防水コネクタ - パネルマウント型 THB406シリーズ
パネルや筺体に取付けて挿抜が出来る IP68高防水型コネクタ
パネルや筺体に取付けて挿抜が出来る防水コネクタです。 保護等級はIP68 0.5bar/1h (水深5mに1時間の防水性) 端子極数は3P・6P・8Pの3種類 適合ケーブル径φ7~φ13.5mm 結線方法はネジ式で手軽に作業が出来ます。
- 企業:株式会社タカチ電機工業
- 価格:~ 1万円
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
31~45 件を表示 / 全 60 件
パネルや筺体に取付けて挿抜が出来る IP68高防水型コネクタ
パネルや筺体に取付けて挿抜が出来る防水コネクタです。 保護等級はIP68 0.5bar/1h (水深5mに1時間の防水性) 端子極数は3P・6P・8Pの3種類 適合ケーブル径φ7~φ13.5mm 結線方法はネジ式で手軽に作業が出来ます。
IP68 0.5bar/1h (水深5mに1時間)相当の高防水型中継コネクタ
プラグとソケットがセットになっている防水コネクタ。 端子極数は6Pと8Pから選択可能。定格電圧400V、定格電流16A、適合ケーブル径はφ7~13.5mm。 結線方式はネジ式で簡単に作業が可能。
素材に黄銅を使用!フレキシブル電線管を接続できるプラグ形状もご用意しています
当社で取り扱う『TJCシリーズ』は、耐油性に優れたゴムパッキンを 使用している防水コネクタです。 嵌合部に軸シール構造を持ち、カップリングナット、クランプナットは 工具による締め付けに配慮した形状。 素材に黄銅を使用しており、塩害地域や製鉄業界など過酷な環境の機器に 採用されています。ご用命の際は、お気軽にお問い合わせ下さい。 【特長】 ■カップリングナット、クランプナットは工具による締め付けに配慮した形状 ■嵌合部に軸シール構造を持つ ■耐油性に優れたゴムパッキンを使用 ■レセプタクル取付穴はNJWと共通 ■NJWからの置換えも可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
現場で作業時間を節約するプッシュイン結線可能!安全な嵌合を保証致します!
当社が取り扱うTE Connectivity社の『Dynamic2970 Series』は、 プッシュインクランプと片手で操作可能なセンターロックで工具を使わず 挿抜作業が可能な5mmピッチの電線対基板用のコネクタです。 ねじ式ロックのコネクタと比較して、嵌合作業に要する時間を 最大90%短縮可能。 センターロックは既存のダイナミックシリーズで定評のある「カチッ」 というクリック感と音で不完全装着を防止し、安全な嵌合を保証致します。 【特長】 ■UL及びIECに準拠 ■カチッという明快なクリック感と音によるロック機構 ■堅牢なハウジング ■振動と衝撃に対応する端子 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
IP68 2bar/3h (水深20mに3時間)相当の高防水型中継コネクタ【THB391シリーズ】
IP68 2bar/3h (水深20mに3時間)相当の防水中継コネクタです。 結線方式はネジ式で簡単に作業ができます。 端子極数は2P・3P・4Pの3タイプが選択可能です。
小型・高密度のMIL-DTL-83513準拠品角型コネクタ
MIL規格準拠品 1.27ミリピッチの高気密・超小型のD-sub型コネクタでMIL-DTL-83513に準拠。 9芯から51芯の7種類のシェルサイズを取り揃えております。 小型化、軽量化が求められる航空宇宙分野において、耐環境性と高性能を備えています。 ツインワイヤコンタクト ピンコンタクトは先端部に膨らみを持たせた螺旋形状が特徴です。 この「ツインワイヤコンタクト」構造により、ソケットコンタクトとの接触性能向上に繋がります。 また、衝撃・振動・温湿度変化に高い信頼性を発揮します。 さらに、ソケット側にガスケットを有し、嵌合時における密閉度をより確実なものにしています。 コネクタ形状のバリエーション 標準型、ライトアングル基板実装、ストレート基板実装の3種類を取り揃えております。
ケーブルグランドと端子台が一体構造でコンパクトな分岐型 防水中継コネクタ
IP68 3bar/2h (水深30mに2時間)相当の高防水コネクタです。 端子部は4P×4で、それぞれコモンになっています。 結線方式はネジ式で簡単に作業ができます。 屋外用LED照明、地下配線、工作機械、プラント、船舶、農業などの電力・モーター・センサーの中継接続にご利用頂けます。
