誘電体多層膜ミラー
広帯域型、単一波長型、二波長型の3タイプをご用意!ガラスと同程度のミラー表面堅さ
イオンアシスト成膜技術による酸化物誘電体交互多層膜ミラーです。 基板は石英を使用し、99%以上の高反射率、 ガラスと同程度のミラー表面堅さを実現しました。 広帯域型、単一波長型、二波長型の3タイプをご用意。 Webオーダーやオンライン御見積書の発行も可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社オプトクエスト 本社工場
- 価格:応相談
1~15 件を表示 / 全 28 件
広帯域型、単一波長型、二波長型の3タイプをご用意!ガラスと同程度のミラー表面堅さ
イオンアシスト成膜技術による酸化物誘電体交互多層膜ミラーです。 基板は石英を使用し、99%以上の高反射率、 ガラスと同程度のミラー表面堅さを実現しました。 広帯域型、単一波長型、二波長型の3タイプをご用意。 Webオーダーやオンライン御見積書の発行も可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
99%以上の高反射率!ミラー表面がほぼガラスと同程度の堅さで、金属ミラーと比べて取り扱いが容易
本製品はイオンアシスト成膜技術により、屈折率の異なる2種類の 酸化物誘電体交互多層膜を平面基板上に蒸着した広帯域全反射ミラーです。 波長は400~1200nm、または600~1700nmの広い範囲で99%以上の高反射率。 99%以上の高反射率を有し、ミラー表面がほぼガラスと同程度の堅さで、 金属ミラーと比べて取り扱いが容易です。 【特長】 ■入射角は、0~50°の範囲で使用可能 ■P偏光、S偏光ともに高反射 ■経年変化が少ない ■高温、高湿下での使用が可能 ■吸収損失が殆ど無く、CWレーザ耐力が高いミラー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
20μmまでの赤外波長域において吸収が小さい!試料観察用の窓、レーザ照射用の窓として使用可能
本製品は、基板に単結晶ゲルマニウムを使用した窓板です。 20μmまでの赤外波長域において吸収が小さく、両面に 反射防止膜(AR)を施すことにより、高い透過特性が得られます。 窓板に好適です。 【特長】 ■両面反射防止膜(AR)付きは広い範囲で高い透過特性が得られる ■試料観察用の窓、レーザ照射用の窓として使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
小型なので省スペース化可能!偏光子を回転させることにより消光比の評価が可能
本製品は、簡易に偏光消光比を測定するためカートリッジ型シリーズの 偏光子カセットのみをセットできる構造の消光比評価モジュールです。 片側レセプタクル側にコネクタ付き光部品を取り付け、偏光子を 回転させることにより消光比の評価ができます。 【特長】 ■低挿入損失 ■広帯域 ■アダプタはFC、SC交換可能 ■オプションにてMU、LCにも対応 ■小型なので省スペース化可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
3Uラックに最大8ユニット収められる!全ユニットが互換性を有しラック内で任意の組合わせ可能
本製品は、マイクロメータでフィルタを回転させ波長を制御できる ようにしたフィルタをユニット化し、3Uラックに最大8ユニット 収められるラック型波長可変フィルタユニットです。 全ユニットが互換性を有し、ラック内において任意の組合わせ可能。 酸化物誘電体バンドパスフィルタの角度を変えることにより、 波長が可変できることを利用しています。 【特長】 ■マルチキャビティバンドパスフィルタの波長可変が可能 ■フィルタがホルダタイプになっており交換できる ■フィルタホルダはラック型、カートリッジ型とも共用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
各チャンネル毎の実験に!様々な偏波状態を作り出す手動型のコントローラをユニット化
本製品は、3Uラックに最大8ユニット収められるラック型偏波 コントローラユニットです。 λ/2板、λ/4板の2軸を回転させて様々な偏波状態を作り出す 手動型のコントローラをユニット化。 各チャンネル毎の実験にご利用いただけます。 【特長】 ■低損失、低損失変動、高リターンロス ■全ユニットが他の光ディレイラインユニット、 波長可変フィルタモジュールユニットとの互換 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
特定の偏光状態の切り出し可能!偏波依存デバイスへの直線偏光安定化や消光比劣化の補正に
本製品は、偏光子を通過させることにより、特定の偏光状態の 切り出しを可能にした小型モジュールです。 偏波依存デバイスへの直線偏光安定化や消光比劣化の補正に お使いいただけます。 【特長】 ■高消光比 ■低損失 ■高信頼性 ■小型 ■低価格 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カセットの交換・取替が容易!面倒な光軸調整をせず偏波状態、減衰量、波長の光の特性を調整可能
本シリーズは、多様な光学実験や光計測用途に応えるために、 各種光学部品をカセット化し使い易くしました。 面倒な光軸調整をせずに偏波状態、減衰量、波長の光の特性を 手軽に調整できます。 各種研究・開発ツールとしてお使いください。 ※通信波長帯に加え、近赤外、可視域にも対応致します。 【特長】 ■カセットの交換・取替が容易 ■低挿入損失 ■ご要望の結晶などのカセット化が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
光ファイバの消光比測定時の検光子モジュール!オプションにてMU、LCにも対応
当製品は、光ファイバの偏光消光比を容易に測定するために、 カートリッジシリーズの偏光子カセットを検光子モジュールとしました。 アダプタはFC、SC交換可能で、小型で省スペース化を実現。 レセプタクル側に被測定部品のコネクタ付き光ファイバを取り付け、 偏光子を回転させることにより消光比の評価が可能です。 【特長】 ■低挿入損失 ■アダプタはFC、SC交換可能 ■オプションにてMU、LCにも対応(4種対応) ■小型で省スペース化が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
小型、低損失変動、低PDL!光遅延量を高精度、且つ安定的に調整できます!
