固定センターキャリア式コンベア スプロケット駆動
ベルト・チェーン装置を使わない固定センターキャリア式コンベア
ジョイントによってリンクされた多数のキャリアーが同方向・同半径のレールに沿って循環走行します。駆動、停止はスプロケット駆動装置で行います。
- 企業:株式会社山崎
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
46~60 件を表示 / 全 462 件
ベルト・チェーン装置を使わない固定センターキャリア式コンベア
ジョイントによってリンクされた多数のキャリアーが同方向・同半径のレールに沿って循環走行します。駆動、停止はスプロケット駆動装置で行います。
自動車部品のライン機械間搬送装置などに!用途に合わせたコンベアをご用意
当社では、自動車部品のライン機械間搬送装置、食品のキャップ搬送装置 などに使用する「コンべア」をご提供しております。 リフトコンベア・スタンピングコンベアなど用途に合わせた 製品をご用意。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【導入事例(一部)】 ■タイミングベルトコンベア ■リフトコンベア ■コーナーコンベア ■エレベーター&コンベア ■スタンピングコンベア ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
お客様のニーズに沿って、パネル・プリント搬送装置を提供!
● 丈夫な構造 ● クリーンルームに適用 ● 取り付け簡単 ● メンテナンスしやすい ● カスタマイズ可能 ※ODM/OEMで製造できますので、お気軽にご相談ください。
連続搬送していたワークをローダーの受け渡し位置に、一個ずつ供給するよう機能付加
『制限付き2列フラットコンベア』は、当社が設計、製造を行った 省力化装置の一つです。 最長9mまでのロングレンジの搬送装置の設計・製造が可能。縦列搬送となる為 搬送ラインにおける長さ当たりのワーク搬送効率が高い仕様となっています。 ワークの切だしが可能となる搬送ユニットをローダーへのワーク受け渡し位置に つけていることから、フラットコンベアの特長である搬送効率を高く保ちつつ、 求められる機能(個別搬送)を充たすことが可能となります。 【特長】 ■連続搬送していたワークをローダーの受け渡し位置に、一個ずつ供給 ■最長9mまでのロングレンジの搬送装置の設計・製造が可能 ■搬送ラインにおける長さ当たりのワーク搬送効率が高い仕様 ■搬送効率を高く保ちつつ、求められる機能(個別搬送)を充たすことが可能 ■装置能力:連続搬送から、個別搬送へ搬送ユニットを活かし、供給 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
「知恵を絞る」「全員、全力」「臨機応変」!組立工場への導入事例をご紹介
組立工場へ、様々なイズテック製品を導入した事例をご紹介いたします。 「シート治具返却装置」の導入においては、標準部品を使いこなすことで 安価な設備を短納期で実現。またSPS台車自動返却装置の導入では、パンダ グラフ式台車にてアシストすることにより省人化を実現。 事例の詳細は添付のPDFより確認できますので、是非ダウンロードして ご覧ください。 【導入製品(一部)】 ■シャシーアタッチ改造、切替装置 ■部品組立てモーターレスCO ■シート移動ロボット及びハンド ■ラインサイドへの部品搬送CO ■SPS部品搬送 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
<オートマチック デバンダ>コンテナから全自動でしかも高速で積み荷を降ろす装置です
「2024年問題はじめ物流の課題解決」に向けて、機械化が進んでいないトラックヤードにおける トラック積込み・荷降ろし作業を素早く、安全に行う事ができる各種荷役合理化装置を取り揃えております。 メイキコウは、ドライコンテナから全自動で積み荷を高速で降ろす装置「オートマチック デバンダ」を開発しました。 同装置は、走行機能を有したハンドリングロボットがコンテナ内に進入し、 高度な画像処理技術により積み荷を認識して、自動でしかも高速で荷を降ろします。 ロボットのハンドは自社開発したもので、エアー吸着式により積荷をホールドし、 ロボットハンドと共に荷を受けるコンベヤが昇降することで荷降ろし時間を短縮しています。 さらに弊社がコンベヤメーカーである強みを活かし開発した 樹脂製ベルトコンベヤは15m伸縮し、40ftのコンテナにも対応しております。 また、荷降ろし後に荷を運ぶ搬送コンベヤも自社で設計製作しておりますので、 荷降ろしから搬送までの一連の自動化にも対応することができます。 ※詳しくはPDFダウンロードまたはお問い合わせください
ベルト・チェーン装置を使わない固定センターキャリア式コンベア
ジョイントによってリンクされた多数のキャリアーが同方向・同半径のレールに沿って循環走行します。駆動、停止はスプロケット駆動装置で行います。主に連続運転する場合に使用されています。
チップコンベア、クーラント処理装置、製造販売・メンテナンスのことなら当社にお任せ!
