工作機クーラント専用インバータ FKO (BPDRIVE)
制御盤の外で使える外付けインバータ FKO
ポンプ搭載或いは近隣の 壁、タンクなどに取付可能です。
- 企業:ブリンクマン・ポンプ・ジャパン株式会社 ブリンクマン・ポンプ・ジャパン
- 価格:10万円 ~ 50万円
更新日: 集計期間:2025年10月22日~2025年11月18日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
31~45 件を表示 / 全 79 件
制御盤の外で使える外付けインバータ FKO
ポンプ搭載或いは近隣の 壁、タンクなどに取付可能です。
使いやすさと優れた駆動性脳を備えた高機能インバータ
『SJシリーズP1』は、直感的な“使いやすい液晶操作パネル”を 標準搭載したインバータです。 カラー液晶画面を採用し、モニタやパラメータ設定などをさらに見やすく、 操作を簡単にしました。 また、盤取付部を別パーツ化(L字金具:現場対応品)したため、 リニューアルに本体サイズが違ってもフレキシブルに取付対応できます。 【特長】 ■使いやすさを追求した利便性 ■瞬発力&スムーズ運転を実現する駆動性 ■多様なニーズに応える柔軟性 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
200Vクラスを、132kWまで容量拡大!
ノイズを低減したい。高周波を抑制したい!パラメータ設定が少ない方が良い!高トルクが必要。そしてフレキシビリティが必要!環境への配慮をしたい!そうした声にVF-AS1がお応えします。インバータとしての進化、製品としての成熟の結晶が完成しました。 搭載されたノイズフィルタ、リアクトルで、インバータから発生する高周波ノイズ、高調波を低減し力率を向上させました。周辺機器への配慮が必要な業務用洗濯機、ランニングマシーン、店舗用冷凍機、医療機器、舞台装置など民生環境での用途に最適です。 EASYキーによるクイックモードでは基本的な8個のパラメータのみ表示しますのでパラメータの選択、設定が簡単です。また、設定により全パラメータの中から任意に選択した最大32個のパラメータのみを表示し、専用化することが可能です。金属加工機、搬送機械、コンベア、半導体製造機器、カッティングマシン、木工機械などでシンプルな機能を必要とする場合に最適です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
【軽量・小型化しただけではありません!】良いポイントはそのままに、TS Seriesから様々な機能がグレードアップして新登場!
TS-1500とNTS-1700を比較しながら、NTS Seriesのグレードアップしたポイント、違いについてご紹介いたします。(AC100V用の特徴のため、AC200V用についてはお問合せください。) ■軽量・小型化:2kg以上の軽量化 / 37%コンパクト化 ■温度範囲:0〜+60℃ → -25〜+70℃に大幅アップ ■最大効率:87〜89% → 89〜91%と、より高効率化 ■出力コンセントの形状選択が可能(標準:TYPE-US) ■規格:CB、E13、EAC、FC、CE、UL「DEKRA」「AS/NZS」「UKCA」が追加 製品カタログのほかに、ホームページの各製品ページに仕様書やテストレポート、規格説明書などの資料を掲載しておりますので併せてご確認ください。そして当社では、当インバータを稼働させる上で最適なバッテリーやバッテリー充電器なども取り扱っているため、お客様のシステム条件に沿った最良のご提案が可能です。インバータの選定には突入電流など使用する負荷側への理解が必須となるため、ご不明点等ございましたら、ご利用になる負荷など併せてお問い合わせください。
本器から離れた場所でON/OFF操作が可能!外部信号端子付きUPS型インバータ
『UAシリーズ』は、バッテリーからAC100VまたはAC200Vを出力させると 同時に、商用電力または他のDC/ACインバータ電力と波形同期しながら、 無瞬断で無停電切り替えができるUPS型インバータです。 入力間絶縁型になっており、入出力間をショートしても破損することは ありません。 また、使用する機器の周波数に合わせ、50Hz/60Hzの出力設定が可能です。 入力電圧が広いため、様々な用途でご利用いただけます。 【特長】 ■19インチ EIA規格 ■入出力間絶縁 ■広入力電圧範囲 ■周波数切替えスイッチ ■外部信号端子付き ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
50Hz/60Hzの出力設定が可能!外部信号端子付きUPS型単相3線インバータ
『QAシリーズ』は、入力電圧が広いため、様々な用途で使用できる UPS型単相3線インバータです。 バッテリーから単相3線(AC100V/AC200V)を出力させると同時に、 商用電力または他のDC/ACインバータ電力と波形同期しながら、 無瞬断で無停電切り替えができます。 使用する機器の周波数に合わせ、50Hz/60Hzの出力設定が可能です。 また、本器から離れた場所でON/OFF操作ができます。 【特長】 ■19インチ EIA規格 ■入出力間絶縁 ■広入力電圧範囲 ■周波数切替えスイッチ ■外部信号端子付き ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
複数台の同期で三相三線、並列運転、単相三線に対応!最大90kWの大容量出力
株式会社未来舎の多目的インバーター『VF3017P』 高性能堅牢型インバーターVFシリーズから複数台の同期で 大容量に対応の機種が登場。※同期には専用ユニット「CONT-310」を使用 並列動作 最大 12台 または 30台 単相三線 最大 8台 または 20台 三相三線 最大 12台 または30台 入力: 24VDCまたは48VDC 出力: 100VACまたは200VAC 【特長】 ■3㎾インバーターの複数構成で最大90㎾まで対応。並列運転、三相三線、単相三線 ■三相三線単相三線ではさらに並列使用可 ■AC出力逆流保護:AC出力への外部AC逆流時も破損しない ■DC入力逆説保護:バッテリー逆接時も破損しない ■広い入力電圧範囲 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
簡単だけど奥深い、5つ星インバータ!
