シールのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

シール(配管継手) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

シールの製品一覧

16~17 件を表示 / 全 17 件

表示件数

運動による摩耗を低減!長寿命なシール材『スリッパーシール』

摺動抵抗による損傷からOリングを保護!優れた耐溶剤性を発揮し、シール部の寿命延長に貢献します

『スリッパーシール』は、シール摺動部に取付けることで、 往復運動や回転運動によるOリングの損傷を防ぐ製品です。 PTFEの低摩擦特性とゴム弾性、シール圧により、摩擦・摩耗を大幅に低減。 JIS規格のOリング溝の寸法のまま使用できます。 また当社では、腐食性液体などに有効な「リップシールパッキン」や、 耐溶剤性・耐薬品性に優れ、化学工場の配管継手に適した 「ヘルールガスケット」といったシール材も取り扱っております。 【特長】 ■長期の休止期間後も始動抵抗の変化がほとんどない ■作動中にスティック・スリップを起こさない ■高圧でもバックアップリングなしで使用可能(20MPaまで) ■無潤滑で使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • シール・密封

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐薬品性ふっ素ゴムシール「サンエラストI」

耐薬品性フッ素ゴムシール!従来のフッ素ゴムに比べ耐薬品性が大幅UP

●半導体、液晶、化学プラント、食品、および塗装などの業界では、溶剤、薬品、腐食性ガス等多くの流体が使用されております。 ●これらの流体をシールするには従来ふっ素ゴムが使用されておりますが、膨潤あるいは溶解などの問題で使用範囲が限られていました。 ●サンエラスト(3301-70)は、従来のふっ素ゴムに比べ耐薬品性が大幅に向上しているのに加え、従来のふっ素ゴムと同等のシール性、耐熱性を備えています。 ●従って使用範囲は大幅に広がり、これまで複合シールを使用している箇所にゴム単体で使用する事も出来、シール性や装着性を大幅に向上させることが可能です。 【特長】 ◆従来のふっ素ゴムでは溶解したり、膨潤が大きい水グライコール系、不燃性作動油、メタノール、エチレンジアミン、水酸化ナトリウム、アンモニア水、ラッカーシンナーに使用できます。 ◆耐熱・耐油性は従来のふっ素ゴムと同等、耐久性は大きく向上しています。 ◆耐摩耗性が優れています。(従来のふっ素ゴムの約5倍) ◆パーフロロエラストマーより低価格です。

  • その他塗装機械
  • その他半導体製造装置
  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録