エキスのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

エキス(化粧品原料) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

エキスの製品一覧

106~115 件を表示 / 全 115 件

表示件数

高純度アメリカニンジンエキス粉末 ジンセノサイド80%対応可能

アメリカニンジンを濃縮抽出。HPLCジンセノサイド最大80%、機能性食品・医薬品向けに最適な高純度エキス原料。

AmericanGinseng(アメリカニンジンエキス)は、ウコギ科の多年生植物「アメリカニンジン(Panax quinquefolius)」の根を水抽出し、濃縮・乾燥した天然植物エキスです。本製品は、HPLC法によりジンセノサイド(ginsenosides)含有量最大80%まで調整可能な高純度仕様で、機能性食品、サプリメント、医薬部外品、さらには医薬品補助原料(APIグレード)として幅広い用途に対応します。 アメリカニンジンは、高麗人参と異なり、穏やかな作用と優れた抗酸化・抗疲労特性を持ち、特にストレス緩和・免疫力強化・神経保護効果が注目されています。また、体力回復、集中力向上、血糖バランスの調整にも関連研究が多数あります。 本製品は、GMP、ISO、Kosher、Halal、HACCP、FDAなどの国際認証にも対応。OEM向けの供給や、小ロット試作も承ります。

  • 食品・飲料機能性素材
  • 医薬品素材・キャリア
  • 化粧品素材、原材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

苦丁茶抽出物パウダー ダイエット 糖対策に最適な天然茶葉エキス

ポリフェノール・サポニン豊富!脂質・糖質対策、抗酸化に優れた苦丁茶抽出物。健康茶やサプリに最適な原料。

苦丁茶(クウチンチャ)抽出物パウダーは、中国で古くから健康茶として愛飲されている「苦丁茶(Ilex kudingcha)」の葉から抽出・濃縮された高純度植物エキスです。苦味の中に健康成分が豊富に含まれており、主にダイエットサポート、糖・脂質代謝促進、抗酸化、抗炎症、血糖値ケアといった分野で注目されています。 主成分であるサポニン、ポリフェノール(ルチン・クロロゲン酸)、ビタミンC、ミネラルなどが豊富で、脂質異常症予防や、生活習慣病対策を目的とした製品に多く使われています。また、自然派志向の健康食品、漢方系ブレンドティー、美容サプリメントの原料として幅広く応用可能です。 OEM・ODM対応も承っており、サプリメントや健康飲料などの試作支援も可能です。小ロット対応もOK。ご相談お待ちしております。

  • 食品原材料(粉末)
  • 食品・飲料機能性素材
  • 化粧品素材、原材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

中国産 野バラの実(山刺玫)エキス末 Rosa davurica

天然ポリフェノール&フラボノイドを高含有!抗酸化・美容・心血管ケアに優れた野バラ果実エキスパウダー

野バラの実エキスは、バラ科植物「山刺玫(Rosa davurica Pall.)」の完熟果実を原料にした、機能性の高い植物抽出原料です。中国北部から東アジア一帯に広く自生しており、「刺玫果」「野薔薇果」「シバラ果実」などの名称でも知られています。 本品は、果実に多く含まれるポリフェノール類(タンニン・プロアントシアニジン)、黄酮類(ルチン・ケルセチン)、香豆素類、有機酸(クエン酸、リンゴ酸)を豊富に含有しており、抗酸化・抗炎症・血中脂質調整・血流改善・免疫調整など、幅広い機能性が期待されています。 特に、心血管疾患の予防、中高年向けサプリメント素材、アンチエイジング対策、美白・肌バリア改善を目的とした美容用途にも注目されています。

  • 食品原材料(粉末)
  • 食品・飲料機能性素材
  • 化粧品素材、原材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

厚朴抽出物 マグノリア天然エキス (マグノロール・ホノキオール)

