デュアルモード BOX型カラーカメラ
デュアルモード(電源重畳方式/電源別送方式 両用)カラーカメラ
スタンダードタイプ BOX型カラーCCDカメラ deview オリジナルCCD採用により、最低被写体照度 0.15 lxの高感度を実現!!
- 企業:日本映像システム株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年06月11日~2025年07月08日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
181~195 件を表示 / 全 435 件
デュアルモード(電源重畳方式/電源別送方式 両用)カラーカメラ
スタンダードタイプ BOX型カラーCCDカメラ deview オリジナルCCD採用により、最低被写体照度 0.15 lxの高感度を実現!!
容易で柔軟な設置!温度のリモートモニタリング向け、壁面取付対応カメラ
『AXIS Q2901-E』は、温度のリモートモニタリング向け、壁面取付対応の温度アラーム搭載カメラです。 『AXIS Q2901-E』には、温度の逸脱によりトリガーされる、2種類のアラームがあります。 1つは温度が設定限度を上回る、または下回ると発せられるアラーム、もう1つは温度が急激に上昇した場合に発せられるアラームです。 このカメラは、-40℃~550℃(-40°F~1,022°F)の物体の温度を検知することが可能です。 【特長】 ○温度アラーム ○等温帯パレット ○スポット温度測定 ○パフォーマンスの高いインテリジェントビデオ 詳しくはお問い合わせください。
カメラ内のメモリーカードにデータを録画するのでレコーダーが不要
・本体に録画機能内蔵&メモリーカードに保存 ・夜間でも撮影が可能 ・音声も記録 ・USB経由でPCに接続してモニタ表示可能
LTE通信&Wi-Fiルーター内蔵&SDカード保存一体化
『RYUSAKI CAMERA V2』は カメラ業界の問題を解決をできます。 スマートフォンで簡単閲覧ができたり IP66防水防塵仕様など、多彩な機能がございます。 【特長】 ■簡単操作 ・電源に挿すだけ、ネット回線不要。 ・スマートフォンで閲覧可能。 ■高精細 ・動体検知 ・赤外線対応 ・IP66 ■低コスト ・LTE通信の為の工事不要 ・SIM1枚で最大5台の通信可能 →親機にAP機能搭載、4台の子機が接続可能
静止画の映像でも鮮明な映像を再生!広範囲を撮影可能な高感度防水カラーカメラのご紹介
『MS-193PWT』は、1/3型38万画素(有効)のカラーカメラです。 プログレッシブCMOSセンサーを採用し、DVRなど記録画像で奇数と 偶数フィールド間の映像のズレがないため、静止画の映像でも鮮明な 映像が再生可能。 WDR機能により、逆光の等の激しい環境でも鮮明で自然な映像が 得られます。 【特長】 ■1/3型38万画素(有効) ■高感度CMOSセンサーを採用 ■逆光の等の激しい環境でも鮮明で自然な映像が得られる ■DVRなど記録画像で奇数と偶数フィールド間の映像のズレがない ■静止画の映像でも鮮明な映像が再生可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
レンズは2.7mm~13.5mm電動、オートフォーカス!2 MP 超低照度ドームカメラをご紹介
『CTANA-56D8T-A/VPIT3ZF』は、明るさ、シャープネス、ミラー、 スマートIRといった機能を搭載しているアナログカメラです。 ビデオ出力は、TVI/AHD/CVI/CVBSで切り替え可能。また、屋外用IP67、 耐衝撃IK10にも対応しています。 壁面金具をはじめ、垂直ポール金具、コーナー金具、埋込金具などの アクセサリもご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■2 MP 高性能CMOS ■解像度1920×1080 ■2.7~13.5mmバリフォーカルレンズ、オートフォーカス ■130 dB true WDR 3D DNR ■スマートIR、最大60m IR距離 ■同軸ケーブル HIKVISION C ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
屋外設置可能!SDカードレコーダー内蔵のIR-LEDカメラ
『KER-AHD1080C』は、IP66の防塵防水性能ハウジングのIR-LED(赤外線投光器)カメラに、 SDカードレコーダーを内蔵した製品です。 上書き機能により、長時間の録画に対応。AHD 1080p[1920×1080]の解像度で、 最大30コマの動画を録画します。 42個の赤外線LEDを照射し、暗闇でも撮影が可能。昼間はカラー、 夜間はモノクロ映像に切り替わるデイナイトカメラです。 【特長】 ■AHDレコーダー内蔵 ■フルハイビジョン ■デイナイト機能 ■最大128GBのSDカードに録画データを保存 ■動体検知録画機能を搭載 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
映像内に動く物体を数秒間検知すると自動で録画スタート!防犯対策にも活躍!
