カーブトレーサ - 企業ランキング(全8社)
更新日: 集計期間:2025年06月18日〜2025年07月15日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
◎電圧測定 測定可能範囲:DC10V~DC1030V 表示分解能:1V 測定精度:±0.5%F/S以内 ◎電流測定 測定可能範囲:0.5A~30.0A 表示分解能:0.1A 測定精度:±1%F/S以内 ◎電流測定 測定可能範囲:0.01kW~24.00kW 表示分解能:0.01kW ◎内部抵抗測定 測定可能範囲:1Ω~999Ω 表示分解能:1Ω 測定精度:±3%F/S以内 ◎測定項目 最大出力(Pm)、開放電圧(Voc)、短絡電流(Isc)、曲線因子(FF)、内部抵抗(Ohm)、 最大出力動作電圧(Vpm)、最大出力動作電流(Ipm)、日射強度(E)、温度(T) | 太陽電池の発電量(I-V特性)を計測します。 | ||
主な仕様 モデル名 IVCT-2500 電力測定可能範囲 MAX2.5[kW] 電圧測定可能範囲 -10[V]~+500[V] 電流測定可能範囲 -5[A]~+5[A] 測定項目 Voc,Isc,Pmax,Vpm,Ipm,FF I-V測定方式 電圧スイープ スイープ時間 最小10ms 最大1s ms 単位で設定 ディレイ時間 最小1ms 最大1s ms 単位で設定 スイープ方向 短絡→開放 開放→短絡 短絡→開放→短絡 開放→短絡→開放 | 4象限動作可能なバイポーラ電源を使用することで、全領域でI-V特性(IV特性)をトレースすることが可能です。 | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
I-Vカーブトレーサー『IVH-2020Z』
- 概要
- ◎電圧測定 測定可能範囲:DC10V~DC1030V 表示分解能:1V 測定精度:±0.5%F/S以内 ◎電流測定 測定可能範囲:0.5A~30.0A 表示分解能:0.1A 測定精度:±1%F/S以内 ◎電流測定 測定可能範囲:0.01kW~24.00kW 表示分解能:0.01kW ◎内部抵抗測定 測定可能範囲:1Ω~999Ω 表示分解能:1Ω 測定精度:±3%F/S以内 ◎測定項目 最大出力(Pm)、開放電圧(Voc)、短絡電流(Isc)、曲線因子(FF)、内部抵抗(Ohm)、 最大出力動作電圧(Vpm)、最大出力動作電流(Ipm)、日射強度(E)、温度(T)
- 用途/実績例
- 太陽電池の発電量(I-V特性)を計測します。
ペロブスカイト対応I-Vカーブトレーサー 『IVCT-2500』
- 概要
- 主な仕様 モデル名 IVCT-2500 電力測定可能範囲 MAX2.5[kW] 電圧測定可能範囲 -10[V]~+500[V] 電流測定可能範囲 -5[A]~+5[A] 測定項目 Voc,Isc,Pmax,Vpm,Ipm,FF I-V測定方式 電圧スイープ スイープ時間 最小10ms 最大1s ms 単位で設定 ディレイ時間 最小1ms 最大1s ms 単位で設定 スイープ方向 短絡→開放 開放→短絡 短絡→開放→短絡 開放→短絡→開放
- 用途/実績例
- 4象限動作可能なバイポーラ電源を使用することで、全領域でI-V特性(IV特性)をトレースすることが可能です。
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら