ケイフレックス用コネクター(ストレートコネクター)
ケイフレックス用ストレートコネクター
ケイフレックスを制御盤類のノックアウトに接続するためのコネクタです
- 企業:株式会社ハギテック 本社工場
- 価格:応相談
31~42 件を表示 / 全 42 件
ケイフレックス用ストレートコネクター
ケイフレックスを制御盤類のノックアウトに接続するためのコネクタです
ケイフレックス用コ90°アングルネクター
ケイフレックスを制御盤類のノックアウトに接続するためのコネクタです
SUS304製の非常に錆びにくいステンレス製のケーブルグランド。
●一本のケーブルをグランドできるノックアウト用のシールコネクターです。(複数のケーブルをグランドできるマルチタイプもあります。お問い合わせ下さい。) ●IP65 ●使用温度範囲:-20~90℃
最大外径はφ29.5~64.0mm!取付穴φ5.4 or 6.6mmのフランジコネクター
『RQW-F』は、フランジコネクターです。 最大外径はφ29.5~64.0mmをご用意。 完全防水構造(IP68)に加え、油・ベンジン・酸・溶剤・オゾン・ シリコン・カドミウムに対しても優れた耐性をもつRFフレックス 「Rohrflex-PA6」とご使用いただけます。 【ラインアップ】 ■RQW-F16 ■RQW-F21 ■RQW-F29 ■RQW-F36 ■RQW-F48 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
各種センサー・エンコーダ等のケーブル引き出し口に!超小型ケーブルコネクター
『ES CON SMALL』は、細ケーブル用のスモールケーブルコネクターです。 コネクター本体の寸法を極限まで小さくし省スペースを実現しました。 この大きさで1.5~4.0Φ迄のケーブルを締め付け、完全防液タイプとして 使用可能。 シールゴムはニトリルゴムを採用し耐油・耐熱・耐候性等に優れています。 【特長】 ■細ケーブル用 ■省スペースを実現 ■1.5~4.0Φ迄のケーブルを締め付け、完全防液タイプとして使用可能 ■シールゴムはニトリルゴムを採用 ■耐油・耐熱・耐候性等に優れている ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
丸型コネクターに比べ大幅なコストダウンが可能!5種類の極数をご用意しています
『ラップメイト354シリーズ』は、丸型に比べ省スペースで使用が可能な 角型コネクターです。 コンタクトはオスメス共通であり、 最大極数以下で使用のときは、 コンタクトを使わずに済みコストダウン可能。在庫管理も簡単です。 また、誤勘合防止の為の位置決め金具を左右6ヶ所設定することにより 36通りの組み合わせが可能になります。 【特長】 ■極数は20 38 56 90 120の5種類 ■角型のため丸型に比べ省スペースで使用可 ■ピンは全て金メッキ、十文字接触により接触不良なし ■高信頼性 ■丸型コネクターに比べ大幅なコストダウンが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
「ラップメイト354シリーズ」と一緒に使用すると効率的な中継用コネクター!
『スモールメイト』は、信頼性が高い超小型中継用コネクターです。 中継用コネクターの中でもより小型で軽量。 コンタクトは「ラップメイト354シリーズ」との共用なので使いやすく、 脱落防止兼用ガイドもご用意しております。 【特長】 ■小型で軽量 ■高い信頼性を誇る ■ロック機構付 ■「ラップメイト354シリーズ」と一緒に使用すると効率的 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
包装機械・水中カメラなど幅広い用途に使用可能!外部は耐腐食性の回転接続コネクター
『ロータリー・コネクター(回転接続コネクター)』は、 水銀接点を通して接続するタイプのコネクターです。 本体と外部は耐腐食性の材料でできており、内部のコンタクトには メルコタック社独自の完全シールを採用。 コネクターの取り付けは、垂直から水平までどのような状態でも使用でき、 水中作業ロボットや、石油掘削機器など幅広い用途にご活用いただけます。 【特長】 ■水銀接点を通して接続 ■本体と外部は耐腐食性の材料を使用 ■本体に一度押しこむだけで簡単に取り付けが可能なアクセサリを用意 ■コネクターの取り付けは、垂直から水平までどのような状態でも使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ローノイズを必要とする加速度センサー、検出器、計測器などに好適!
株式会社ハギテックが取り扱う高周波ローノイズ同軸コネクターを ご紹介します。 当製品は、同軸ケーブルとの接続は無ハンダ全圧着式。 インピーダンスは50 70 93Ωに対応しています。 また、スタンダード・ゴールデンクリンプ・レプラコン(LEPRA/CON)の 3タイプをラインアップしており、検出器、計測器等にご使用いただけます。 【特長】 ■3つのタイプをご用意 ■同軸ケーブルとの接続は無ハンダ全圧着式 ■50 70 93Ωのインピーダンスに対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
半硬質チューブは簡単に接続可能!RoHS対応の軟質⇔半硬質チューブコネクター
『軟質&半硬質チューブコネクター』は、シリコンやタイゴンなど 細径軟質ミリチューブとポリエチレンやフッ素樹脂など細径半硬質 インチチューブを接続する製品です。 半硬質チューブはフランジ(フレア)加工などの作業をせず、 簡単に接続可能。 コネクターとナットを接続するネジ規格は1/4-28UNFで、 軟質チューブ用コネクター、半硬質チューブ用PEEKナット、 SUSフェルール、ETFEフェルールのセットとなっています。 【特長】 ■RoHS対応品 ■半硬質チューブはフランジ加工などの作業をせず、簡単に接続可能 ■コネクターとナットを接続するネジ規格は1/4-28UNF ■オートクレーブ滅菌(+121℃)、ガンマ線・EOG滅菌可能 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ナットでしっかり締付けるアラメックFU専用コネクターをご紹介いたします!
『FUコネクター』は、「アラメックFUチューブ」専用の継手です。 チューブをはめ込んだ上からナットで締め付けるタイプの継手ですので、 別途バンド等を付けなくてもしっかりとした接続が可能。 材質はポリプロピレン(白色)、ポリアセタール(黒色)の2種類があります。 ポリアセタールは一部を除き受注生産品です。 【特長】 ■チューブをはめ込んだ上からナットで締め付ける ■別途バンド等を付けなくてもしっかりとした接続が可能 ■材質はポリプロピレン(白色)、ポリアセタール(黒色)の2種類 ■ポリアセタールは一部を除き受注生産品 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
呼び16の本体は、形状が六角型!呼び16以外の本体は形状が丸型
株式会社ハギテックで取り扱っている「SUSパネルコネクター」を ご紹介いたします。 ケーシングチューブに使用できるSUS製の製品。 呼び36以上の袋ナットは、形状が丸型となります。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■チューブの固定力に優れる ■SUSロックナット付き ■本体は市販のSUSパイプを使用 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。