立入禁止区域や消火設備などの区画表示用マーキングテープと、通路やスロープ、ステップのすべり防止対策用すべり止めテープです。
【ラインテープ(マーキングテープ)】
立入禁止区域や消火設備などの区画表示に使用するマーキングテープは視認性が高く、床面に貼り付けても目立つことが重要です。
tesa ラインテープは、倉庫や店舗での区画表示、進入禁止エリアやソーシャルディスタンスの目印など様々な場所で使われている製品です。
tesa 4169 PV8 ラインテープ(スタンダード品)
・柔軟性のあるPVC基材
・様々な素材に対し高い接着性能を示す
tesa 60960 高耐久ラインテープ
・耐久性、耐摩耗性に優れたPET/PPラミネート基材
・1万回転の摩擦摩耗試験をクリア
【すべり止めテープ】
通路やスロープ、車両ステップなどのすべり防止対策用途に適した製品です。
tesa 60955 アルミ基材すべり止めテープ
・縞鋼板や凹凸のある床面、エッジ部への追従性良好
・摩擦係数:R13(DIN51130に準拠)
tesa 60954 高耐久すべり止めテープ
・摩擦係数:R13(DIN51130に準拠) *トラのみR12
tesa 60943 すべり止めテープ
・一般平面用スタンダードタイプ