シャッタのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

シャッタ×株式会社鈴木シャッター - 企業1社の製品一覧

製品一覧

16~28 件を表示 / 全 28 件

表示件数

重量シャッター『高頻度グリルシャッター(電動式)』

30万回もの開閉に耐える機構!開閉頻度の高いマンションなどの駐車場出入口に好適

『高頻度グリルシャッター(電動式)』は、30万回もの開閉に耐え、 開閉速度も従来の約2倍(当社比)の重量シャッターです。 作動時のガイドレールとシャッターカーテンの摩擦音も、樹脂付き ガイドレールにより低減されます。 開閉頻度の高いマンションなどの駐車場出入口に適しています。 【特長】 ■30万回もの開閉に耐える機構 ■ガイドレールに樹脂を装着 ■開閉時に発生する摩擦音を抑える ■多彩なオプションを準備して使い勝手の良い操作方法を実現 ■万一の障害物に自動停止する障害物検知装置を装備 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

重量シャッター『採光シャッター(電動式)』

窓の形状はオーダーも可能!開口幅6200mmに対応可能な採光窓付き重量シャッター

『採光シャッター(電動式)』は、開口幅6200mmに対応可能な採光窓付き 重量シャッターです。 G1スラットとのコンビネーションで、採光窓付きの重量シャッターを実現。 大型車庫や作業場に、堅い守りとやさしい明るさ・開放感を両立します。 採光窓の位置や形状には、オーダーシステムもご用意しています。 【特長】 ■大型車庫などの大開口部に対応(最大幅6200mm/ 最大高5000mm) ■採光窓付きの重量シャッターを実現 ■軽くて丈夫な窓付きスラット ■窓の形状はオーダーも可能 ■大型車庫や作業場の開口部に好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

重量シャッター『防音シャッター(電動式)』

シャッター1台で遮音性T-2を達成!遮音性能を要求される場所に好適な重量シャッター

『防音シャッター(電動式)』は、表面がフラットなG1スラットに、 高度な遮音性能を装備した重量シャッターです。 シャッター1台で遮音等級T-2をクリアし、シャッター2台を並列で 設置することで、さらに遮音性の高いT-4レベルを実現しました。 開閉音が静かで傷がつきにくいカラー鋼板を採用。 店舗など商業施設の個性化に 静&美 をご用意しました。 【特長】 ■単独シャッターで遮音性能T-2を達成 ■シャッター並列2台設置でT-4までの性能が得られる ■外部面に使用可能なフラット面を生かしたシャッター ■開閉音が静かで傷がつきにくいカラー鋼板を採用 ■遮音性能を要求される場所に好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

重量シャッター『防火シャッター(電動式/手動式)』

自動閉鎖防災システム対応!建築基準法に定められた防火区画に好適

『防火シャッター(電動式/手動式)』は、特定防火設備、防火設備として、 建築基準法による設置が義務づけられた箇所にご活用いただけます。 閉鎖方式は、建築基準法施行令第112条第14項第1号による 自動閉鎖装置付です。 また、自動閉鎖防災システムに対応しています。 【特長】 ■建築基準法に定められた防火区画に好適 ■自動閉鎖防災システムに対応 ■建築基準法施行令第112条第14項第1号による自動閉鎖装置付 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

重量シャッター『防振シャッターII(電動式)』

開閉時に発生する摩擦音を抑える! 静環境 のニーズに対応した防振タイプの重量シャッター

『防振シャッターII(電動式)』は、 静環境 のニーズに対応した 防振タイプの重量シャッターです。 軸受ブラケットの防振ゴムやガイドレールの消音樹脂材の採用により、 シャッター作動時の振動を約1/3(当社比)に抑えました。 シャッターの開閉による振動を伝えたくない集合住宅、店舗、居室に 近接した駐車場出入口に好適です。 【特長】 ■ 静環境 のニーズに対応した防振タイプ ■防振構造により開閉時の振動を抑える ■ガイドレールに樹脂を装着 ■用途、外観に合わせたシャッターカーテンが選べる ■万一の障害物に自動停止する障害物検知装置を装備 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

パネルシャッター『クリスタルパネルWII(Wタイプ)』

一連で開口幅8 500mmまで対応!迫力あるシースルー効果を発揮します!

『クリスタルパネルWII(Wタイプ)』は、 株式会社鈴木シャッターが取り扱うパネルシャッターです。 パネルシャッターにシースルー効果をプラスし、 守ること と 見せること の機能を両立。 一連で開口幅8 500mmまで対応する「クリスタルパネルWII Wタイプ」なら、 透明パネルが迫力あるディスプレイ効果を発揮し、 閉めた後も明るく、美しく店内を演出します。 【特長】 ■アルミ枠に大型透明パネルをはめ込む構造でディスプレー効果あり ■パネル部の多様なラインアップ ■パネル材は耐久性・堅牢性に優れた素材を使用 ■静かにスムーズに開閉できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

パネルシャッター『ビューティパネルII』

開口部をビジュアルで飾るフラットパネルシャッター!