●LCDモニター内蔵で録画データをその場で確認することが可能 ●乾電池式で最大6ヶ月待機可能 ●高感度センサーと赤外線LEDで夜間でも最大15m探知撮影可能 ●防水機能があり屋外使用にも対応
遠隔から現場状況を移動式カメラで確認可能!現場の状況確認・屋外設備の監視に。
『NEXBOX』は、100V電源供給で即稼働できるSIM内蔵の一体型カメラです。 配線が不要で、100Vコンセントにつないだ瞬間から、 映像データの クラウドUPが開始され、LIVE、記録の閲覧を可能にします。 建築現場などは日々工事個所が変更になるので、特に利用されています。 【特長】 ■カメラ、通信SIM、通信ルーターを一体化 ■100V供給できれば場所を選ばず設置可能 ■高い工事費用を削減、LAN配線工事が不要 ■カメラを移動して使いたいというご要望に対応 ■IP66、炎天下でもタフネス持続 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
少ない費用で、らくらく防犯対策!ランニングコスト不要で機能満載
『MNCシリーズ』は、防災・防犯対策として有効なマルチネットワークカメラです。 システムの構成が容易で、場所を選はず簡単に設置可能。 画像は標準SDカード(64GB)に24時間録画、14日蓄積後上書きされます。 WiFi環境、有線接続の場合、通信費もかかりません。 PCやスマートフォンで画像の確認や録画した映像の取り込みが出来ます。 【特長】 ■200万画素の高画質カメラで鮮明画像 ■ズームやカメラの回転も遠隔操作が可能 ■人体感知、暗視モード、追尾、等の豊富な機能満載 ■100V電源がない場所でもソーラー発電セットで設置が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
スターライトテクノロジー搭載!4倍ズームのPTZネットワークカメラです
『DH-SD22204UEN-GN』は、2メガピクセル スターライト 屋外用防水 4倍ズームのPTZネットワークカメラです。 有効画素数は、1920(H)×1080(V)、2メガピクセル。 PoEに対応しており、スターライトテクノロジーを搭載しています。 また対応電源アダプタはNBS24J120200HU(DC12V/2A)となっています。 【特長】 ■スターライトテクノロジー搭載 ■H.265/H.264+/H.264トリプルストリームエンコード ■光学4倍ズームレンズ搭載 ■防水防塵/耐衝撃性能 IP66/IK10 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
超低遅延・超低帯域LTEネットワーク監視カメラ!※レンタル可能
当社では、超低域LTEネットワーク監視カメラ『TMF Smart VSaaS Model S』を 取り扱っています。 画像帯域は、従来の高画質監視カメラの1/20の平均100kbps。 B2B向けLTEで、高画質動画HD(720p)でも画が止まらない、遅延0.5秒の リアルタイムネットワーク監視カメラです。 録画保存期間:14日 【特長】 ■高品質の動画 ■24時間確実に録画 ■遅延0.5秒のリアルタイム監視 ■フリーダウンロード ■VPNによる高セキュリティ―対応 ■屋外でも使用可 ■電源一つで設置簡単な監視カメラ ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
屋外用カプセルカメラに1.3メガピクセルCMOSセンサーと赤外線照明を搭載 昼夜を問わず高精細なモニタリングを実現!
■1.3メガピクセルCMOSセンサーを搭載 ■1.3メガピクセル1/3プログレッシブスキャンCMOSセンサーを採用し解像度1280×720の高精細な画像表示を実現。 ■同軸ケーブルで画像を伝送 ■メガピクセル映像を同軸ケーブル伝送。遅延の無いメガピクセルの映像をモニタリングすることができます。 ケーブル種類 : 5C-2V・5C-FB、推奨配線距離 : 300m ケーブル種類 : 3C-2V、 推奨配線距離 : 200m ※最大配線距離は、配線距離を保証するものではありません。使用する同軸ケーブル・コネクタおよび、設置環境などにより、配線距離が短くなる場合がありますので、ご注意ください。 ■4.2倍のメガピクセルバリフォーカルレンズを搭載 ■4.2倍メガピクセルバリフォーカルを搭載。 (広角f=2.8mm~標準12mm) ■監視場所にあわせてきめ細かい画角調整が可能です。 (水平画角91°~28°、垂直画角50°~16°)
バリフォーカルレンズ搭載で38万画素!高画質赤外線カラー防犯カメラ
バリフォーカルレンズ搭載の38万画素、高画質赤外線カラー防犯カメラです 【特長】 ●1/3インチ SONY CCDとHQ1を使用することにより、約38万画素・水平解像度550TV本の高画質を実現しました。 ●f=3.8mm〜9.5mmのバリフォーカルDCオートアイリスレンズを搭載、設置環境に合わせた画角に調整可能です。 ●IRカットフィルターリムーバブル CDS(光)センサーと連動して、DayTimeは鮮明な高画質カラー映像で出力し、NightTimeはIRカットフィルターを外し赤外線を取り入れ高感度白黒映像で出力します。 今までの赤外線付カメラでは実現しなかった最新技術でリアルな映像を映し出します。 ●赤外線LEDを36個搭載、赤外線照射距離は最大約20mです。 ●赤外線使用時には0Luxでの撮影を可能にしました。 ●防雨型(防水規格:IP66)ですので、屋内はもちろん屋外の監視に最適です。 ●カメラ内部にDCアイリスレベルコントロールボリュームを搭載しています。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ =====詳細はお問い合わせください=====
180度レンズ搭載!2.1メガピクセル防水ドーム型AHDカメラ
『MTD-H180AHD』は、平視野角180度の超広角レンズを搭載した 防水ドーム型AHDカメラです。 本体の操作スイッチおよびUTC対応のAHDレコーダーにて 120~180度まで5度間隔で可変可能。 また、有効画素数約2.1メガピクセルに加えて、 暗所等低照度環境下でカラー映像表示ができます。 【特長】 ■水平視野角180度の超広角レンズ搭載 ■1/2.8インチCMOSセンサーSONYIMX291搭載 ■防水規格IP66準拠により屋外設置可能 ※赤外線照射機能は有しておりません ■2DNRおよび3DNR(デジタルノイズリダクション)機能搭載 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。