当製品は、ファイバ入出力の小型ディレイラインモジュールです。 マイクロメータを調整し、プリズムで空間光路長を変化させることにより、 光遅延量を高精度、且つ安定的に調整可能。 低PDL(0.1dB以下保証)で、低挿入損失、高分解能といった特長を 有しています。 【特長】 ■低挿入損失 ■低PDL(0.1dB以下保証) ■高分解能 ■小型 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
豊富な種類の特注偏光素子に対応!マニュアル操作、およびUSB接続による外部コントロールが可能
当製品は、偏光子、1/4波長板、1/2波長板を内蔵したステッピングモータ 駆動の偏波制御器です。 単プレート、広帯域波長に対応した色消し、各種波長、位相差の指定、 偏光子など特注選択も可能。各偏光素子に対して高精度回転機構による 0.1°の角度制御を行い、様々な偏光状態を作り出すことができます。 光通信、光計測、バイオ、各種研究機関などの様々な用途でご利用頂けます。 【特長】 ■低挿入損失 ■低損失変動 ■高リターンロス ■豊富な種類の特注偏光素子に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
特殊波長対応やファイバアレイ評価用等の特注対応も可能!消光比測定装置のご紹介
当製品は、PMFパッチコードを光アダプタ部に差し込むだけで“偏光消光比” および“偏光保持方向とコネクタキー方向とのズレ角”を再現性良く、 高精度にモニタ、評価できます。 加振ユニット(オプション)を使うことで、LDモジュールの偏光評価や、 狭線幅光源を使用した光デバイスアセンブリ(偏光軸調整)を行う事が可能。 この他にも、特殊波長対応やファイバアレイ評価用等の特注対応も お請け致します。 【特長】 ■コネクタ付偏光保持ファイバの評価 ・偏光消光比の測定 ・コネクタキー方向とPMFの偏光保持軸とのズレ角を測定 ■光デバイスアセンブリ偏光評価(オプション) ・偏光保持ファイバ付LDモジュールなどの偏光評価 ・光デバイスアセンブリの偏光軸調整を高精度に達成 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
外部通信ポートを装備!被検物の歪や温度の変化をFBGにより高感度に検出する装置
当製品は、MEMS光スキャナによる波長掃引光源方式のインテロゲータです。 お客様にてWindows搭載PCおよびFBGセンサをご用意いただき、当製品と 組み合わせることにより、FBGセンシングシステムを構築可能。 標準添付のプログラム(CD-R)をPCにインストールして、FBG反射光の スペクトラム観測、ピーク波長計測、測定値の記録などを行うことができます。 また、Windowsシステム上のメモリに格納された測定データを利用して、 リアルタイムにデータ取得することも可能です。 【特長】 ■被検物の歪や温度の変化をFBGにより高感度に検出 ■測定周波数:最大1.2kHz以上 ■測定波長範囲:1510~1590nm ■お客様にて独自プログラムを作成して幅広い応用ができる様に、 外部通信ポートを装備 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
収納、整理に便利!製品同士の連結もでき、サークル状にしてコード収納も可能です
『ファイバクエスタ』は、側面のスリットからも容易に挿脱ができ、 光ファイバの収納、整理に便利な製品です。 定盤、ラックへの固定が簡単。 定盤上では付属ネジで固定も可能で、マグネットにより定盤以外の金属製の ラックや壁面へも設置ができます。また、付属連結プレートにより、 ファイバクエスター同士の連結も可能です。 【特長】 ■光ファイバの収納、整理に便利 ■側面のスリットからも容易に挿脱が可能 ■定盤、ラックへの固定が容易 ■フレキシブルに設置可能 ■最大5個の個別ホルダとしても使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
光ファイバ用超小型巻枠、デバイス製造、FTTH線路、ファイバデバイスの梱包出荷に!
『リールライト』は、φ0.25~0.9mm素芯線、φ3.0mmコード、テープ芯線を テープ止めなしで簡単に収納できる製品です。 巻き取ったファイバは簡単に取り外し可能。 巻き取り対象に合わせて2サイズ、難燃性、アウトガス発生量などで3タイプを ご用意しております。 【特長】 ■素芯線、コード、テープ芯線をテープ止めなしで簡単に収納可能 ■巻き取ったファイバは簡単に取り外し可能 ■デバイス製造、端末加工時等に、煩雑なファイバ余長処理から解放 ■巻取対象に合わせて2サイズ、難燃性、アウトガス発生量などで3タイプをご用意 ■FTTH線路のファイバ余長収納にも使用可能 ■ファイバデバイスの梱包出荷に好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。