分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~7 件を表示 / 全 7 件
当社は、ガラス容器・プラスチック容器の受託製造を承っております。 試供品用のミニボトルから、一般製品までの幅広いジャンルの受注と共に、 お客様の細かいニーズに合わせて、企画・デザイン・調色・サンプル試作 作成・商品化まで、万全のコーディネイトをさせていただきます。 また、塗装やフロスト、着色ボトル、シルクスクリーン印刷など、 バリエーション豊かな加飾法でお客様のご要望にお応えします。 【納品までの流れ】 ■1.打ち合わせ ■2.容器の決定 ■3.サンプルご提出 ■4.見本承認後、成型 ■5.加工 ■6.検査 ■7.納品 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
●塗装 瓶に色を吹き付けます。 御社のイメージカラーその他、グラデーション、UVカットなどご希望の色に仕上げることが可能です。 ●フロスト ビンを曇りガラスにして外観・感触などに重厚感を出します。 独特の質感・手触りで他と差をつく、高級感を演出します。 ●着色ボトル ボトル自体にご希望の色をつけ、成型することができます。 パールの材料を入れることで、より輝きを加えることもできます。 ●シルクスクリーン印刷 最も一般的な印刷方法の一つで、低コストを実現します。 生地の色の影響を受けにくく、発色が鮮やかです。 ●ホットスタンプ 金や銀といった、さらに豪華に見せたいなどのご要望に沿う加飾方法の一つです。 光沢・マットな質感・ホログラム等、さまざまな種類があり、特別感を演出します。 ●転写 印刷色の合わせや、多色の場合に多く使用します。また、写真などの転写が可能です。 カラフルなデザインも1工程で済み、細かい部分も忠実に再現できます。 ●蒸着加工 キャップ、ポンプなどに高級感を出します。金属をはめ込んでいないのでリサイクルなどが可能です。
印刷における幅広い知識、実績を基に、弊社品質管理部との連携によって生産される高品質の商品を提供しております。 ●シルクスクリーン印刷 一般的な容器への印刷方法です。 当印刷部では硝子、プラスチック、金属と幅広い印刷が可能です。 ●多色印刷 赤、青、黄、黒の組み合わせでカラーの印刷をボトルにすることが可能な数少ない工場です。 ●ダイレクトホットスタンプ 金や銀の箔をボトルにつける方法です。 ●プロセスホットスタンプ インクの上に箔をのせる工法をプラスチックボトルでも実現することが出来る数少ない工場です。 ●各種機械 印刷機 合計8ライン HS機 合計5ライン
品質管理を行う製品検査場には、異物、ホコリなどの侵入を防ぐための設備としてハイパワーの空気清浄機を設置。 検査室内の区画は、クリアカーテンにより仕切るなど、細心の注意を払っています。またお客様独自の基準があれば、それに基づいた検査を行うことも可能です。 ●生地検査 商品検査を行うクリーンルーム内では、上部よりHEPAフィルターで清浄された空気を常時換気することにより、0.3μmの汚れを99.99%以上取り除いた環境での検査を実現しています。 生地検査は検査の第一段階です。印刷、ホットスタンプなど、加工前の容器を検査。汚れ、傷、変形、異物混入他、各種検査を実施。不良生地への余計な加工を行わず、不良率を下げる大切な検査です。 ●完成品検査 印刷、ホットスタンプなど、加飾後の容器を検査。お客様へ商品を出荷する前の最終検査となります。 加飾の位置ズレ、剥離、色調、汚れなどの検査を行います。 ●各種検査 減圧試験、トルクメーターなどにより、容器とその付属品の適性検査を実施。キャップへのパッキン入れ作業や、ディスペンサーのパイプ長調整を社内で実施しています。
【製品のサイズ展開】 ・TT-30A ・TT-50A ・TT-100A ・TT-150A 材質:PET 成型方法:インジェクションブロー
【製品のサイズ展開】 ・BTO-20 ・BTO-30 材質:PET 成型方法:インジェクションブロー
【製品のサイズ展開】 ・MM-30A ・MM-50A 材質:PET 成型方法:インジェクションブロー
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