超小型のアクチュエーター
モーター、減速機、ドライバーが一体化した超小型のアクチュエーター!
【特徴】 ・通信方式はCAN BUS(500 k/1M bps)、RS485 ・精密な遊星ギア ・電圧 24-48V ・エンコーダー付き、原点復帰
- 企業:帝華機械株式会社
- 価格:1万円 ~ 10万円
更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 25 件
モーター、減速機、ドライバーが一体化した超小型のアクチュエーター!
【特徴】 ・通信方式はCAN BUS(500 k/1M bps)、RS485 ・精密な遊星ギア ・電圧 24-48V ・エンコーダー付き、原点復帰
モーター、減速機、ドライバーが一体型した超小型のアクチュエーター!
江西新拓实业有限公司(Jiangxi Xintuo Industrial Co., Ltd)のCubuMarsのAKシリーズはモーター、減速機、ドライバーが一体型した超小型のアクチュエーター! ドライバーにはエンコーダー付いているため、超高精度です。
マイクロロボットの関節、液体制御、マニュピュレータ等の小型製品に広く使用!
『MUI102』は、φ8mmのマイクロリニアアクチュエーターです。 遊星歯車減速機の出力軸をねじにすることで、直動交換を 可能にしました。 マイクロロボットの関節や液体制御、マニュピュレータ等の 小型製品に広く使用される、特許取得済製品です。 【基本仕様(抜粋)】 ■外形寸法:φ8×L31.5(端子部を除く) ■重量:3.8g ■最大ストローク:7mm ■分解能:2.5μm ■推力:4N(4mm/s 時) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
小型機器やロボットへの組込みに適切! 電気浸透流ポンプを応用した超小型・軽量アクチュエーター。
・φ12mm×L50mm、重さ約9gと超小型軽量。 ・20mmのストロークと最大3.2N程度の押し出し力を実現(グラフ参照)。 ・騒音や振動も無く、省電力。 ・印可電圧により、動力や推進速度を調整できます。 ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
小型製品に広く使用される、φ4mmの超小型マイクロアクチュエーター!
『MUI301』は、φ4mmの超小型マイクロアクチュエーターです。 出力軸・端子部を除いた外形寸法はφ4.3×L9で、重さは0.6g。 マイクロロボットの関節やマイクロポンプ等、小型製品に 広く使用されております。 プラスチック・マイクロ歯車減速機とステッピングモーターを 組み合わせた製品です。 【基本仕様(抜粋)】 ■外形寸法:φ4.3×L9(出力軸、端子部を除く) ■重量:0.6g ■1回転ステップ数:1,584 ■モーター抵抗値:85Ω ■減速比:1/79.2 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
マイクロロボットの関節、マイクロポンプ等に使用可能なマイクロアクチュエーター
『MUI308』は、φ8mmのマイクロアクチュエーターです。 プラスチックマイクロ歯車を用いており、小型・軽量・高精度。 部品点数は大幅に削減いたしました。 オプションには、「小型1軸用ステッピングモータードライバーキット」を ご用意しております。 【基本仕様(抜粋)】 ■外形寸法:φ8×L18.8(出力軸、端子部を除く) ■重量:3.7g ■1回転ステップ数:1666.7 ■モーター抵抗値:21Ω ■減速比:1/83.3 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
部品点数を大幅に削減したφ6mmのマイクロアクチュエーターのご紹介!
『MUBD02』は、プラスチック・マイクロ歯車減速機と ステッピングモーターを組み合わせた、 φ6mmのマイクロアクチュエーターです。 マイクロロボットの関節、マイクロポンプ等、小型製品に 広く使用されております。 【基本仕様(抜粋)】 ■外形寸法:φ6×L13.7(出力軸、端子部を除く) ■重量:1.7g ■1回転ステップ数:1,666.7 ■モーター抵抗値:31Ω ■減速比:1/83.3 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
「薄膜ピエゾテクノロジー」をはじめ「MEMS 技術」や「超高精度組み立て技術」をご紹介
エプソンのコア技術についてご紹介します。 PrecisionCoreプリントヘッドは、インク吐出の原動力となるアクチュエーターに、 素材・製法から自社開発し製造する薄さ1μm薄膜ピエゾを搭載。小型でありながら 精緻なインク吐出性能を有しています。 この他、「MEMS 技術」は小型・高密度ノズル化ができ「超高精度組み立て技術」 ではリーンルームやロボットによる自動化、画像解析による自動検査などにより、 高い品質を安定して実現します。 【特長】 <薄膜ピエゾテクノロジー> ■素材・製法から自社開発し製造する薄さ1μm薄膜ピエゾ ■電圧による収縮(変位量)が大きく性能のばらつきが少ない ■小型でありながら精緻なインク吐出性能を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
遊星歯車減速機の出力軸をねじにすることで、直動交換を可能にしました!
