クーラーのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

クーラー(ペルチェ素子) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

クーラーの製品一覧

16~17 件を表示 / 全 17 件

表示件数

コンパクトで長寿命な小型電子クーラー『CooLing-Ace』

シンプル設計の盤クーラー!「冷風還流階調方式」は冷え過ぎ・結露の心配はありません。小型モデルもあり、省スペースの設計に好適。

『CooLing-Ace』は、面倒な清掃や取替えのない当社独自の ノンフィルター方式によりメンテナンスフリーの電子クーラーです。 電子クーラーは他の冷却方法と異なり、内部温度と差の小さい冷風を還流させ、 これが繰り返されることによって徐々に低温化され、除湿によるドライ化と 相まって筐体内を快適にする「冷風還流階調方式」が特長。 また、疲労や破損したりする機械的部品もなく、2枚のセラミックから成り立つ 小さなヒートポンプ(ペルチェ効果応用)で、冷却手段の中で 長寿命(半永久的)と言われ、長時間連続運転が可能です。 【特長】 ■ブロック独立方式 ■除湿排水方法 ■メンテナンスフリー ■設置場所許容温度 ・-10℃~+70℃(Parts base) ・保存許容温度:-30℃~+70℃(無結露) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 冷却装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

発熱部の冷却に適した卓上小型クーラー『KTCシリーズ』

卓上水冷クーラー!LED・試験機などの冷却に適しており、仕様W数毎に外気温+10℃までに抑えます。

小型クーラー KTCシリーズは、冷却水をポンプにより供給し、熱を回収・放熱します。 ペルチェ素子を組み込んだ液温コントロール可能なチラー版や、接続ヒートシンク事例に高輝度LED用ステンレス製ヒートシンクがあります。 キーナスデザイン株式会社にてカスタム対応可能で、熱流体シミュレータにより製作前に最適化を行います。 発熱部の冷却に、LED照明、密閉容器内の発熱部、発熱部直近で放熱できないもの、発熱部直近で風量や騒音が問題になるもの、発熱部周辺の寸法が限られている場合などでの用途に最適です。 ※デモ貸出も可能ですので詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • 冷却装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録