抗ストレス・抗菌・整腸をサポート!伝統漢方「厚朴」から抽出した機能性植物エキスで現代の健康を支えます。

厚朴(こうぼく、学名:Magnolia officinalis)は、中国原産のモクレン科植物で、古くから漢方薬に用いられてきた樹皮由来の伝統的な生薬です。有効成分であるマグノロール(Magnolol)およびホノキオール(Honokiol)を高含有(98%以上)に標準化した高品質エキスで、食品・サプリメント・化粧品など多用途に対応可能です。 主な機能として、抗ストレス作用、リラックス効果、整腸・消化促進、抗菌・抗炎症作用が科学的に認められており、腸内環境の改善、睡眠サポート、美容・口腔ケアなど幅広い分野で注目されています。また、抗酸化・抗腫瘍・血糖値コントロールの可能性も報告されており、ナチュラルヘルス市場での応用価値が高まっています。

  • 食品・飲料機能性素材
  • 化粧品素材、原材料
  • 医薬品素材・キャリア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダイダイ花エキス 天然アロマ&リラクゼーション植物抽出物

心を落ち着かせ、肌にやさしく香る天然の癒し素材。機能性食品から化粧品まで幅広く活用可能。

ダイダイ(橙、学名:Citrus aurantium var. daidai)は、古来より日本や中国の薬膳・漢方でも使用されてきた柑橘類の一種で、特にその花(玳玳花/ダイダイカ)は、芳香性とリラクゼーション効果が評価されています。 当社の「ダイダイ花エキス」は、ダイダイのつぼみや花弁から水抽出した植物エキスで、精神安定・睡眠補助・皮膚鎮静といった機能性に優れています。主要成分として、ネロリドール、リナロール、ゲラニオール、フラボノイドを含み、抗酸化・抗ストレス・美白・抗炎症の作用が期待されます。 香りの面でも高く評価されており、アロマ商品、入浴剤、美容液、機能性飲料、ナチュラルサプリなどに幅広くご活用いただけます。

  • 食品原材料(粉末)
  • 食品・飲料機能性素材
  • 化粧品素材、原材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

枳椇子エキス(ケンポナシ種子) 肝機能・抗酸化・二日酔い対策

古来「二日酔いの妙薬」として知られるケンポナシ種子。肝臓サポートと抗酸化に優れる伝統植物エキス。

枳椇子(ケンポナシ/Hovenia dulcis)は、中国や韓国、日本の伝統医学で古くから「肝臓をいたわる植物」として知られています。とくに種子部分は薬効成分が豊富で、肝臓の解毒作用を促進し、アルコール代謝を助ける天然素材として活用されてきました。 本製品は、枳椇子の種子から抽出された高濃度エキスで、主にフラボノイド(ジヒドロミリセチン:DHM)やサポニン類を多く含み、以下のような作用が期待されています: アルコール代謝促進 肝機能サポート(GOT、GPTの低下) 抗酸化・抗炎症 生活習慣対策(脂肪肝、代謝ケア) 健康食品(サプリ、ドリンク)、美容食品、または抗酸化系スキンケア商品の配合成分としても注目されています。OEM・ODM製造、小ロット試作にも対応可能です。

  • 化粧品素材、原材料
  • 医薬品素材・キャリア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

佩蘭抽出物パウダー 中薬機能性食品・飲料OEM向け天然植物エキス

天然の芳香健胃・除湿成分。佩蘭(ハイラン)抽出エキスで消化ケア&体内バランスをサポート

佩蘭(はいらん、学名:Eupatorium fortunei)は、キク科の多年生草本で、中国の伝統医学において芳香健胃・利湿作用で広く用いられる重要な中薬素材です。特有のさわやかな芳香を有し、体内の湿気や胃腸の不調を整える素材として、漢方茶・保健食品・薬膳食材などに活用されています。 当社の「佩蘭エキス末」は、先進の水抽出およびスプレードライ技術により製造された高濃度粉末です。植物本来の芳香成分と有効成分(ボルネオール、フロンドサイド、ユーファトリン等)を効率的に保持し、品質・安定性に優れています。 本製品は、胃腸ケア、口臭予防、芳香浄化、湿気対策などの機能性訴求が可能な製品設計に最適です。健康茶・清涼飲料・機能性サプリメント・美容飲料などに幅広く対応。ナチュラル志向、漢方由来素材としての価値も高く、日本国内の製薬・食品・飲料OEMメーカー様との取引実績もございます。 当社は、FDA・ISO・HACCP・Halal・Kosher等各種国際認証を取得した。安定供給・品質保証体制を整えており、小ロットやOEMにも対応可能です。

  • 食品原材料(粉末)
  • 食品・飲料機能性素材
  • 医薬品素材・キャリア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

キンオウシ 金桜子抽出物パウダー 補腎作用に優れた天然植物エキス

伝統中医学で使用される補腎・収れんの妙薬「金桜子」抽出物。男性健康・滋養強壮・美容成分として注目!

