テクノテスター『RT-1000LD』【レンタル】
接着力・付着力の簡易型引張試験器となります。
荷重と変位を同時に測定ができます。また使用するアタッチメントの面積を入力することで単位面積あたりの荷重値を表示できます。 【特長】 ■デジタル表示で荷重と変位を同時に測定 ■小型・軽量設計のため、狭い場所や足場の悪い所での試験も簡単に実施可能
- 企業:株式会社ソーキ
- 価格:応相談
16~30 件を表示 / 全 35 件
接着力・付着力の簡易型引張試験器となります。
荷重と変位を同時に測定ができます。また使用するアタッチメントの面積を入力することで単位面積あたりの荷重値を表示できます。 【特長】 ■デジタル表示で荷重と変位を同時に測定 ■小型・軽量設計のため、狭い場所や足場の悪い所での試験も簡単に実施可能
施工されたアンカーボルトが必要な性能を満たしているかどうか引張荷重を掛けて確認する試験機です。
荷重と変位を同時に測定でき、最大荷重は「300kN」となります。 【特長】 ■大きな液晶画面で、見やすいデジタル表示 ■ワンタッチで単位切換可能(kN⇔tf切換が可能) ■アンカーボルトの引っ張り荷重と変位を同時に見ることが出来る
フィラーアタッチメントを使用して、外装タイルなどの引張荷重の確認ができます。
荷重単位は、ワンボタンで「kgt」か「kN」を簡単に切り換えることができ、最大荷重「20.00kN(2040kgf)」まで測定ができます。 【特長】 ■安心便利 小型・軽量設計なので狭い場所や足場の悪い所でも一人で確実に測定できます ■ワンボタンで単位の切換ができます。 ■オートパワーオフ機能 ボタン操作後約20分間で自動的に表示を消して電池の消耗を防ぐ機能です。 オートパワーオフにより表示が消えた場合には、電源スイッチをいったん”切”にして、再度”入”にすれば表示を 復活させることができます。(オートパワーオフから復帰した場合、最大値はクリアされます)
採取した岩石の一軸圧縮強度を簡単に推定することができます。
採取した岩石の一軸圧縮強度を現場で推定できます。ブルドン管圧力計は、5MPaと70MPaの2つが付いていますので、低荷重および高荷重のどちらでも分解能の高い読みとりが可能です。
鉛蓄電池の劣化診断をさらにスピーディに。UPS稼働状況でも確実に測定。
『BT3554』は、測定から保存まで最速約2秒のバッテリテスタです。 プロテクタ装着により持ちやすさと、現場での使用に耐える強さが向上。 ノイズリダクションテクノロジー搭載で、UPS稼働状況でも確実に測定します。 また、スイッチ操作をしなくても、測定値が安定したら自動的に 保存できます。 【特長】 ■耐ノイズ性向上 ■スピーディにデータ保存 ■現場でレポート作成/報告 ■リードを端子に接触させてからオートメモリによる保存まで 最速約2秒(従来機種と比較して60%短縮) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
すべての物体は、その温度に対応した波長の赤外線が出ており、その赤外線をとらえ、温度に変換して表面温度を表示するのが放射温度計です
■ 放射温度計の構成 物体から放射された赤外線を赤外線透過レンズや8㎛カットオンフィルタ等の光学系で、赤外線センサへ集光します。赤外線センサからの出力信号は、基準温度センサの出力信号とともに電気回路に入力されます。電気回路で基準温度の補正や反射率の補正などをほどこして温度に換算し、表示します。
電源を止めたり配線を断線することなく、通電状態のまま配線をクランプするだけで、測定することができます。
【特長】 ■ 交流電流と直流電流測定を基本とした大口径(φ55mm)タイプ ■ 交流/直流電圧測定機能、抵抗測定(導通チェック)機能 ■ 出力機能付き
漏洩電流を調べるためのクランプテスタ。
【特長】 ■ ピークホールド機能 応答時間、約10ms/100msの2段切り換え。 ホールド特性=指示値の時間による変化は、ホールド後1分で約±1%F.S以内(23℃±10℃/75%RH以下。ただし結露がないこと) ■ 平均値検波方式 ■ データホールド機能、出力機能付
1台で単相ラインから三相4線ラインまで対応できるクランプ式の電力計です
