分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~5 件を表示 / 全 5 件
当社では、セラミックス製品・金属製品等の特殊材料の高温熱処理を 目的とした『丸型前面開閉式中型真空雰囲気炉』を取り扱っております。 炉内は、タングステンヒーターとモリブデンリフレクターにて構成されており、 ワークセットを前⾯より行うことが可能で、非常に操作しやすく設計されています。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【仕様(一部抜粋)】 ■最高温度:1800℃ ■常用温度:1700℃ ■到達真空度:0.001Pa ■置換真空度:10Pa ■ヒートゾーン:300×300×600 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
『50タイプ』は、各種セラミックス製品・金属製品の高温熱処理を 目的とした上面開閉式標準真空炉です。 炉内は、タングステンヒーター・モリブデンリフレクターで構成されており、 ワークのセット上面より行うことが可能で非常に操作しやすく設計されています。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【仕様(一部抜粋)】 ■最高温度:1800℃ ■常用温度:1700℃ ■到達真空度:0.01Pa ■置換真空度:10Pa ■ヒートゾーン:Φ80×100H ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
当社では、各種セラミックス・金属・カーボン製品の降温熱処理を目的とした 『炉床昇降式超高温真空雰囲気炉』を取り扱っております。 タングステン・カーボン等から構成されており最高使用温度は、2800℃。 炉内サイズは、小型か大型まで用途に応じたサイズを製作することが可能です。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【仕様(一部抜粋)】 ■常用温度:2400℃ ■到達真空度:0.001Pa ■置換真空度:1Pa ■有効ゾーン:Φ100×100H~Φ700×700H ■ヒーター:タングステン・カーボン ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
当社では、各種セラミックス製品・脱脂・焼結を目的とした 『マルチ雰囲気高温管状炉』を取り扱っております。 炉内は、二珪化Moヒーター・セラミックス積層断熱構造にて 構成されており、各種雰囲気に対応しており広範囲の熱処理実験炉として 使用可能です。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【仕様(一部抜粋)】 ■最高温度:1800℃ ■常用温度:1700℃ ■到達真空度:10Pa ■置換真空度:0.1Pa ■ヒートゾーン:Φ60×150 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
当社では、断熱材にはセラミックス断熱構造を採用し、常用温度1700℃で 運用可能な『角型前面開閉小型高温大気焼成炉』を取り扱っております。 炉内は、二珪化Moヒーター・セラミックス積層断熱構造にて構造されており、 ワークセットを全面より行うことが可能で、非常に操作しやすく設計されています。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【仕様(一部抜粋)】 ■最高温度:1800℃ ■常用温度:1700℃ ■ヒートゾーン:250×250×250 ■有効ゾーン:200×200×200 ■ヒーター:二珪化Moヒーター ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