VF-S15は、簡単設定・簡単操作、エコ・デザイン、省エネ&パワフル運転、応用性、システムの拡張性などの特長を持つ多機能・小形インバータです。便利な機能、役に立つ仕様が満載で、様々な機械、幅広い用途に対応できます。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
再生可能エネルギー源を利用して電力を生成することで、家庭は従来の発電所に依存しなくなり、自己消費によって電気料金を削減されます。
10kw単相3線式オフグリッドインバーターは単相交流である「単相二線式・単相三線式」に対応しております。ご家庭の分電盤の配線方式を選ばず200V(単相)電源にもご使用頂けます。 日本で何十件案件に施行しました。興味があればご遠慮なく、ご連絡ください。
カンタン流量制御で省エネ化
■□■特長■□■ ■設置も操作もカンタン 導入後すぐに使用可能 ・マグネットポンプ専用パラメータを設定して出荷します。 ・配線は端末処理した電線を差し込むだけ。設置も簡単です。 ※主回路端子はネジ端子です。 ■簡単操作 ・操作性に優れたダイヤルで各種設定を簡単に変更できます。 ・操作パネルは日本語表示の見やすい設計です。 ■多機能設計 ・PFCコントローラと流量/圧力センサとの組み合わせで安定した自動制御を行うことができます。 ・DC0〜5V、DC4〜20 mAの外部入力回転数指令にも対応します。 ■省エネ運転 ・最適なモーター回転数の制御で省エネ運転を実現しました。 ・省エネ効果はモニター表示が可能です。 ■安全設計 ・電子サーマルによる過負荷遮断機能など、さまざまな保護・警報機能を搭載しました。 ・4桁のパスワードを設定できるため、誤操作によるパラメータ設定の書き換えを防止できます。 ■低騒音 ・高キャリア周波数PWM方式により、商用運転駆動時に匹敵する低騒音を実現しました。
入力、出力ともフローティングのセーフティー設計を採用したDC/ACインバータ
『PDCシリーズ』は、PWMスイッチング方式の採用によりコンパクトで 軽くなったDC/ACインバータです。 性能も高効率、高精度はもとより、応答速度20~60mSec、波形歪率3%以下など、 技術の粋を尽くした自信作です。 また、安全面にも万全の配慮を施し、絶縁や各種警報表示灯の装備はもちろん、 入力、出力ともフローティングのセーフティー設計を採用しています。 【特長】 ■PWMスイッチング方式の採用 ■小型軽量 ■応答速度20~60mSec ■波形歪率3%以下 ■絶縁や各種警報表示灯を装備 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
EFCシリーズの3φ200V 0.4KW~7.5KWまでを在庫販売中!
EFC5610 シリーズは、世界市場に向けて開発されました。 CE、UL、cUL、RCM、EAC TUV、RoHs等の認証を受けることで、世界の客様に安全・安心なソリューション等を提供しています。 EFCシリーズは、パラメーター構造、寸法及び接続をはじめとする多くの機能をVFCシリーズを共有し、多くの用途の要求を満たすため、同期モータ制御(EFC5610)、内蔵EMCフィルタ及びマルチイーサネット通信などの複数の拡張機能を備えています。11KWを超えるインバータは、400V系となりますが国内メーカーより短納期で低価格の供給が可能です。
施設担当者がわかるインバータになりメンテナンス対応力が向上
更新前は、設置後10数年が経過したインバータでシーケンス回路内蔵型周波数表示、故障情報、操作方法が解らなかった。 更新後は、施設担当者が操作が解るインバータになりメンテナンス対応力が向上しました。 【特徴】 ○操作の解るインバータになりメンテナンス対応力が向上 ○対象機器 全熱交換器送風機用インバータ(200V/15.0kW) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
冷却水出口の温度を監視、インバータ制御で真夏の昼間以外はさらに電力を削減
冷水ポンプに送る流量をバルブを絞ることにより調整していたが、インバータで制御することにより電力量を大幅に削減。 温度センサで冷却水出口の温度を監視することでポンプモータの回転数をインバータ制御、真夏の昼間以外はさらに省エネが可能です。 【特徴】 ○制御方法 温度センサを使ってポンプモータの回転数をインバータ制御 ○対象機器 吸収式冷温水発生機 冷却水ポンプ(200V/55.0kW) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
AC逆流保護、DC入力逆極性接続保護搭載 小型、軽量の業務用DC-AC正弦波インバータ
■一時的に120%出力を可能にするターボモード ■インバーターのAC出力に誤って商用交流を入力し逆流させても保護するAC逆流保護 ■入力DCの極性を逆に接続しても保護するDC逆接保護 ■入力DC電圧低下による出力遮断/復帰をディップスイッチで2種類切替可能※ ■出力AC電圧、周波数をディップスイッチで切替可能※ ※オプションリモコンあるいはRS-232Cを使用すると、内容の変更が可能となります。