G-APEX 防水密封テープ
防水絶縁テープ、EPRゴムシートに、防水性に優れた自己融着性接着材を貼り合わせた、保護・防水を目的としたテープです。
粘着層付きテープです。海底ケーブル、水槽等においての熱収縮端末および中間接続部の粘着、密封、防水に使われています。
- 企業:日本雲林株式会社
- 価格:~ 1万円
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
16~23 件を表示 / 全 23 件
防水絶縁テープ、EPRゴムシートに、防水性に優れた自己融着性接着材を貼り合わせた、保護・防水を目的としたテープです。
粘着層付きテープです。海底ケーブル、水槽等においての熱収縮端末および中間接続部の粘着、密封、防水に使われています。
かじって覚える!ネズミが苦手な辛み成分(カプサイシン)が含まれています
『防鼠ビニルテープ No.347G』は、電線・配管・ケーブルなどを ネズミから保護する製品です。 ネズミが嫌う「トウガラシエキス入り」カプセルを含んでいるため 忌避効果があります。(トウガラシエキスは食品添加物(FDA認可品)) 効果持続期間は約30年(室内23℃)を想定しております。 2重貼りがお勧めです。 【特長】 ■巻くだけ簡単施工 ■トウガラシエキス配合 ■電線、ケーブルの保護 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
外皮は酸化第二鉄×シリコンゴム!炎、溶融スプラッシュ、溶接スパッタなどから保護
当社で取り扱う、『シリコンテープ』をご紹介します。 油圧ホース、ケーブルなどを炎、溶融スプラッシュ、溶接スパッタ などから保護する耐⽕テープ。テープ式になっておりますので、 ホースやケーブルを外さずそのままで装着することができます。 材質は、外皮は酸化第二鉄×シリコンゴムとなっております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■カラー:赤 ■材質:外皮 酸化第二鉄×シリコンゴム ■使用温度:-50℃~250℃ ■引張強度:7.8MPa ■誘電強度:28kv/mm ■引火性:UL94-VO ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
グラスファイバーが内部への引⽕や熱の伝導を遮断!ホースやケーブルを外さず装着
当社では、油圧ホース、ケーブルなどを炎、溶融スプラッシュ、溶接スパッタ などから保護する耐⽕テープ『ヒートテープ』を取り扱っております。 外⽪は引⽕、融解しにくい⾃⼰消⽕性のシリコンを厚塗り。 さらに内側のグラスファイバーが内部への引⽕や熱の伝導を遮断します。 また、テープ式になっておりますので、ホースやケーブルを外さず そのままで装着することができます。 【特長】 ■カラー:表皮 赤、内側 白 ■使用温度:-50℃~260℃ ■融点:グラスファイバー:⾮融解 ■耐電圧性:2500V(60秒以内) ■引火性:VW-1 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
高い粘着力を保持し優れた気密性、防水性、絶縁性、作業性を実現!
『3M 自己融着性電気絶縁フィットテープ』は、最大33kVまでの電気絶縁に 対応した高圧絶縁用テープです。 高い粘着力と巻きほぐしがスムーズな3Mのフィットテープで 均一な仕上がりと優れた作業性を実現しました。 ハロゲンフリーのため、脱ハロゲンが必要なゴム・プラスチック 絶縁電線の接続および端末処理部の絶縁にご使用いただけます。 【特長】 ■優れた低温作業性 ■巻きほぐし力が均一 ■高い粘着力 ■幅広い採用実績 ■業界スタンダード品 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
各種配管サイズに対応!(防災製品/防火区画貫通部耐火措置工法部材)
給水給湯、さや管や電力線を単管ごとにカバーする防火区画貫通部材の「タイカエックス/タイカX」ブランドです。 こちらの製品ひとつで、保温材厚さ20mmを含む各種配管サイズに対応しています。 市販の粘着テープが不要で、サイズに合わせて手で切れるフィルムを採用しているので、施工が簡単! 内側のフィルムで配管を保護しており、スライドしやすくなっています。 防火区画貫通対応 ・床 ・壁(丸穴) ・中空壁
よく伸びてぴたっと巻ける低温時も柔らかで使いやすいJIS規格品
『スコッチ 電気絶縁用ビニールテープ 117』は、電気配線工事における600Vまでの一次電気絶縁や 電気コードの被覆補修、補強に適したビニールテープです。 糊のはみだしがなく、べたつきません。 高い粘着力のある粘着剤のため、しっかりとくっつきます。 耐寒性にすぐれ、-10℃でも粘着力は低下せず、寒い冬の時期でも 基材が固くならないため作業性がよいです。 【特長】 ■柔軟性のあるフィルムを使用(よく伸びて、凹凸面へもよく追従) ■カラーバリエーションは10色(一部15色)あり、色分けをする用途に便利 ■屋外耐候性あり ■手で切ることが可能 ■鉛フリーなので安心(意図的含有無し) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
クレープテープ・紙テープなど!塗装関係や資材の仮止め等幅広く使用
当社で取り扱う、テープ素材「マスキングテープ」をご紹介いたします。 クレープテープ・紙テープ・見切り用マスキングテープ・表面保護用テープ・ ケーブルハース用テープ等があり、塗装関係や、資材の仮止め等幅広く 用いられています。 また、弱粘着タイプ・強粘着タイプがありますが、いずれも剥がした後の 糊残りが少ないのが特長です。 【その他取扱素材】 ■HALAL ■表面保護フィルム ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。