FJ803』は、無機100%の1液型のコーティング剤です。 三次元架橋したラダー(はしご)構造のため、100%無機でありながら 屈曲性があり、従来の無機コーティング剤が10ミクロン以上の厚膜になると クラックが入るのに対し、30ミクロン以上の厚膜でも割れません。 無機繊維や金属繊維の固結や飛散防止、光触媒等の機能性コーティング剤、 耐熱パッキングの封止剤などに使用できます。 【特長】 ■無機100%の1液型の柔軟性コーティング剤 ■硬化体のフイルムは透明で、屈曲性がある ■溶剤が揮発すること(脱アルコール反応)により硬化 ■耐水性、撥水性に優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社は、不燃紙・不燃ボード・セラミックハニカム・無機バインダーなど 無機材料に特化した様々な製品を製造・販売しています。 『耐水シーラー FJ160』は、無機と有機のハイブリッドで、耐水性の低い 基材の内部に浸透し、不燃性を確保しながら耐水強度を向上させます。 【特長】 ■無機と有機のハイブリッド ■耐水性の低い基材の内部に浸透 ■不燃性を確保しながら耐水強度を向上 ■2液タイプ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ハイブリッドシーラー FJ180/FJ181』は、無機と有機のハイブリッドで、 建材や工業製品の不燃性と柔軟性を両立させながら、剛性を高め、 圧縮積層やプレス成形ができます。 加工性、柔軟性を付与しながら、不燃性、発熱量を最小限に抑えます。 8%品「FJ180」と、12%%品「FJ181」の2種類をラインアップしています。 【特長】 ■加工性、柔軟性を付与しながら不燃性、発熱量を最小限に抑える ■プレス加工や積層加工ができる ■無機系バインダーに比べ、乾燥時に変形やソリを最小限に抑える ■水性1液型 ■高濃度タイプも用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『無機フィルム剤 FJ210』は、無機系の水性1液型の無機バインダーです。 ガスバリア性の優れた柔軟な無機フィルム層を形成するため、 基材内部の燃焼ガスの放出を抑え、不燃性を大きく高めます。 不燃建材、樹脂成形体、木材などの燃焼防止、発熱量の低減に 効果があります。 【特長】 ■塗布面はガスバリア層を形成し、裏面からの燃焼ガスの 放出を抑え着火しにくくなる ■塗布面は適度な柔軟性があるため、高温時の多少の変形にも追従する ■無機系の水性1液型で、中性なので取り扱いが容易 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『汎用バインダー FJ294』は、無機100%水性1液型の無機バインダーです。 耐水性、耐熱性の高い透明なガラス皮膜を形成します。 接着剤や無機系塗料の原料をはじめ、光触媒の下地処理、無機繊維や クロスの耐熱性、強度アップ、鋼鈑の防錆下地処理として幅広く 使用されています。 【特長】 ■無機100% 水性1液型 ■水分が蒸発すること(脱水縮合反応)により急速に硬化 ■液自体は無臭で、乾燥時にも揮発性物質や有害ガスを発生しない ■耐熱性、耐水性に優れており、塗布や含浸処理により基材を固めたり、 フィラーや骨材を加え、成形体にすることができる ■粘度は、水または湯を加えることで任意に調整可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『FJ515 加熱発砲タイプ』は、無機100%水性1液型、加熱発泡タイプの 無機接着剤です。 火炎によって5~10倍に発泡し、強固な耐火断熱層を形成します。 有機系フォームや建材の不燃性や耐火性を高めます。 【特長】 ■水分が蒸発すること(脱水縮合反応)により急速に硬化 ■150℃~200℃に急速加熱されると、5~10倍に発泡し、耐火断熱層を形成 ■乾燥時に揮発性物質や有害なガスが発生しない ■不燃で耐熱性が高く、紫外線にも劣化しない ■粘度は、水または湯を加えることで任意に調整可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『FJ523 汎用タイプ』は、無機100%の水性1液で扱いやすい無機接着剤です。 乾燥時の収縮方向を調整することにより、割れを防止して密着性を高め、 脱落を防止。自動車のエンジン、マフラー、乾燥機などの高湿部や建材の 不燃性を向上させます。 また、有機系接着剤とは異なり、シックハウス症候群の心配もありません。 【特長】 ■水分が蒸発すること(脱水縮合反応)により急速に硬化 ■密着性が高く、乾燥時の割れや剥離が少ない ■液自体は無臭で、乾燥時にも揮発性物質や有害ガスが発生しない ■不燃で耐熱性が高く、紫外線にも劣化しない ■粘度は、水または湯を加えることで任意に調整可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『TIGEREX』は、薄くて軽量にもかかわらず、高い不燃性能を持つセラミック素材です。 850℃付近で結晶がメタ化し緻密な構造に変化するため、形状を保ったまま火炎の貫通を防止。 主原料は「ケイ酸マグネシウム」という、ノンアスベストの天然鉱物のため安全です。 また無機バインダー「F&Jシリーズ」も併せてご紹介しております。 【特長】 ■耐熱保形性 ■ノンアスベスト ■ノンホルムアルデヒド ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