めっきのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

めっき(3価クロメート) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

16~22 件を表示 / 全 22 件

表示件数

電気めっき

クロメート処理も可能!耐食性・耐塩性に優れた電気めっき

中里メッキの『電気めっき』には、「電気亜鉛めっき」、 「亜鉛ニッケル合金めっき」、「錫・亜鉛合金めっき」など 多様な種類があります。 「電気亜鉛めっき」は、電解溶液中で通電し表面に亜鉛を析出させる加工で 保護皮膜作用・犠牲防食作用に優れています。 「亜鉛ニッケル合金めっき」は、通常の亜鉛めっきより耐食性に優れ、 三価クロメートを行うことで、更に耐食性・美観に優れた加工が可能です。 「錫・亜鉛合金めっき」は、溶接性に優れためっきで後加工性、 耐食・耐塩性に優れています。 【特長】 ■『電気亜鉛めっき』 ・保護皮膜作用・犠牲防食作用 ■『亜鉛ニッケル合金めっき』 ・耐熱性・耐食耐塩性・耐摩耗性 ■『錫・亜鉛合金めっき』 ・後加工性・耐食・耐塩性 ■クロメート処理も可能 ※詳しくはカタログをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • めっき装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【表面処理技術】亜鉛ダイキャスト向け亜鉛ニッケル合金めっき

シアンフリーで環境に配慮!亜鉛ダイキャスト素材向けの新表面処理技術を開発しました

一般的には銅ニッケルクロムめっきが処理される亜鉛ダイキャストですが、 銅ニッケルクロムめっきは、めっき不良が出やすい、錆に強くないという 問題があります。 当社は、独自のプロセスでこの問題を解決します。 亜鉛ダイキャスト素材に対しまして、下地ストライクめっきを行い、 亜鉛ニッケルめっき処理を行います。 ストライクめっき+亜鉛ニッケル合金めっきの二重処理で密着性を確保し、 塩害地での耐食性が向上します。 【特長】 ■ストライクめっき+亜鉛ニッケル合金めっきの二重処理で密着性確保 ■錆びに強い合金めっきを最上層にし、耐食性を確保 ■塩害地での耐食性が向上 ■シアンフリーで環境に配慮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電気めっき

少量から要求仕様にあった皮膜の提案をいたします!電気めっきのご紹介

当社が取り扱う『電気めっき』についてご紹介します。 「亜鉛ニッケル合金めっき」は、ニッケル共析量12~15wt%により 高耐食性を実現しました。亜鉛めっきに比べ耐食性は4~5倍、 はんだ付け性、溶接性、塗装密着性なども優れております。 「貴金属めっき(金・銀)」は、電導性、耐久性、耐候性といった 高い信頼性を要求される製品への処理となります。 少量から要求仕様にあった皮膜の提案をさせて頂きます。 【亜鉛ニッケル合金めっきの特長】 ■ニッケル共析量12~15wt%により高耐食性を実現 ■はんだ付け性、溶接性、塗装密着性なども優れている ■環境にも対応した3価クロメート処理を行っている ■5%白錆発生200時間以上、赤錆発生1000時間以上(塩水噴霧試験) ■自動車エンジン周りの部品に採用されている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

マシニング加工/SS400/無電解ニッケルメッキ

最短半日見積り/電子部品関連装置の加工部品をマシニング加工で製作しました。高精度のマシニング加工、フライス加工はお任せ下さい!

〇実績紹介 材料:SS400 加工:マシニング加工・フライス加工 用途:電子部品関連装置 サイズ:W90mm x D45mm x H10mm 特徴: こちらの製品は、SS400(鉄)を使用したマシニング加工品です。 弊社は、手のひらサイズの旋盤加工、マシニング加工などの切削加工が得意です。 表面処理には、無電解ニッケルメッキ処理が施されており、 この様な複雑な形状でも均一に膜厚がのるので、寸法公差が厳しい部品にも有効なメッキです。 当社は、材料持ち全加工、表面処理まで含み一括で対応しており、 加工後は、自社の精密検査室にて全箇所検査まで行った検査済みの製品をお届けします。(計測機器一覧はHPにて) 電子部品関連装置の精密加工部品を「単品加工」から承っています。 量産品の対応も可能です。 その他のマシニング加工の製作実績は、下部カタログ「加工部品カタログ(各種)」をご覧ください。

  • パーツフィーダー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

亜鉛めっき

鉄材料の耐食性向上に好適なめっき、クロメート処理でさらに耐食性が向上します

当社では、亜鉛めっきを取り扱っております。 ジンケート浴の自動機、シアン浴とジンケート浴のマニュアルライン、 塩化浴のバレルめっきラインと、多種多様な製品に対応するための ライン構成で対応。 また、耐食性を向上させるクロメート処理技術にも定評があり、 お客様より、安心と信頼をいただいております。 【クロメート処理】 ■6価有色クロメート処理 ■3価有色クロメート処理 ■3価白色クロメート処理 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

亜鉛3価クロメートめっき

安定・安心・安全な品質を提供!電気めっきのことなら当社にお任せください

高良鍍金株式会社では、ホワイト/ブラック/イエローの3色に対応した 「亜鉛3価クロメートめっき」を行っています。 塩化浴に比べ均一電着性に富み、耐食性も高く、イエローは識別用途に 好適です。 また、ベーキング不要で水素脆化が殆ど無い「ハイニッケル合金めっき」や 亜鉛系防錆めっき後に、浸漬乾燥することで耐食性の更なる向上、摩擦 係数の調整が可能な「リンス/シーラー/ワックス等」も取り扱っています。 【設備】 ■亜鉛めっきライン(塩化浴・バレル) ■亜鉛めっきライン(ジンケート浴・バレル) ■ハイニッケル合金めっきライン(ジンケート浴・バレル) ■後処理専用ライン(バスケット) ■ベーキング炉・連続式(3t)/バッチ式(1.5t) ■ワックスライン(ディップスピン) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 加工受託
  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

黄銅 六角ナット・3種 ニッケルめっき

黄銅 六角ナット・3種 ニッケルめっき

JIS付属書規格3種(高さの低い両面取り)タイプです。通電性に優れ、強電弱電機器及び通電部の使用に適しています。ニッケルめっき処理で耐食性に優れています。EU-RoHS対応品です。

  • ナット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録