分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
1~15 件を表示 / 全 15 件
カテゴリで絞り込む
『スタルゴンDC200』は、100V/200V兼用で小型・軽量の 直流パルスTIG溶接機です。 溶接モード切替ボタンで、TIG溶接/手棒溶接(MMA)の詳細設定が可能。 また、パルス周波数切替ボタンで、TIG溶接時のパルス周波数を 4段階(2Hz、5Hz、10Hz、20Hz)に調整できます。 【特長】 ■TIG溶接 ■手棒溶接 ■100/200V兼用 ■PFC機能 ■メモリ機能 ■パルス機能(TIG溶接) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『アイマックス200』は、200V専用インバータ制御の直流アーク溶接機です。 手棒溶接(MMA)とTIG溶接(リフトスタート式)の切替ができ、 シナジー機能付で出力電流の調整可能(手棒溶接時のみ)。 インバータ制御によって出力電流が制御され、溶接品質が向上します。 【機能】 ■電撃防止機能付(切替可能・手棒溶接時のみ) ■使用率オーバー防止機能付 ■アークフォース機能付(手棒溶接時のみ) ■アンチスティック機能付(切替可能・手棒溶接時のみ) ■ホットスタート機能付(手棒溶接時のみ) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『アーキュリー160』は、自動車板金・部品補修などさまざまな金物加工に 対応できるプロも納得のノンガス・MIG/MAG兼用・ 200V専用直流半自動溶接機です。 板厚・材料に応じた好適な溶接条件が設定可能。 200V電源で0.8mm~7.0mmまでのノンガス半自動溶接ができ、 MAG溶接なら0.7mm板厚から溶接が可能です。 【特長】 ■4段階電流切替スイッチワイヤスピード調節ダイヤル ■使用率オーバー防止機能搭載 ■キャスター付き ■板厚0.8~7.0mmが溶接可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『アーキュリー150』は、多彩なオプションと充実機能でさまざまな 溶接シーンに対応するノンガス半自動溶接機です。 小型ながら高出力トルクのワイヤーフィードモータを採用、 耐久性の向上とスムーズなワイヤ送給を実現。 シールドガスを必要としないため、風に強く屋外の溶接に適し、 さらに機械的性質にも優れています。 【特長】 ■現場や工場等場所を選ばない100V/200V兼用機 ■4段階切替による出力電流の調整が可能 ■防風対策不要のノンガスワイヤ ■トーチコードは堅牢なプロ用の着脱式パワーケーブル採用 ■最大25mの延長を可能にするスプールガン(別売オプション) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『パスポ』は、100Vコンセントから使用可能なスポット溶接機です。 溶接時に火花、ヒュームや音が出にくいため、室内でも作業可能。 レストア板金(旧車用)・製缶・看板・板金加工などの簡易的な 溶接作業にも使用できます。 【特長】 ■100Vコンセントから使用可能 ■溶接時に火花、ヒュームや音が出にくい ■板金加工などの簡易的な溶接作業にも使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『デジメタル』は、市販の手持面・ヘルメット面に取付可能な デジタル調整機能付き液晶カートリッジです。 手持面を愛する方にも液晶式自動遮光面と同等の機能を実現。 また、ライトモデルでも明るい、遮光前遮光度#2.5の 遮光度固定モデル「デジメタルライト」もございます。 【特長】 ■3種のデジタル調整ボタン ■熱に強いステンレスボディ ■遮光速度1/10000sec ■外部光干渉防止機能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『エスパーダ40』は、パイロットアークによりノンタッチで アークスタートができるエアープラズマ切断機です。 カット時に切断面からトーチ先端が浮いてしまっても アーク切れが少なく、滑らかな切断が可能。 入力電圧100Vでは8~15A、200Vでは10~40Aまでを調整でき、 設定値を把握しやすいグラフィカルなメモリデザインです。 【特長】 ■作業環境を選ばない100V/200V兼用 ■定格使用率余裕の60% ■軽量コンパクト16kg ■大容量収納コンパクト ■安全トリガー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『アイゴ』は、LEDライト搭載で液晶ゴーグルを脱ぐことなく 手元の確認作業が行える液晶式自動遮光溶接ゴーグルマスクです。 狭所でも十分な視野を確保。ブルーフィルタで視野も鮮明に 的確な溶接をサポート。 ワンタッチヘッドギアを採用したことで装着時に安定し、 安全性/作業効率が向上しました。 【特長】 ■溶接/切断/グラインドと3つのモードを搭載 ■LEDライト、液晶ゴーグル、フェイスマスクがそれぞれ取り外し可能 ■電池交換が可能 ■ヘッドギアバンドとゴムバンドが使用可能 ■安全ヘルメットと防塵マスクの着用が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『スタルゴンACDC200』は、2つのTIGモードを搭載した100V/200V兼用 フルデジタルAC/DCパルスTIG溶接機です。 