SSOOアウトサートナットの採用事例を紹介!
ネジ部品点数が3個から2個へ! ターボエンジン車エンジンフィルター部品に採用した事例を紹介!
樹脂(プラスチック)用インサートナットは従来、ローレット等が多用されており、 高いトルクでボルトを締付けたときにインサートしたナットが樹脂を変形させ、 空回り・空転(供回り)する事象が問題視されておりました。 お客様から高トルク(高いトルク強度)に対応でき、 かつ、樹脂成形後に使用できるアウトサートナットを 開発して欲しいという強い要望がありました。 そこで、研究・開発・試作を進め、高トルクかつ 引張強度(抜け強度)にも対応できる、 オリジナル形状のアウトサートナットの採用事例ご紹介します! 採用箇所:ターボエンジン車エンジンフィルター部品 (SSOOナットM6 2個使用) 対象樹脂:PA-GF35(66ナイロン ガラス35%)
- 企業:大阪フォーミング株式会社
- 価格:応相談