シールのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

シール(扉 保護) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

61~62 件を表示 / 全 62 件

表示件数

バッファシール『SRB』Hallite

システム内の高周波の圧力スパイクと高温油からロッドシールを保護する圧力バッファシール

Hallite(ホーライト)『SRB』は、ロッドシールと組み合わせて使用するために設計された、単動用の低摩擦ロッドバッファシールです。 システム内の高周波の圧力スパイクを抑えながら、ロッドシールへのオイルの通過を行い潤滑を与えます。また、『SRB』とロッドシール間に蓄圧が発生しないように圧力をシステム内に戻す機能があり、ロッドシールが長期にわたり正常に機能するようにサポートします。 独自のArmorlene素材のフェースリングと、特別にプロファイルされたエナジャイザー、およびバックアップリングの構成です。Armorleneのフェースリングは、低摩擦でスティックスリップ現象を抑えます。 【特長】 ■蓄圧防止のセルフリリーフ機能 ■低始動摩擦とスティックスリップ現象の排除 ■特殊用途にも対応した豊富なフェースリング材質とエナジャイザー材質 ■高速用途にも優れる ■バックアップリング使用により耐はみ出し特性が高く、定格圧力が上昇 ■高温用途にも対応し、長寿命 HalliteはMichelinのグループ企業です。

  • 油圧機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

装置筐体用貫通部シール『Roxtec ケーブルエントリーシール』

優れた面積効率で筐体の小型化を実現!配線周りを確実に密閉すると同時に、設計・施工・メンテナンス作業を省力化【総合カタログ進呈中】

『Roxtec ケーブルエントリーシール』は、制御盤や設備筐体に引込まれる配線の貫通開口部を密閉する防水・防塵シール材です。配線を密集させた状態で一本一本のケーブル周りを確実に密閉することができ、狭小スペースに適しています。「Multidiameter」という独自開発技術が、様々なケーブル外径に適合させることを可能にし、施工性とメンテナンス性を高めました。電気通信や電力設備の制御盤キャビネット、船舶や鉄道車両の機器筐体など、安定稼働が求められる業界分野でよく使われています。半導体装置の筐体にも最適! 【特長】 ■省スペース 一つの開口部に複数本のケーブルを整理しながら密集させて収められます。ケーブルグランドと比べ、最大70%の省スペース化を実現可能。 ■確かな保護性能 世界的な試験機関で試験を受け、各産業の認証機関から認証を受けています。 ■高い施工性 剥がせるレイヤー構造のシール材なので様々なケーブル外径に適合。急な設計変更でも対応可能で、予備スペースを確保すれば、将来の更新や増設にも便利です。 ※総合カタログは、下記「PDFダウンロード」よりご覧ください。

  • CF 16.jpg
  • cabinet seal 1.jpg
  • cabinet seal 2.jpg
  • HD32 ex vs cable glands.jpg
  • cabinet comparison.JPG
  • rail-infrastructure-belgium-04.jpg
  • CF 32 in cabinet.jpg
  • Captain’s bridge.jpg
  • indv-img_1761_fix.jpg
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録