テープのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

テープ×テサテープ株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

テープの製品一覧

106~107 件を表示 / 全 107 件

表示件数

梱包用粘着テープ『tesa 4713 環境配慮型』

一歩先のステージへ!この製品は持続可能性マークの対象製品です

『tesa 4713 環境配慮型』は、FSC認証紙基材の梱包用粘着テープです。 段ボールについたままでも古紙としてリサイクルでき、国際脱インキ 産業連盟が定める脱墨性認証(INGEDE 12)を取得。 接着性とタックに優れ、10kgまでの軽量物の梱包に適します。 手貼り、機械貼りの両方が可能で、薄茶色と白からお選びいただけます。 また、背面への印刷が可能です。 【特長】 ■FSC認証紙をを基材に使用(FSC C148769) ■リサイクル性において国際脱インキ産業連盟が定める  脱墨性認証(INGEDE 12)を取得 ■段ボールについたままでも古紙としてリサイクル可能 ■溶剤を使用しない製造工程 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • tesa 4713 2.PNG
  • tesa 4713 3.PNG
  • tesa 4713 4.PNG
  • 粘着テープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

再剥離強粘着両面テープ 多様な被着体への粘着力と再剥離性を両立!

再利用やリサイクルへの意識が高まる製造現場において、品質管理の向上と作業効率化の両面で貢献する製品です!

再剥離強粘着両面テープ『tesa(R) 88648』は、優れた粘着力と再剥離性を両立した多用途対応の 両面粘着テープです。 【こんなことでお困りではありませんか?】 ・再剥離できるテープは粘着力が弱い ・粘着力が強いと糊が残る ・接着後すぐに加工・使用したいのに、乾燥・硬化時間が必要 ・難接着素材への接着が弱い 当製品は、こうした課題に向き合い、さまざまな被着体への高い 粘着性能と再剥離性を両立し、再利用やリサイクルへの意識が高まる 製造現場において、品質管理と作業効率の両面で貢献します。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • tesa 88648 画像2.png
  • tesa 88648 画像3.png
  • tesa 88648 画像4.png
  • tesa 88648 画像5.png
  • tesa 88648 画像6.png
  • tesa 88648 画像7.png
  • tesa 88648 画像8.png
  • 粘着テープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録