「PRO TIGモード」はMIX溶接モード、パルス溶接、波形など様々な溶接条件を設定でき、 「EZ TIGモード」は母材の板厚を設定するだけで、自動で溶接条件が設定可能。 本体質量約12.7kgと軽量で持ち運びがラクラク。作業場所を選ばず、 様々な場所で溶接が可能です。 【特長】 ■液晶ディスプレイ搭載 ■PFC機能 ■手棒機能 ■専用ワゴン(別売) ■軽量モデル ■溶接方法ごとにパラメータ設定可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『アイボーグ180°シリーズ』は、180°パノラマワイドパネルで広い視野の 液晶式3面自動遮光溶接面です。 従来品よりもはるかに遮光面が広く、ワイドな視野を確保。採光にも 優れており、遮光前の視界は装着したままでも作業準備が可能な程の明るさ。 ダイヤル操作で手軽に設定できる「アイボーグ180°」のほか、 デジタル操作・制御で微細調整できる「アイボーグ180°デジタル」も ございます。 【特長】 ■3面自動遮光パノラマワイド液晶 ■鮮明な視界を保つ液晶ブルーフィルタ ■EU規格最高水準評価取得の高性能液晶フィルタ ■新型ワンタッチヘッドギア ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『エスパーダ15フォルテ』は、プロが選ぶ100V専用の軽量・小型設計 エアープラズマ切断機です。 PFC(力率改善)機能付きで、力率が最大の“1"に近くなるので、 同じ仕事(切断)をするための入力電流が小さくなり、 電圧降下に対して有効。電力をより効率的に使用できます。 また、入力100V23Aのため、軟鋼4.0mmまで良好切断可能です。 【特長】 ■効率的なPFC機能搭載 ■スタート楽々なパイロットアーク ■入力100V 23A MAX ■安全トーチ採用 ■わずか8.3kgの小型・軽量設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『エッジホッパー』は、効率的な作業をサポートする自重切断機能を 搭載したメタルバンドソーです。 複数の材料を同じ長さで切断したいときに付属品の定寸ガイドで カットすれば255mmまで切断可能。 また、手持式と台座式の2wayで溶接作業をバックアップする 「エッジホッパーピッコロ」もございます。 【エッジホッパー 特長】 ■定寸ガイドで同じ長さにカット ■自重切断機能搭載 ■切断角度が0°~60°まで調整可能 ■コンターテーブルとして使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『アイミーゴ』は、100V/200V兼用のインバータ半自動溶接機です。 溶接モード切替スイッチで、鉄/ステンレス又はアルミニウムなど 溶接材料によって好適な条件に切換えが可能。 また、ワイヤ送給スピードを調整し、溶接状況に応じて丁度良い 自動送給が可能なワイヤスピード微調整ダイヤルも特長です。 【特長】 ■100V/200V兼用 ■高張力、薄板、アルミ、ステンレスなど対応 ■ガス(MIG、MAG、CO2)、ノンガス対応 ■ブレージングワイヤにも対応 ■軽量コンパクト 14.5kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『Arcury80 NOVA』は、2020年度Good Design賞を受賞したデザインと 構造(消耗品の収納スペースなど)の機能美を追求した インバータ式100Vノンガス半自動/被覆アーク溶接兼用機です。 刷新した構造で操作がより一層スムーズに。薄板溶接を可能にする Φ0.6ワイヤにも適応し、シナジー機能や半自動溶接のみならず 手棒溶接機能も搭載されたプロも納得するマシンとなっております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■シナジー機能搭載 ■0.6mmからの薄板溶接/インチング機能搭載 ■手棒溶接機能も搭載 ■消耗品収納スペース ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『アイミーゴ200』は一台で半自動溶接(ノンガス・ガス)/手棒溶接/ TIG溶接と様々な用途に対応する100V/200V兼用インバータ半自動溶接機です。 また、それぞれの作業内容に合わせ好適な溶接条件を自動設定する シナジー機能を搭載しており、多機能でありながらも簡単操作を実現した、 待望のマルチウェルダーとなっております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■100V/200V兼用のマルチ溶接機 ■シナジーモードを搭載・多彩な調整機能付 ■PFC機能を搭載 ■薄板溶接に適応 ■7立米ボンベ搭載可能なウェルディングワゴンSW-200(オプション) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
【イプロス初主催】AIを活用したリアル展示会!出展社募集中
機械部品や金型の寿命延長に貢献する4製品。製品カタログ進呈中