『ビューティパネルII』は、 株式会社鈴木シャッターが取り扱うパネルシャッターです。 単調になりがちなオフタイムのビルの開口部や間仕切りを ビジュアルで飾り、ビルやお店の快適なイメージ空間を演出します。 全閉時にフラットに仕上がるパネルは独自の送り込み機構により開閉時の 音は静かで、パネル表面もキズつきにくく、長期間美しさを保ちます。 【特長】 ■パネル式でフラットな壁面仕上がり ■最大開口幅は建物内部で8m、建物外壁開口部で6.5m ■パネル材は耐久性・堅牢性に優れた素材を使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

軽量シャッター「プラテアII(グリル)」

店舗やショーウインドウに好適なパイプ式シャッター!

当カタログは、株式会社鈴木シャッターが取り扱う パイプ式シャッター『プラテアII(グリル)』をご紹介しています。 店舗やショーウインドウに好適なパイプによる素通しシャッターで、 閉店後の建物を守りながら夜間でもディスプレイ効果が得られます。 ワンタッチ操作が可能な電動タイプと手動タイプをご用意しております。 【掲載製品(一部抜粋)】 ■プラテアII 内蔵電動タイプ(上部グリル) ■プラテアII 内蔵電動タイプ(グリル) ■プラテアII 外置電動タイプ(上部グリル) ■プラテアII 外置電動タイプ(グリル)スチール/ステンレス仕様 ■プラテアII 外置電動タイプ(グリル)アルミ仕様 ほか ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

横引/透明シャッター カタログ

透明感あふれるシースルー効果で、 ファサードに美しい表情を彩る!

『横引/透明シャッター』は、シャッターにシースルー効果 “透明感”をプラスすることで、 新しい可能性をひらいたシャッターです。 まったく相反する要素である 守ること と 見せること を高いレベルで 一体化した斬新な発想と高度な技術はすでに多くの実績が証明しています。 閉店後もセンスをアピールしたいファッショナブルなお店やレストラン、 ショールームをはじめ、オフィスビル、ホテル、旅館、病院にいたるまで、 用途や目的、機能にあわせて選べる豊富な種類も、大きな特長のひとつです。 【掲載製品】 ■横引タイプ ・軽量横引II ・リンクゲートII ・ホールデンゲートII ■透明シャッタータイプ ・ポピュラII ・ポピュラIII ・ミエールシャッターII ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

軽量シャッター「プラテアII 内蔵電動タイプ」

ワンタッチで開閉ができる電動タイプの軽量シャッターをご紹介!

「プラテアII 内蔵電動タイプ」は、 株式会社鈴木シャッターが取り扱う軽量シャッターです。 ワンタッチで開閉ができる電動タイプで、閉鎖時にシャッター下にある 障害物を感知し、自動停止させる障害物感知装置を標準装備しています。 建物にマッチするカラーバリエーションを多種用意しておりますので、 住宅・店舗・倉庫などの開口部の外観の印象を崩すことはありません。 【特長】 ■ワンタッチで開閉ができる ■障害物感知装置を搭載 ■遠隔操作が可能なリモコンを標準装備 ■一連でW3700mmまで対応可能 ■防火設備(旧乙種防火戸)をご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シャッター「プラテアII 外置電動タイプ」

高防犯仕様もあり!ワンタッチで開閉ができる電動タイプのシャッターをご紹介します。

「プラテアII 外置電動タイプ」は、 株式会社鈴木シャッターが取り扱う軽量シャッターです。 ワンタッチで開閉ができる電動タイプで、閉鎖時にシャッター下にある 障害物を感知し、自動停止させる障害物感知装置を標準装備しています。 押ボタンスイッチには開閉回数確認用の液晶カウンターが付いています。 幅のあるショーウインドーや工場、大型ガレージなどの ワイドな開口部にもコンパクトに納まります。 【特長】 ■ワンタッチで開閉ができる ■障害物感知装置を搭載 ■開閉回数確認用の液晶カウンター付き ■一連でW5600mmまで対応可能 ■防火設備(旧乙種防火戸)をご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シャッター「プラテアII 手動タイプ」

高防犯仕様もあり!ディンプル錠を標準装備した手動タイプの軽量シャッターをご紹介します。

「プラテアII 手動タイプ」は、 株式会社鈴木シャッターが取り扱う軽量シャッターです。 シンプルで軽快に開閉ができる手動タイプです。 防犯性の高いディンプル錠を標準装備、 カラーバリエーションも豊富に取り揃えています。 【特長】 ■シンプルで軽快に開閉ができる手動タイプ ■防犯性の高いディンプル錠を標準装備 ■防火設備(旧乙種防火戸)をご用意 ■豊富なカラーバリエーション ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ハイグレードガレージシャッター<静々動々><エレガノSTワイド>

静々動々は、安全性と機能性を追求し住まいをクールするシャッター。エレガノは、住まいや空間にも呼応するスタイリッシュなシャッター。

<静々動々(せいせいどうどう)> 安全性と機能性へのこだわり。洗練とも言える操作性。住まいの意匠をグレードアップするハイグレードシャッター。 特長 ・Silent(静か) ・Sophisticated&Stylish(高い意匠性) ・Safe&Secure(安心・安全) ・Speedy(速い・便利) <エレガノ> 「フラット」デザインに多彩な機能を搭載したスタイリッシュシャッター。 特長 ・Design(フラットなスラット) ・Speedy(スムーズな開閉・快適な操作性) ・Safety(2重の障害物探知装置) ・Size(最大開口幅6.3m)

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録