角度センサ (アナログセンサ AATシリーズ)
センサと磁界の角度に応じて Sinθ ・ Cosθ値を出力。 トンネル磁気効果素子を使用しているため大きな出力。
<特長> ・トンネル磁気抵抗(TMR)技術 ・増幅なしで大きな出力信号 ・広いエアーギャップ許容範囲 ・極小電力のための高抵抗 ・Sin/Cos出力 ・超小型TDFN6パッケージ ・2種類の抵抗値 1.25MΩ(AAT001-10E) 、 【低抵抗タイプ】40kΩ(AAT003-10E)
- 企業:株式会社ロッキー
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年04月16日~2025年05月13日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
61~75 件を表示 / 全 227 件
センサと磁界の角度に応じて Sinθ ・ Cosθ値を出力。 トンネル磁気効果素子を使用しているため大きな出力。
<特長> ・トンネル磁気抵抗(TMR)技術 ・増幅なしで大きな出力信号 ・広いエアーギャップ許容範囲 ・極小電力のための高抵抗 ・Sin/Cos出力 ・超小型TDFN6パッケージ ・2種類の抵抗値 1.25MΩ(AAT001-10E) 、 【低抵抗タイプ】40kΩ(AAT003-10E)
コードの長さは0.5m単位で指定可能!お客様の千差万別な用途に対応できます!
当社が取り扱う、組込形移動回転表面用温度センサ『UHシリーズ』は、 狭小部にあるローラーの表面温度計測に適しています。 固定板形状などの項目を組み合わせることが可能。コードの長さは、 0.5m単位で指定することができます。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせ下さい。 【特長】 ■狭小部にあるローラーの表面温度計測に適している ■固定板形状などの項目を組み合わせることが可能 ■固定板の接触部はポリイミドコーティングされている ■コードの長さは0.5m単位で指定可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高感度差動形磁気センサ!コインの判別、計数、金属の検出、位置決めに好適です
『SM-S10C/CS302』は、コインの判別・計数、金属の検出・ 位置決めに適した金属材質検知センサです。 応答性が良く、搬送速度の加速に対応。被検出体の動静を問わず 忠実に検出します。 また、パイプ内を通過する金属体を検出する「通過型計数センサ」をはじめ、 「磁気式回転センサ」や「アンプ内蔵磁気式スペースセンサ」なども ラインアップしています。 【特長】 ■高感度差動形磁気センサ ■応答性が良く、搬送速度の加速に対応 ■被検出体の動静を問わず忠実に検出 ■小型・軽量 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
250μm以下と非常に薄く様々な形状に組込可能!印刷工法生産で低コストを実現
当社では、狭い箇所や曲面などにも組み込める薄さと自由度をもつ 『薄膜感圧センサー』を取り扱っております。 フィルム印刷工法で生産しており、抵抗値が無段階で変化。 半導体等を使用しないので、感圧部の構成が最小限となります。 さらに、繰り返し精度も優れ、安定したセンシングが可能です。 【特長】 ■フィルム印刷工法で生産 ■半導体等を使用しないので、感圧部の構成が最小限 ■狭い箇所や曲面など様々な製品に組込可能 ■センサーの形状や配列は、ご要望に応じてカスタマイズ可能 ■消耗品扱いとして常にリフレッシュできる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
バイポーラ動作(S 磁界でON、N 磁界でOFF)、高感度、非常に小さい磁界で動作
【特 徴】 ● バイポーラ動作(S 磁界でON、N 磁界でOFF) ● 高感度、非常に小さい磁界で動作 ● デジタル・スイッチ出力 ● MSOP8 、TDFN6 パッケージ ● 強磁界を加えてもダメージを受けない 【概 要】 ADV001-00E は、ユニークなバイポーラ出力GMR 材料を使用したGMR デジタル・スイッチ製品です。この材料は、負(S 極)磁界を加えると、センサをオペレート・ポイントに保持し、正(N 極)磁界を加えるとリリース・ポイントに保持します。このセンサは、回転するN 極とS 極を有する磁気エンコーダや、磁界の一方の極性でパーツがオンし、反対の極性でオフするようなアプリケーションに理想的です。
衝撃センサー
•衝撃/振動を検知し、回路の出力状態の変更。 •一般的な機械式アクチュエータ(リニアまたは回転型)の破損を防止。 •微小電気機械システム(MEMS)技術の使用。 •いかなるシステム振動をも監視し、必要に応じて誤作動を調整し、解決。 •どのようなアクチュエータにも装着可能な特別レイアウト。 •M8コネクタ出力。 ※詳しくはカタログをご覧ください。お問合せもお気軽にどうぞ。
高速で微細な現象を10倍の高分解能を10倍速で計測し データをご提供
A&DのDPS技術と高速テレメータ技術によって生まれた分担力検出方式の軸トルクセンサー
ポテンショメータセンサと変換器を1台に集約。高精度かつ高い耐久性・耐環境性能でプラント等でも安心
『CP36Uシリーズ』はバルブ制御などに適した無接触式の回転角度センサです。 接触式に比べて寿命が長く、振動・衝撃にも強いなど高い耐久性を実現。 IP67の防塵・防水性能を備えた密閉タイプもご用意可能です。 センサから直接4~20mAの電流を出力するため変換器が不要で、 配線数も少ないことから導入コストを抑えられます。 【特長】 ■直線性±0.2%FSの高精度を実現 ■2線式のため、角度検出機器と電源が離れていてもOK ■電流出力が電線抵抗による電圧降下の影響を受けず長距離伝送に好適 ■機器に取り付けたまま簡単なボタン操作で出力設定が可能 ■スイッチユニットは直付タイプ・着脱タイプの2種類から選択OK ※本製品は開発品です。「PDFダウンロード」より、本製品の紹介資料と 最新版総合カタログをご覧いただけます。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
