日本製 極細ポリイミドテープ 0.3mm幅~
耐熱性・電気絶縁性に優れたポリイミドを0.3mm~カット!
耐熱性・電気絶縁性に優れるポリイミドフィルムのテープを極細カット。 耐摩耗性に優れ、裂けにくいテープです。 粘着剤にシリコンを使用しており、熱をかけた後もきれいにはがせます。 電子機器の絶縁、高熱工程のマスキングなどにご利用いただけます。 テープ類の加工に高い技術力を持つ国内企業製。 特注品の製造も承ります。
- 企業:トレンドサイン株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
16~30 件を表示 / 全 36 件
耐熱性・電気絶縁性に優れたポリイミドを0.3mm~カット!
耐熱性・電気絶縁性に優れるポリイミドフィルムのテープを極細カット。 耐摩耗性に優れ、裂けにくいテープです。 粘着剤にシリコンを使用しており、熱をかけた後もきれいにはがせます。 電子機器の絶縁、高熱工程のマスキングなどにご利用いただけます。 テープ類の加工に高い技術力を持つ国内企業製。 特注品の製造も承ります。
ダクトテープ 48mm×25m巻 登場!小巻タイプにより限られたスペースでも作業効率アップ。
「オーキッドダクトテープ」は、基材のフィット感や天然ゴム系粘着剤を使用し各種作業の効率を改善。空調ダクトの配管固定に限らず、世界的にはマルチな粘着テープとして使用されており一般梱包用途にも使用可能です。 【特徴】 ■厚み200μの適度な基材厚みでフィット感も良く作業性良好 ■天然ゴム系粘着剤を使用 ■空調ダクトに限らず色々な梱包や結束に使用可能 ■外装包装として銀色テープとしての識別管理 ※詳しくはカタログPDFをダウンロードしていただくか、 お気軽にお問い合わせください。
特殊なポリエステルクロス基材に強粘着のアクリル粘着剤を塗工した養生テープ
当製品は、屋外養生用に開発された強粘着のテープです。 コンクリートやアスファルト、化粧ブロック等の粗面に良く貼り付き 屋外で使用後もきれいに剥がすことが可能。 熱に強いのでアスファルト施工時の熱による収縮もほとんどありません。 【特長】 ■剥がしやすく糊残りが少ない(クリーニング作業削減) ■熱に強く破れにくい(合材が掛かっても溶けにくい) ■粗面にもよく貼りつく(コンクリート養生にも好適) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
エネルギー吸収と衝撃吸収が可能! 40年間にわたり自動車、航空宇宙、建築業界を支えた企業が設計した両面テープ。
東邦ゴム工業株式会社で取り扱っている、 両面粘着テープ製品『ノルボンド』をご紹介いたします。 非常に優れた接着力に加え、非常に柔軟な基材が応力を吸収・分散し、 エネルギー吸収と衝撃吸収を可能にした「ノルボンドアクリリック」。 また耐候性・耐熱性・耐寒性に優れ、屋外における 構造接着用途で優れた接着性能を発揮した「ノルボンドPU」もご用意しております。 【ラインアップ】 ■ノルボンドPU ■ノルボンドアクリリック ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
耐熱性にすぐれ、高温においても安定した電気絶縁性を発揮!
『No.380/No.386UL』は、耐熱性にすぐれたノーメックスⓇを基材にした 粘着テープです。 「No.386UL」は、UL認定の難燃性粘着テープで、耐熱性が必要な電気絶縁 用途や電池の電極絶縁用途などに用いられています。 ※ノーメックスⓇは、デュポン社の登録商標です。 【特長】 ■電気絶縁性・耐炎性・耐熱性にすぐれている ■高温においても安定した電気絶縁性を発揮 ■長尺対応が可能(300mまで) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
強力接着、高耐久、高体熱を実現したアクリルフォーム基材強両面テープ
柔軟性に優れ、被写体の凹凸や伸縮にも追従します。耐候性を持つため、屋外部品の固定が可能です。 H7000シリーズ…テープの変形量が少なく、保持特性に優れている H8000シリーズ…接着特性と保持特性のバランスが良い H9000シリーズ…凹凸面にもよくなじみ、広い接着面積が確保可能 用途: 小型電子記憶媒体の接着 自動車外装部品の装着 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
粗面によく貼りつき、きれいに剥がせる!強度、熱収縮に強い屋外養生テープ
『フィットライトテープ強粘着No.736マンゴー』は、特殊なポリエステル クロス基材に、新規に開発した強粘着のアクリル粘着剤を塗工した養生テープです。 コンクリートやアスファルト、化粧ブロック等の粗面に良く貼り付き、 屋外での使用後もきれいに剥がすことができます。 熱に強いのでアスファルト施工時の熱による収縮もほとんどありません。 【特長】 ■粗面にしっかり貼つく ■踏み付けても剥がれない ■切れずに剥がせる ■強度、熱収縮に強い ■きれいに剥がせる配合設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
屋外における構造接着用途で優れた接着性能を発揮! 40年間にわたり自動車、航空宇宙、建築業界を支えた企業が設計した両面テープ。
東邦ゴム工業株式会社で取り扱っている、 両面粘着テープ製品『ノルボンド』をご紹介いたします。 「ノルボンドPU」は、耐候性・耐熱性・耐寒性に優れ、 屋外における構造接着用途で優れた接着性能を発揮します。 また非常に優れた接着力に加え、非常に柔軟な基材が応力を吸収・分散し、 エネルギー吸収と衝撃吸収を可能にした「ノルボンドアクリリック」もご用意しております。 【ラインアップ】 ■ノルボンドPU ■ノルボンドアクリリック ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
