ボーリング場での導入事例(無線機・トランシーバー・インカム)
トランシーバーは業務連携のために無くてはならない存在
ソリューション提案致します!業務効率化に繋がります! ボーリング場での導入事例 | WED-NO-001 / ウェッジオリジナル特定小電力トランシーバー 【導入のメリット】 ■業務連絡がスマートに 店内マイクと異なり会話が外に漏れないため、お客様がプレイに専念できます。 ■騒音を気にせず通話 イヤホンマイクを使って、周囲の騒音を気にせずに通話できます。 ■混雑時のフロア状況確認 フロントとフロアで連携して、レーンの空き状況などをすぐに確認できます。 【導入前(課題)】 ・土日などの混雑時は、スタッフ間でうまく連携が取れずお客様を待たせることがあった。 ・顧客離れを止めるため、サービス向上に力を入れたい。 【導入後(改善点)】 ・混み具合などをすぐに把握できるため、お客様への案内がスムーズにできるようになった。 ・トランシーバーでスタッフ間の連携が取りやすくなり、サービス向上につながっている。
- 企業:ウェッジ株式会社
- 価格:応相談