株式会社田中製作所は、1980年代より金属切削加工において発生する 切粉及びクーラント処理の課題解決を通じて、環境負荷の軽減に 取り組んでまいりました。 金属3Dプリンターなど新しい金属加工方法及び加工機が開発され、 工作機械も従来の切削加工に3Dプリンター機能を備えた 複合加工機等が出現しています。 そのような環境変化にあたって、当社も新たな加工技術に必要とされる 装置開発に挑戦していくとともに、自動化、省人化ニーズにも応える 製品開発を進めてまいります。 生産設備に関するお悩みは、ぜひ当社までご相談ください。 【事業内容】 ■各種チップコンベア ■工作機械周辺機器装置 ■各種自動搬送装置の設計・製造・販売 ■環境関連事業部(水処理・凝集濾過) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ダイカスト製品の搬送C/V、切粉定量供給スクリューC/V、脱臭剤コーティング装置
『Casebook No.5』は、コンベヤーおよび一般搬送装置を取り扱っている 株式会社サンキテックの平成29年5月~7月までの実例写真集です。 精密プレス部品(300℃→80℃)用の冷却装置付きコンベヤーなど、搬送用などのプチ・オートクチュールの写真を多数掲載しております。 【掲載内容】 ■冷却用ネットコンベヤー(精密プレス部品搬送) ■スクラップ・コンベヤー(切粉搬送) ■スクラップ・コンベヤー(アルミ・スクラップ搬送) など ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
内部点検が容易に可能!騒音や振動なども最小限で、現場環境の改善に貢献します
当製品は、輸送物、輸送方式等、お客様の設備に適応した個別設計が可能な ベルトコンベヤです。 コンベヤカバーを開けることによってキャリアローラー、リターンローラー、 ベルト、蛇行検出装置等の内部点検を容易に行うことが可能。 オプションで機器の前後に洗浄装置を設置することにより、ベルト表面の 洗浄や付着物の除去作業が省力化できます。 【特長】 ■個別設計が可能 ■内部点検が容易に可能 ■現場環境の改善に貢献 ■洗浄装置の設置が可能 ■ベルト巾は600W~1200W ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
垂直直上搬送を実現した省スペース供給装置
■効率的なレイアウトを実現 生産ライン、とりわけ組み合わせ計量機CCWを最適状態で稼働させるには、要望能力、精度に最適な供給手段が不可欠です。計量包装業界のリーダーであるイシダが独自に考案したバケット動作により、供給部でのバケット間の隙間をなくし、商品をこぼさず搬送する事が可能です。傾斜型コンベヤ式供給装置と比較して、設置スペースの面からもバケットコンベヤは有利になります。 ■様々な安全対策を網羅 安全面にもイシダのノウハウが多数盛り込まれています。カバーなどの採用により、チェーンかすなどの異物がバケット内に混入しにくい構造を採用しています。また、搬送する商品に適した付帯供給装置や反転方式(先端反転タイプ・下部反転タイプなど)を多彩なバリエーションから選択頂けます。長期の連続運転にも確かな信頼を確立するため、搬送の全行程に異物混入対策を施しています。 ※カタログPDFは以下「関連リンク」よりダウンロード可能です。
ベルトコンベアやスクリューコンベアなどの取り扱っている製品についてご紹介します!
当社は、様々な分野の顧客のニーズに合わせた機械の設計、製作、施工を 行っている設計・製作・施工メーカーです。 フライトコンベア、ヒンチパンコンベアなどのチェーンコンベアの製作や、 切粉処理装置、汚泥処理装置などの各種プラントの設計等を行っています。 製品の詳細については、お気軽にご相談ください。 【製品種類】 ■ベルトコンベア ■チェーンコンベア ■スクリューコンベア ■各種プラントの設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
スリム設計と選べるモータ位置で、機械装置への組込みに最適な小型コンベヤ
スリムなボディとモジュール化された原動部により、モータ取付位置が簡単に変えられます。原動の位置は標準(S)、モータ下部(D)、モータ上部(U)の中からお選びいただけます。 ■主な仕様 ・目安搬送質量:4 kg/台 (分散荷重) ・ベルト幅:30~100 mm ・機長:40~300 cm ・テールローラ:φ 27.2 mm
長年培ってきた経験とノウハウで、設置場所や使用環境、搬送物により、複雑な要求に対応する特殊な自動搬送装置を提案します!
【掲載内容 ※詳しくはカタログをご覧ください】 ≪特殊搬送装置の特長≫ ● オーダーメイド 長年の経験をもとに企画・提案を行い、お客様のご要望にそって、世界にひとつのオーダーメイド品を 一品一品に職人が関わり、丁寧に製造致します。 ● 低コスト・短納期 製品の企画から設計・製造・組立・据付・メンテナンスまで 一貫体制で行うことで、 コストの削減、納期の短縮を実現。 マンツーマンでお客様のニーズに寄り添い、ご要望・ご相談に全力でお応え致します。 ● 高品質・長寿命 スウェーデンスティール株式会社の高強度、高硬度、高耐衝撃の HARDOX,TOOLOX,STRENXを製品の設計に導入する事で、 軽量化、耐久性がある高品質・長寿命の設備を目指しています。 お客様に他社に差をつける付加価値の高い生産設備をお提供致します。
ユーザー様の効率・能率アップを実現するスクラップコンベヤーを紹介します。
株式会社サンキテックは、標準品(既製品)に手を加えて、ユーザー様の各生産スタイルに合わせたオリジナルの搬送機器《プチ・オートクチュール》を造り、よりフィットした使い勝手の良い製品をお届けいたします。 3Kと言われるスクラップ処理に関して、多種多様なコンベヤーを揃え、きつい仕事を助け、危険の少ないキレイな職場作りのお手伝いをしたいと考えております。 企業規模を活かし、小ロット・1品物・特殊仕様に細かく対応し“かゆい所に手が届く”会社を目指しております。 今ならスクラップコンベヤー施工事例カタログを無料でプレゼントいたします。 【施工事例】 [スクラップコンベヤー] ○スクラップ振分方法 ○スクラップBOX移動方法 [スクラップヤード] ○プレス加工後のスクラップ回収ライン(絞り加工後) ○ダイカスト加工後のスクラップ回収ライン 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。