フィッシングメール対策サービス『TAP』
不審な添付ファイルやURLを開かせるフィッシング攻撃メールから守る!
2024年ごろから日本の組織を標的とした、証券会社などになりすましたフィッシングメールが急激に増えております。 生成AIなどの普及により巧妙ななりすましメールも送られてくるようになり、人の目で判断しての対策が難しくなってきておりますが、そのようなメールの対策が可能です! 既知の迷惑メール、フィッシングメールはもちろん、新種のウイルスを利用した標的型攻撃メールでもサンドボックス機能を利用することで検知できるようになっております! メールの添付ファイルや本文のURLを実際に実行して、確認し少しでも悪意のあるファイルが検出された場合には、ユーザーまでメールが届く前に隔離します。 Microsoft365やGoogleWorkspace、レンタルサーバーなど既存のメール環境と組み合わせてご利用いただけます。 【特徴】 ■不審なメール添付ファイルを開かせる攻撃から守りたい! ■メール内の URLをクリックさせる攻撃から守りたい! ■VPNやUTMがないテレワークでも標的型攻撃メールから守りたい! ■お試しや導入も簡単 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社ケイティケイソリューションズ
- 価格:応相談