タップのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

タップ(ねじ) - メーカー・企業と製品の一覧

タップの製品一覧

46~48 件を表示 / 全 48 件

表示件数

Z-PROスチール用ハイブリッドバリューポイントタップHVPO

通り穴への安定したタッピングを実現!!

メートルねじサイズを拡充! オーバサイズ・ユニファイねじ・ウィットねじ・亜鉛めっき用が新登場!! 【HVPO使用時のメリット】 ホルダとワークの隙間に スペースが確保されるため 切削油剤の適切な供給が行える。 ※タップの高寿命化+ 加工時の発熱を抑えられる。 【特長】 ■良好な切りくず排出性 ■非同期環境下における良好なめねじ精度 ■良好な刃先安定性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • TYPE:1_HVPO.png
  • TYPE:2_HVPO.png
  • TYPE:3_HVPO.png
  • HVPO_PO_比較写真.png
  • タップ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【困ったときの知恵袋】管用タップ PF と PS の違い

ねじに関するよくある疑問や悩みを解決!管用タップ編

お客様から寄せられた相談に、YAMAWAがお答えします。 当資料では、詳しい説明なども掲載しております。 【掲載内容】 ■相談 管用平行ねじタップには、PFタップ と PSタップ があるのは知っていますが、 その使い分けと違いを教えてください。 ※詳しくは下記リンク先よりPDF資料をご覧ください。

  • タップ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Z-PRO エクストラハードロールタップ『EHRZ』

40HRC相当の中硬度鋼材への加工を実現!進化したロールタップ

『EHRZ』は中硬度炭素鋼・合金鋼(~40HRC)の加工に適したロールタップです。 【特長】 ■Z-PROブランド共通の「セミロング形状」を採用! 適切な全長により確実な外部給油が可能。 良好なめねじ加工を実現します。 ■低トルク化の向上! 「独自のねじ逃げ形状」と「コーティングの効果を 最大限に発揮する表面処理技術」により、低トルク化と溶着を防止します。 ■好適な溝形状を採用! 従来より溝幅を広くし、高い油剤供給効果により潤滑性、 冷却性を向上します。 ■中硬度鋼材に適した仕様! 特殊コーティング+被加工材に適した母材を採用したことにより 40HRC以下の中硬度鋼材やステンレスへも適応します。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 加工に関する悩みを解決! 弊社では電話や専用フォームより加工に関する ご相談・ご質問を承っております。 YAMAW WEBサイト「サポート・お問い合わせ」より お気軽にお問い合わせください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • TYPE:1_EHRZ.png
  • TYPE:2_EHRZ.png
  • タップ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録