指で押すだけで簡単に接続・切り離しが可能で作業時間が短縮!IP68スクリューレスパネルマウント型高防水コネクタ
指で押すだけで簡単に接続・切り離しが可能なパネルマウント型コネクタです。 パネルや筐体に取付けて挿抜する事ができます。 端子数は4P、5Pから選択可能です。 端子部はスクリューレスロック式で接続作業が短縮できます。 結線作業に専用の工具はいらなく、線の被覆をむくだけで使え、ねじを締めたり、圧着したりする必要がないため簡単です。 屋外用LED照明、地下配線、工作機械、プラント、船舶、農業などの電力・モーター・センサーの中継接続にご利用頂けます。
耐こじり、耐振動に優れたベローズタイプコンタクトのワイヤーマウントリセプタクルコネクタ、ワイヤーマウントプラグコネクタをご紹介。
「3M(TM) SCRコネクタ」は、外部接続用I/Oコネクタです。 ワイヤーマウントリセプタクル用シェルキット(ストレート型)と ワイヤーマウントプラグ用シェルキット(ストレート型)は 内部金属シェルによるEMIシールドで、組立性と強度を両立させた 同一形状の2ピース構造です。 【特長】 ■SCR ワイヤーマウントリセプタクル →2mmのコンタクトピッチと特殊なソルダーテール配置で小型化と太径ケーブル対応を両立 →全コンタクトに0.75mm2電線を結線可能 →半田付け作業性を考慮した独自のコンタクト形状 ■SCRワイヤーマウントプラグ →半田付け作業性を考慮した独自のコンタクト形状 ■シェルキット(ストレート型) →内部金属シェルによるEMIシールド →コネクタを片手で着脱できるワンタッチロック機構 →組立性と強度を両立させた同一形状の2ピース構造 ●その他詳細は、カタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
IP68 3bar/1h (水深30mに1時間防水)、IP69K(スチームジェット噴射に耐える防水)の高防水小型コネクタ
φ14mm・全長90mmのコンパクトサイズ。 端子極数は2P・3Pから選択可能。 結線方式はネジ式で簡単に作業ができます。 プラグ側(オス)とソケット側(メス)がセットとなっており、指で押すだけで簡単に接続・切離しが可能です。
L字・T字・Y字方向に分岐させる中継コネクタシリーズ。 結線方式が簡単なネジ式で、作業性の良い防水コネクタです。
IP68 2bar/1h(水深20mに1時間相当)の高い防水性。 端子極数は3P~6Pまで3タイプが選択可能です。 オプション部品のゴムブッシュを使用して、様々な線径・線数のケーブルに対応できます。
指で押すだけで簡単に接続・切り離しが可能で作業時間が短縮!IP68 スクリューレス高防水コネクタ
プラグ側(オス)とソケット側(メス)がセットになっている防水型の中継コネクタです。 指で押すだけで簡単に接続・切り離しが可能で作業時間が短縮できます。 端子数は4P、5Pから選択可能です。 端子部はスクリューレスロック式で接続作業が短縮できます。 結線作業に専用の工具はいらなく、線の被覆をむくだけで使え、ねじを締めたり、圧着したりする必要がないため簡単です。 屋外用LED照明、地下配線、工作機械、プラント、船舶、農業などの電力・モーター・センサーの中継接続にご利用頂けます。
IP68 3bar/1h (水深30mに1時間防水)、IP69K(スチームジェット噴射に耐える防水)の高防水小型コネクタ
φ14mm・全長57.5mmのコンパクトサイズ。 パネル取付型のコネクタです。 結線方式はネジ式で簡単に作業ができます。 プラグ側(オス)とソケット側(メス)がセットとなっており、指で押すだけで簡単に接続・切離しが可能です。 端子極数は2P・3Pから選択可能。
IP68 3bar/3h (水深30mに3時間)相当の高防水性コネクタ
IP68 3bar/3h (水深30mに3時間)の防水性のコネクタです。 結線方式はネジ式で簡単に作業ができます。 端子極数は3P・4P・5Pが選択可能です。 プラグ側(オス)とソケット側(メス)がセットとなっています。
IP68 3bar/3h (水深30mに3時間相当)の高防水コネクタ コンパクトなパネルマウント型
パネルや筐体に取付け、挿抜出来るパネルマウントコネクタ。 IP68 3bar/3h (水深30mに3時間)相当の防水性のコネクタです。 結線方式はネジ式で簡単に作業ができます。 端子極数は3P・4P・5Pが選択可能です。 プラグ側(オス)とソケット側(メス)がセットとなっています。