粘着力と高い電気絶緑性を達成!電気絶縁・難燃性にすぐれる特殊不織布基材粘着テープ
『No.354E-15』は、電気絶縁・難燃性にすぐれる特殊不織布基材粘着テープです。 エポキシ樹脂を含浸したポリエステル不織布粘着テープで、電気絶縁性とUL認定の難燃性を 両立したタイプ。 アクリル系の粘着剤を使用しているため、耐熱性・耐溶剤性・耐ワニス性にすぐれています。 【特長】 ■耐電圧・耐電食・耐炎性が良好 ■難燃性・耐熱性にすぐれている ■粘着力と高い電気絶緑性を達成 ■アクリル系の粘着剤を使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
"PL#/ゴム系"や"P300/アクリルオレフィン"など!被着体に合わせた様々な粘着加工品をご紹介
当社で取り扱う、『マジックテープ』粘着加工品をご紹介します。 【銘柄/粘着剤種類】 ■PL#/ゴム系 接着剤程度の接着力、縫製前の仮止め等に ■(P)N/ゴム系 ポリオレフィン系素材に付く強力な粘着剤 ■P300/アクリルオレフィン ポリオレフィン系素材に付き、高温下の保持力に優れたタイプ ■P400/アクリル系(芯材:アクリルフォーム) 高接着で耐熱・耐水・耐候性に優れ、屋外使用も可能 粘着剤はすべて、RoHS及びREACH指定物質は含んでいません。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 「マジックテープ」は株式会社クラレの面ファスナーの登録商標です。
【ホリコー新聞無料ダウンロード!】高性能な0.29mm厚!粗面によく付き、糊残りの少ない外装用養生布テープ
『俺の布 YT-100』は、塗装時の養生用に使用される布テープです。 厚みにこだわる高性能な0.29mm厚。 粗面によく付き、糊残りの少ない外装用です。 当製品の他養生にこだわる人向けの『養生番長』や、建築の仮止め、 ポスター・カーペットの固定等に使える強力布両面テープ、 梱包用・布カラーテープなど、各種布テープを取り扱っています。 【特性】 ■テープ厚さ:0.29mm ■粘着力:7.4N/25mm ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
紙素材だから簡単に手で切れる。環境にも人にも配慮した野菜結束テープ。「食品衛生法試験」適合。
『ecoやさいテープ紙』は、紙素材で作られた野菜結束用のテープです。従来のフィルムテープからプラスチック使用量を約70%削減し、環境に配慮したテープです。 ■特長 ・環境に配慮したテープ 紙素材でできており、プラスチック使用量を70%削減。 ・手で切れる 包丁やはさみがなくても、簡単に手で切れる。 ・水に強い 水に濡れても、はがれたりちぎれたりしない。 ・店頭で目立つ ナチュラルな風合が野菜を引き立てます。 ・わかりやすいデザイン 『手で切れる』ことが見て分かる。 上下どちらからでも読める。右利き・左利きを気にせず作業できる。 ・安心の日本製、食品衛生法試験※に適合。 ※食品、添加物等の規格基準(昭和34年厚生省告示第370号) 詳しくはカタログをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
被着体追従性にすぐれる!ガラスクロスにシリコーン系粘着剤を塗布した耐熱性電気絶縁テープ
『ST-HG-T(R)』は、耐熱性、追従性ともにすぐれた難燃性テープです。 ガラスクロスにシリコーン系粘着剤を塗布した耐熱性電気絶縁テープで、 物理的・機械的強度にすぐれています。 耐熱性で、加熱により粘着力が向上し、殊(朱子)織りガラスクロス基材 採用により被着面への追従性にすぐれています。 【特長】 ■物理的・機械的強度にすぐれている ■殊(朱子)織りガラスクロス基材採用により被着面への追従性にすぐれる ■耐熱性で、加熱により粘着力が向上 ■難燃性にすぐれている(UL510FlameRetardant取得) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
大手も採用!高温下でも優れた防水性・粘着力!ブチル系代替に活用できます!
『気密防水テープNo.740』(片面タイプ)、『気密防水テープNo.747WT』(両面タイプ)は、 作業者の手を汚さない特殊なアクリル系粘着剤を使用。 引き出しが軽く、手切れ性も良いので、高い作業性を実現。 住宅施工時の継ぎ目の気密防水用にも向いています。 『No.740』(片面タイプ) ■冬場も貼り付けやすい特殊な粘着剤を使用 ■断熱ボード・透湿防水シートなどの継ぎ目の気密防水に活用可能 ■黒・白の2色、サイズ別6製品をラインアップ 『No.747WT』(両面タイプ) ■NYG(日本窯業外装材協会)の推奨品 ■低温から高温まで(-10~60℃まで)厳しい温度環境下でも安定した粘着性能 ■サッシや住宅開口部の気密防水、シャッターBoxの防水施工に使用可能 ■サイズ別3製品をラインアップ ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
道路舗装、コンクリートやアスファルト、化粧ブロック等で。 強度、熱収縮に強く粗面に良く貼りつく養生用テープ。
強度、熱収縮に強く、粗面に良く貼りつき、きれいに剥がせる配合設計。 セキスイのフィットライトテープ強粘着No.736 マンゴーは、特殊なポリエステルクロス基材に、新規に開発した強粘着のアクリル粘着剤を塗工した道路舗装用に開発された養生テープです。 コンクリートやアスファルト、化粧ブロック等の粗面に良く貼り付き、屋外での使用後もきれいに剥がすことができます。 熱に強いのでアスファルト施工時の熱による収縮もほとんどありません。