分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
1~5 件を表示 / 全 5 件
カテゴリで絞り込む
『チョッパー 14インチ 2500型』は、精密加工の軸受機構の為、 運転中の音が静かで、故障の原因がない大型みそこし機です。 2基の電動機でスクリューとナイフを独立駆動。 毎分450回転でスクリューを、毎分800回転でナイフを回します。 その為、漉の効率が高まり、製品のネレがなくなりました。 【特長】 ■2基の電動機でスクリューとナイフを独立駆動 ■食品衛生法に適合 ■メンテ性の向上 ■運転中の音が静か ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
当製品は、当社の「ZM型撹拌機」を基に、経済性を考えて製作した 撹拌機です。 特殊形状の混合翼を採用することにより、タンク内に投入された 各種原料を容易に混合可能。また、機械の伝導機構はモートルより Vベルト、更に高度の減速設計により運転は極めて静粛で且つ故障が 皆無です。 さらに、取扱が極めて簡便なことも特長です。 【特長】 ■運転は極めて静粛 ■故障が皆無 ■タンク及び底板部分はボルトに至る迄ステンレス製 ■衛生的で耐久性あり ■機械の移動はラクにできる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
当製品は、省スペース・大容量を実現させた設計の攪拌機です。 新設計のギヤBOXを採用しているため、大変丈夫。 また、下段のブレードを3本にすることにより、短時間で攪拌できます。 さらに1回の混合量が200~250kgとかなり大容量です。 尚、当製品の重量は1500kgとなります。 【特長】 ■コンパクト・省スペース設計 ■耐久性抜群 ■大容量 ■よく混ざる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社では、味噌の製造工程に必要不可欠な『非加熱移動型味噌漉機』を 取り扱っております。 本機は、上部にホッパーを有し本体内部に主軸を貫通してスクリューを 回転させ、その先端に特殊鋳鉄製のカッターを同調させ、漉網によって 原料または製品の漉を行います。 【特長】 ■味噌の製造工程に必要不可欠 ■本体内部に主軸を貫通してスクリューを回転 ■漉網によって原料または製品の漉を行う ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『Zenmigo』は、タライ型のタンクを持つ少量軽量式の撹拌機です。 スパイク式弧状混合翼が、上下二段に組み合わされ上段羽根は(左)に、 下段羽根は(右)に交差逆転し、瞬時に崩壊混合ができます。 味噌はもちろん、酒粕、わさび漬け、水産練物などにもご利用頂けます。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【ラインアップ】 ■ZM型撹拌機(高速反転型) ■ZMC型撹拌機(チョッパー付高速反転型) ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
機械部品や金型の寿命延長に貢献する4製品。製品カタログ進呈中
【イプロス初主催】AIを活用したリアル展示会!出展社募集中