**キンオウシ(金桜子)**は、バラ科の植物「金樱子」の成熟果実を乾燥させたもので、中国伝統医学では古くから「補腎固精」「収れん止瀉」「安胎」などの目的で使用されてきました。本製品は、金桜子の果実から有効成分を抽出・濃縮し、微粉末化した高品質な植物エキス原料です。 主な有効成分には、タンニン類、フラボノイド、トリテルペン、ビタミン類などが含まれ、抗酸化作用、収れん作用、泌尿器系の健康維持、精力サポートなど、さまざまな機能性が期待されます。 【特徴】 男性向け機能性サプリ素材として注目 天然由来の収れん作用で、美容・肌ケアにも応用可能 抗酸化作用で老化対策・健康維持に貢献 女性向け美容茶、漢方茶にも配合可能 OEM対応、小ロットから大ロットまで柔軟に対応可能。機能性表示食品開発向けの試験データご相談も承ります。

  • 食品原材料(粉末)
  • 食品・飲料機能性素材
  • 化粧品素材、原材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

化粧品原料 美白オイルエキス LUMILYSⓇ

美白効果、ロンジェビティ(長寿)効果、ストレス耐性、抗酸化作用、鎮静効果を併せ持つ成分 ジンゲロール含有ショウガ根エキス

マダガスカル産のショウガの根をトリヘプタノインで抽出したオイルエキスです。 LUMILYSは、加齢によるシミの根本原因であるリポフスチンとメラニンに対して、従来の作用機序と新しい作用機序で抑制します。 旧作用機序:抗酸化作用、抗炎症作用によって、リポフスチンとメラニンの産生を抑制します。 新作用機序:成長因子SCFと神経因子RGMBの抑制によって、メラノサイトに直接働きかけメラニンの産生を根本的にコントロールします。 *RGMBは、神経とメラノサイトが相互作用する時に神経から分泌される因子(LUMILYSは神経に働きかけます。) 有効成分: • ジンゲロール: >32%/乾燥重量 *美白効果、ロンジェビティ(長寿)効果、ストレス耐性、抗酸化作用、鎮静効果を併せ持つ成分 (6-ジンゲロール:>20% 8-ジンゲロール>4% 10-ジンゲロール>4%) 有効性: 抗酸化:EC50:0.25% IL8: -46% 活性酸素種:-46.5% 成長因子SCF:-27% 神経因子RGMB:-12% リポフスチン蓄積:-26% メラニン産生:-46% In Vivo実施中。

  • 化粧品素材、原材料
  • その他 医療用品・化粧品製造材料
  • その他 医薬中間体・化粧品素材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ペパーミントエキス粉末 清涼感・消化サポート・口腔ケアに最適

清涼感と健胃作用を兼ね備えた天然ミントエキス。健康食品、口腔ケア製品、スキンケア用途に幅広く対応!

ペパーミント、英名:Mentha haplocalyxは、古来より東洋・西洋問わず利用されてきた代表的な芳香性ハーブです。中国伝統医学においては「疏風清熱・利咽・解毒」とされ、風邪、のどの不快感、頭痛、目の疲れ、消化不良など幅広い用途に使われてきました。また、近年では口腔ケア・リフレッシュ・スキンケア分野でも注目されています。 本製品は、Mentha haplocalyx Briq.(薄荷)の全草を使用し、水抽出・濃縮・スプレードライ技術により、主要成分であるメントールやフラボノイド、揮発油などを安定的に含有しています。メントール特有の清涼感と芳香性があり、飲用タイプの健康食品だけでなく、ガム、タブレット、口腔スプレー、美容製品などにも適しています。

  • 医薬品素材・キャリア
  • 食品原材料(粉末)
  • 化粧品素材、原材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エキスに関連する検索キーワード