『MUED01』は、プラスチック・マイクロ歯車減速機と ステッピングモーターを組み合わせた、 φ6mmのマイクロリニアアクチュエーターです。 マイクロロボットの関節、マイクロポンプ・バルブなどの液体制御、 マニュピュレータ等の小型製品に広く使用されております。(特許取得済) 【基本仕様(抜粋)】 ■外形寸法:φ6×L24.4(モーター端子部除く) ■重量:2.2g ■最大ストローク:4mm ■分解能:0.24μm ■推力:4N(0.4mm/s 時) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
スピンドル構造で高剛性を実現!狭い場所でのワークの回転・反動操作に好適!
『電動アクチュエーター』(ロータリータイプ)は、直交ロボットやインデックステーブルに適した小型で高剛性を実現したユニットです。 従来品と同等サイズで、許容曲げモーメントは10倍以上。 さらに従来品と同等性能で、断面積65%以上減を実現しました。 また配管の引き回しが容易な、ロータリージョイントを内蔵しています。 【特長】 ■受注生産 ■小型で高剛性を実現 ■従来品と同等サイズで、許容曲げモーメント10倍以上 ■従来品と同等性能で、断面積65%以上減 ■配管の引き回しが容易な、ロータリージョイントを内蔵 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
小型・軽量・高精度。クリーンルームで使えるφ8mmのマイクロアクチュエーター!
『MUCD01』は、φ8mmのマイクロアクチュエーターです。 形状に自由度のあるプラスチック成形の特長を生かし、 プラスチックマイクロ歯車を用いた、小型・軽量・高精度・ クリーンルームで使用可能な製品です。 【基本仕様(抜粋)】 ■外形寸法:φ8×L18.8(出力軸、端子部を除く) ■重量:3.6g ■1回転ステップ数:160 ■モーター抵抗値:21Ω ■減速比:1/8 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
小型1軸用ステッピングモータードライバーキットのオプションもご用意!
『MUI103』は、φ8mmマイクロリニアアクチュエーターです。 端子部を除く外形寸法はφ8×L31.5で、重さは3.8g。 直動交換を可能にした製品です。 オプションには、「小型1軸用ステッピングモータードライバーキット」を ご用意しております。 【基本仕様(抜粋)】 ■外形寸法:φ8×L31.5(端子部を除く) ■重量:3.8g ■最大ストローク:7mm ■分解能:0.24μm ■推力:12N(0.4mm/s 時) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
第11回 おおた研究・開発フェア ONLINEで出展する製品をご紹介します。
弊社は、『第11回 おおた研究・開発フェア ONLINE』 に出展いたします。 今回の出展では、産学連携で開発した、揺れる作業船から安全に洋上風力発電設備へ移乗する「可動式桟橋」と4腕を持つ油圧駆動のクローラ「自走式作業機械」の2件を紹介します。 この他、油圧/電動のロボット関連製品(小型油圧サーボ弁、小型・大出力サーボモータドライバ、光学センサ用シャッター)や真空対応の高精度位置決めステージ(超音波モータ駆動)も紹介します。 【出展内容】 ■超精密位置決めステージ(真空対応) ■油圧サーボアクチュエータ(油圧ロボット、モーションベース) ・可動式桟橋(事例紹介) ・自走式作業機(事例紹介) ■光学シャッター(フィルタ切替、センサ遮光) 【出展製品】 ■超音波モータ(ピエゾモータ) 「HRモータ」 ■小型油圧サーボ弁 「ST-200」 ■デジタルサーボドライバー 「FlexPro」 ■超音波モータ(ピエゾモータ)用標準ステージ ■画像・光学センサ向け各種シャッター
ホークシャフト方式を採用!コンパクト化が可能になったアクチュエータ
『BEETLE』は、 ピストンの往復運動を回転力に変換する揺動回転 アクチュエータです。 従来のラックピニオン方式や、レバー方式はシリンダーの内部スペースが 大きくなり、小型にはおのずから限界があるのに対し、当製品は ホークシャフト方式を採用することによって、よりコンパクト化が 可能になりました。 また、モデル「B-100」は同じトルクを発生するアクチュエータの中で 特に小型・軽量です。 【特長】 ■ホークシャフト方式を採用 ■よりコンパクト化が可能 ■小型バルブの開閉、産業用ロボット、自動化・省力化システムなどに 適している ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
プラスチック・マイクロ歯車減速機とステッピングモーターの組み合わせ!
『MUI104』は、φ4mmのマイクロリニアアクチュエーターです。 遊星歯車減速機の出力軸をねじにすることで、直動交換を可能にしました。 モーターは、2相ステッピングモーター。0~50℃の範囲で使用できます。 オプションには、横65mm x 縦45mm x 高さ25mmの 「小型1軸用ステッピングモータードライバーキット」をご用意しております。 【基本仕様(抜粋)】 ■外形寸法:φ4×L18.8(端子部を除く) ■重量:0.7g ■最大ストローク:5mm ■分解能:0.25μm ■推力(参考値):0.6N(0.4mm/s 時) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。