重量物包装の実物展示で体感!物流の「困った」を「できた」に変える、強化段ボール「ナビエース」の技術力。
国際物流総合展2025 第4回 INNOVATION EXPO にナビエースが出展します! 自動車および自動車部品業界の製造・物流・生産管理部門で、包装仕様の改善・決定に携わる皆様へ。 ナビエースは、東京ビッグサイトで開催される国際物流総合展2025 第4回 INNOVATION EXPOに出展し、 貴社の物流課題を解決する革新的なソリューションを実物でご紹介します。 開 催 日 程:2025年9月10日(水)〜12日(金) 出展ゾーン:輸配送効率化ゾーン ブース番号:6-205 ブースでは、 ■間口2300ミリ!超大型段ボールマスターカートン ■大型トランスミッションのオール段ボール包装 ■海外輸出コンテナ費用20%削減!自動車部品の集合包装 など、輸送効率と品質を飛躍的に向上させる、多岐にわたる展示品の数々をぜひその目でお確かめください。 当日は、経験豊かな専門スタッフが皆様の具体的なお悩みをお伺いし、好適な物流・包装ソリューションをご提案いたします。 ぜひご来場・ご相談ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
ナビエース株式会社は自動車部品や金属・化学素材、精密機器の包装設計を得意とする強化段ボールメーカーです。 ■ナビエースが考える「カーボンニュートラル提案」とは? 1.段ボールは素材としてCO2排出量が少なく、木・プラスチック・金属製の梱包材からの切り替えで、CO2排出量削減が可能。 2.段ボールは設計の自由度が高い素材で、梱包材のコンパクト化などの輸送効率の向上で、さらにCO2排出量を削減可能。 3.上記から、包装設計を見直し、素材の置き換えや輸送効率の向上を図ることで、お客様のCO2排出量削減に貢献。 ■ナビエースの強みを生かし「カーボンニュートラル提案」を実現します。 1.従来比160%以上の強さを誇る強化段ボール「ナビエース」 2.累計2500万枚販売の「ナビパレット」 3.パッケージングコンテスト入賞多数の「包装設計技術力」 環境負荷低減の取り組みを既に実行されているメーカー様だけでなく、 それらの対応が難しいとされる、鉄鋼・非鉄、化学等の素材系メーカー様にも実績が豊富です。 ※詳細はPDFをダウンロード頂くか直接お問い合わせ下さい。
価格情報
スペック、ロット、配送条件などによって価格が変わります。 お気軽にお問い合わせください。
納期
用途/実績例
■日本パッケージングコンテスト受賞歴/(公社)日本包装技術協会主催 ※一部省略 2023年 日本貿易振興機構(ジェトロ)理事長賞「積載重量大幅UPを実現! 段ボール製バンドレス容器」 2021年 大型・重量物包装部門賞「工場間移動部品の集約包装」 2020年 大型・重量物包装部門賞「自走ラジコン動力噴霧器のオール段ボール包装化」 2019年 ロジスティクス賞「歯車研削砥石オール段ボール包装」 2019年 経済産業省製造産業局長賞「木枠包装からのオール段ボール化」 2018年 ロジスティクス賞「スリップマスター開発」 2018年 大型・重量物包装部門賞「ロール製品宙吊り包装」 2017年 ロジスティクス賞「ロール宙吊り包装」 2016年 部門賞「航空機シートオール段ボール包装」 2011年 日本商工会議所会頭賞「大型複写機オール段ボール包装」 2009年 経済産業大臣賞(最高位)「輸出用イスの40脚包装」
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ナビエース株式会社は、2025年1月に創立70周年を迎えました。 2023年8月にグループ会社『ナビエース関東株式会社』が群馬県邑楽郡板倉町(東北自動車道「館林IC」から10分)に新工場を竣工。 強化段ボール「ナビエース」段ボールパレット「ナビパレット」を生産する設備を拡大し、移転しました。 関東から東北地方にかけての供給力を強化し、よりグループ一体となった販売生産体制を整えました。 ■事業概要 強化段ボール「ナビエース/ナビエースプラス」、段ボールパレット「ナビパレット」の製造販売 それらを素材とし、自動車部品、機械、電子機器から化学品、食品分野まで、さまざまな産業の物流合理化をお客様とともに取り組んでおります。 ■会社概要 商号 ナビエース株式会社(旧社名 中津川包装工業株式会社) 資本金 1億円 ■拠点 本社 愛知県春日井市 中津川工場・営業所 岐阜県中津川市 亀山工場・営業所 三重県亀山市 掛川工場・営業所 静岡県掛川市 神奈川営業所 神奈川県厚木市 ナビエース関東 群馬県邑楽郡板倉町