光学式と遜色ない角度精度±0.1°を実現する磁気式エンコーダ、組付け簡単!防塵対策も不要!(光学式からの切替実績多数あり)
AK7455 は、IC 表面に印加される平行磁場を検出し、絶対角度を出力する磁気式回転角度センサーです。 当社独自の補正技術により角度精度±0.1°を実現します。 高い応答性も有しており、加減速時の追従性も良好でサーボ制御に好適です。 また、光学式と比較して「組付けが簡単」かつ耐環境性に優れるため「クリーンルームなどの防塵対策も不要」です。 ※光学式からの切替実績多数あります! 【特長】 ・実装ずれに対する優れた耐性(ラフな組付けでも検出可能) ・クリーンルームなどの大規模な生産設備が不要 ・耐環境性に優れ、劣悪な環境下でも使用可能 ・角度精度±0.1°(補正実施時) ・ 25 000rpm までの高速回転に追従 ・軸貫通型/中空型モータに対応(Off-Axis配置) ・絶対角度検知により、システムの原点復帰動作不要 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
振動環境に強いポテンショメータセンサ!小型・薄型で組込みも容易。技術情報を掲載した資料を進呈
当社は、産業機械、産業車両、建設機械、船舶、プラント、人工衛星など 様々な分野で実績が評価されております。 今回は、その中でも建設機械や測定機器などの組込みなどに活躍する 2軸傾斜センサ『THD2000Z』、バリエーションが豊富で 4.4mmの薄型化に成功した回転角度センサ『CP-1HX』を紹介します。 『THD2000Zシリーズ』 ■薄型MEMS式 ■狭角度から広角度まで対応可能 ■検出部に機械的共振点がなく振動の影響を受けにくい ■出力形式はレシオ出力、シリアル出力から選択可能 ■選択式16段デジタルダンパ機能などを搭載 『CP-1HXシリーズ』 ■機器への組付け時の出っ張りが少なく小型・薄型 ■シャフト形状は2種類から選択可能 ■広角度、2出力、レシオ出力、PWM出力にも対応 ■耐電磁波、静電気、外部磁界などの信頼性向上 ■セパレートタイプも可能 ※【PDFダウンロード】より技術情報を掲載した資料もご覧いただけます。 お問い合わせもお気軽にどうぞ。
2系統出力が可能な無接点式位置センサ
『AS-3』は、360degの回転角度を検出できる 無接点式位置センサです。 ダイレクトコネクト接続式を採用。 1系統出力に加え、フェールセーフ対応可能な2系統出力センサを 準備しております。 【特長】 ■360degの回転角度を検出 ■高耐久性(無接点方式) ■高精度(多点調整が可能) ■リニア電圧出力 ■小型・軽量 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
液体用流量センサ FHK/FHは30cc/minから5L/minまでの計測範囲をカバーします。
FHK/FH流量センサは、液体をごく少量から正確に計測する事ができ、液体の調合や混合の用途に適します。5種類の流量サイズで0.03から5L/minまでカバーします。ロータ部にマグネットが取り付けてありロータの回転に比例した矩形波のオープンパルス信号(NPN)を出力します。直線性は全流量範囲で±2%です。また専用の流量表示器との組み合わせで瞬時、積算表示、上下限警報出力等の機能が得られます。 その他詳細は資料請求もしくはカタログダウンロードください。
【工場のIoT化に貢献!】取り付けるだけで振動の異常を常時監視!工場の設備保全と省人化を低価格で実現します!
ブロア・ポンプ・モーターなどの回転機が止まって損害が生じたことはありませんか?回転機の異常の兆候を事前に察知し計画的なメンテナンスを行うことで、被害は最小限に抑えることができます。 「バイブロコンバータ Model-2502」 は、振動量を高精度な検出で4~20mAに変換する振動監視センサです。ブロア・ポンプ・モーターなど回転機の状態が悪化すると必ず振動値が上昇します。振動に応じた信号を出力するので、シンプルな振動監視が可能です。 <特長> ■低価格で、工場のIoT化を実現 ■設備保全の作業時間短縮に貢献(省人化、人件費の削減) ■変位測定・速度測定・加速度測定の3タイプ ■直接レコーダや指示計、シーケンス回路などに接続可能 ■専用モニタへの接続で、振動計または振動監視計として使用可能 ※詳しくはカタログをダウンロードしてご覧いただくか、お気軽にお問合せください。
ベアリングの状態を簡単に見える化!ポータブル式で持ち運びもラクラク。回転速度、加速度、温度が見える軸受けの状態監視用センサ
【日本語対応済】SKF クイックコレクトセンサーは、ベアリングの振動速度や加速度エンベロープ、温度を測定する装置です。 ポータブルセンサーで、タブレット、スマートフォンあるいはスマートウォッチのアプリと連携することで管理者同士が情報共有することができます。ベアリングの監視をすることで、予防診断を含めたベアリングのメンテナンス計画の作成ができ、突然のダウンタイムをなくします。ベアリングの状態を緑・黄色・赤の3種類でお知らせします。ベアリングの状態をすべての人が簡単に把握することができます。また、通信方式はBluetoothです。ネット回線が必要ありません。※サンプル無料貸し出し中! 【特長】 ■迅速な起動 ■すべての人が簡単に使用可能 ■回転機械の問題を事前に特定 ■必要に応じて直接エキスパートに問い合わせができる ■アプリによる機能拡張で、既存の保守プログラムを発展・補完 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。