【特長】 ■ 最大4回路の電力ラインへ対応(電圧共通) 1台で4回路(単相2線)、2回路(三相3線)、1回路(三相4線)の各種測定ラインに対応できます。 ■ 豊富な測定機能 電圧・電流・電力(有効/無効/皮相)・積算電力・力率・周波数などが同時に測定できます。さらに、三相3線(3P3W2M)モードでは2電圧/2電流計測で3電力/3電流表示。三相4線モードでは4電流計測で中性線電流も表示できます。 ■ 0.5A~5000Aレンジ搭載 CT端子から大電流・大口径電線測定まで7種類のクランプ電流センサで対応できます。 ■ 1周期(1波形)から高速データ保存 標準モードの積算測定ではインターバル時間1秒から保存、積算・高調波同時測定では1分から保存。さらに、短時間モードでは1周期実効値からデータ保存できます。 ■ ベクトル図による誤結線検出機能 ベクトル表示による結線確認画面により、結線外れ、検相、クランプセンサの逆接続の確認ができ、VT・CT端子測定時でも確実に結線できます。
A種からD種接地抵抗測定まで対応にできる接地抵抗計。
【特長】 ■ JIS規格に対応の接地抵抗計 ■ ワイドな測定レンジ A種~D種接地工事まで正確に接地抵抗測定。さらに、測定レンジの115%まで測定可能。 ■ より安定した測定 補助接地棒の接地状態を簡単にチェックでき、より正確。さらに、測定周波数切換え可能で高調波地電流などの影響を防止。 ■ 簡易測定機能 通常/簡易測定の切換えもスイッチでワンタッチ。 ■ 過電圧保護・警告機能 商用電源での簡易測定時に多い誤結線、警報ブザーと過電圧保護(AC250V/1分間)により安全に警告します。 ■ 泥よごれに強い 測定スイッチや測定ダイヤルなど防じん性を強化、耐久性をアップ。 ■ 付属品をより便利に からまる測定コードもコード巻で片付け簡単。
IP-R2000に比較し大幅な小型・軽量化を行いながら多機能・操作性を実現したマルチリレーテスタ。
【特長】 ■ 最大出力電流50A 過電流継電器のタップ5Aに対して1000%試験が可能です。 ■ 最大出力電圧750V 200V系の過電圧継電器から地絡方向継電器まで対応 ■ 継電器の動作を自動判定 内蔵のマイクロコンピュータが接点を自動判定します。 ■ 位相反転スイッチ 地絡方向継電器の試験で簡単に位相を反転させることができます。 ■ 電流整定機能 継電器に直接電流を流すことなく、試験電流を設定することができます。 ■ 10種類の継電器に対応できます。 さまざまな継電器に対応できるので試験業務の効率が向上しました。 ■ 軽量化 従来器に対して25パーセント重量を低減し、運搬性の向上を図りました。 ■ 試験に便利な出力電流設定・DGR用位相反転機能(地絡方向継電器試験)を標準搭載 ■ 耐電圧トランス(R-1115H)と接続して高圧機器・ケーブルの耐電圧試験が可能 ■ カラーコード・コネクタ接続方式で誤結線を完全防止、また絶縁クリップの採用で安全な接続を実現
鉛蓄電池を主とした二次電池の劣化診断用テスタです。
【特長】 ■ 高い耐ノイズ性能 ノイズリダクションテクノロジーの採用により、測定値のふらつきを大幅に軽減 ■ 測定から保存まで最速約2秒。 ■ 測定リードが測定対象に接続されたことを判断し、測定値が安定したことを判断して自動で測定データをホールドおよびメモリする機能を搭載 ■ 表示バックライト 暗い場所での視認性を考慮してバックライトを搭載した、LCD、下部に導光板を配慮して、側面からLEDを点灯させてバックライト機能を実現。
フィラーアタッチメントを使用し、外装タイルなどの引張荷重の確認が可能。
■ 小型・軽量設計のため、狭い場所や足場の悪い所での試験も簡単に実施可能 ■ オートパワーオフ・最大値ホールドなどの便利な機能付
難しい操作をなくし使いやすさとシンプルな機能性を追求した、建築設備現場の管理のための試験器。
■ 表示部をアナログ式にすることで、本体重量の軽量化 ■ 軽量なため、天井などの試験が可能
外壁の劣化調査・施工品質の確認に、接着力・付着力の簡易型引張試験機。
■視認性の良いLED表示、暗い場所でも安心のバックライト付 ■落下事故防止に役立つU字しゃっくるフック付 ■ピークホールド機能により最大荷重値が表示されます。 ■ワンタッチで単位面積当たりの荷重値が表示されます。(N/mm2) ■電池交換のタイミングを逃さない7段階のバッテリー残量表示付き