背面吹込口タイプエアーノズル KT&KTXシリーズ
最も均一性が高く、熱風使用時では精度が良い温度分布が得られるエアーノズル
一般用途から精密分野(FPD・半導体・光学フィルム製造)まで、長年にわたり数多くの分野で使用されている製品です。
- 企業:大浩研熱株式会社
- 価格:応相談
16~27 件を表示 / 全 27 件
最も均一性が高く、熱風使用時では精度が良い温度分布が得られるエアーノズル
一般用途から精密分野(FPD・半導体・光学フィルム製造)まで、長年にわたり数多くの分野で使用されている製品です。
対象物に細かい隙間や表面に不規則な凹凸がある場合に最適なノズル
スリット型に比べ丸穴中心の風速が強く、また周囲エアーの巻き込みが少ないので風の到達距離がやや長くなります。 【特徴】 ○噴出部以外の本体寸法と圧力損失特性は、それぞれ元のノズルとほぼ同じ ○噴射有効長:100〜2600mm ○噴射口仕様:Φ3.5×11〜261箇所 ○吹込口:PT1"(外ネジ)〜PT2”(外ネジ) ※噴出部仕様はご相談ください。用途に合わせて変更もお受けします。 詳細については、カタログダウンロードまたはHPよりお問い合わせ下さい。
噴射面に小口径の噴射孔を等間隔に多数配列させた面状噴射ノズル
各穴から均等な風速、または温度が平均化された熱風を得ることができます。 【特徴】 ○乾燥、加熱炉内温度の安定化、表面熱処理、樹脂等の融解、固化、均等冷却、 軽量物の浮遊等、内部の特殊清流構造により、 均等なエアーが面状にそろって噴射 ○熱風調整仕様の場合は内部に熱風拡散構造を加えて平均化をつくりだしている ○噴射有効長:250〜1500mm ○噴射口仕様:Φ3.5 ○吹込口:〜Φ125
搬送ライン上での急速乾燥、瞬間加熱等の作業に最適なエアーノズル
噴射型と吸引回収型の2本1組で取り付けて使用。RCP&PCIシリーズは大浩研熱社独自の理論と豊富な経験に基づき設計されています。 【特徴】 ○理想的な噴射、吸引角度を持ち、ライン進行の逆方向に強制的に熱風を流す ○トンネル炉内に配置させることにより高い効率、乾燥炉が可能 ○噴射有効長:100〜2400mm ○噴射口仕様:2段多孔式 ○吹込口:Φ50〜125 ○流入、吸引口を複数配列することができる ○風量調整ダンパーを取り付けることが可能
板材等の水切り、乾燥ラインにおいて、両端エッジ部の処理を目的とて開発されたノズル
平面状の処理物(鋼板、樹脂ロール、ガラス、紙等)の水切り、 乾燥ラインでは主にスリット型のエアーナイフ・エアーノズルが使用されており、 この場合ワークに当たったエアーが平面に沿って中央寄りに幅を減少させて流れる特性があり、両端部及びエッジ部の処理が不十分でしたが、EX&ENシリーズを両端部に配置し、スリット型ノズルと併用することにより、この問題点を解決する事が可能になりました。 【特徴】 ○噴射有効長:40mm ○噴射口仕様:1mm ○吹込口:Φ50 ○熱風発生用ヒーターに接続し、高温熱風でしようすることが可能
低風速から高風速までの安定した性能を発揮!コンプレッサー用エアーノズル
一般用途から精密分野(FPD・半導体・光学フィルム製造)まで、長年にわたり数多くの分野で使用されている製品です。 【特長】 ○標準型では吹込口を背面1箇所に取り付けているが、 これを複数に増設すると流入部の抵抗が小さくなり、 より強い膜状噴射エアーを得ることが可能 ○配管の都合により同位置に吹込口が必要な場合や瞬間水切り、 急速乾燥等の作業において、特に強い風速が必要な場合などに対応 ○内部の特殊な構造により線状にフラットなエアーが得られる ○強いエアーが線状に整うので、水切り・表面処理する製品に多少の歪みがあっても均等に処理することが可能 ※詳細については、カタログダウンロードまたはHPリンクよりお問い合わせ下さい。
電線、ワイヤー、チューブ、糸、ロッド等の高速水切り、乾燥ライン用に開発されたノズル
従来型は、丸穴や短いスリットを円周状に並べた多孔式構造であり、高速での水切り、乾燥作業においては縞模様に処理ムラが発生するという問題点がありましたが、この製品は円周状に設けられた均等な隙間から エアーを噴射させている為、ムラ無く処理をする事が可能です。 【特徴】 ○熱風発生用ヒーターに接続し、高温熱風で使用することができる ○Φ4の小口径からΦ130の大口径まで、多くの標準品をご用意 ●標準外の大口径、小口径サイズも製作いたします。 詳細については、カタログダウンロードまたはHPからお問い合わせ下さい。
電線、ワイヤー、チューブ、糸、ロッド等の高速水切り、乾燥ライン用に開発されたノズル
従来型は、丸穴や短いスリットを円周状に並べた多孔式構造であり、高速での水切り、乾燥作業においては縞模様に処理ムラが発生するという問題点がありましたが、この製品は円周状に設けられた均等な隙間からエアーを噴射させている為、ムラ無く処理をする事が可能です。 【特徴】 ○熱風発生用ヒーターに接続し、高温熱風で使用することができる ○Φ4の小口径からΦ130の大口径まで、多くの標準品をご用意 ○噴射口仕様:0.3mm ○吹込口:Φ50〜65ホース接続口 ※標準外の大口径、小口径サイズも製作いたします。 詳細については、カタログダウンロードまたはHPよりお問い合わせ下さい。
板材等の水切り、乾燥ラインにおいて、両端エッジ部の処理を目的とて開発されたノズル
平面状の処理物(鋼板、樹脂ロール、ガラス、紙等)の水切り、乾燥ラインでは主にスリット型のエアーナイフ・エアーノズルが使用されておりますが、この場合ワークに当たったエアーが平面に沿って中央寄りに幅を減少させて流れる特性があり、両端部及びエッジ部の処理が不十分でしたが、EX&ENシリーズを両端部に配置し、スリット型ノズルと併用することにより、この問題点を解決する事が可能になりました。 【特徴】 ○噴射有効長:30mm ○噴射口仕様:0.3mm ○吹込口:PS1/4”(内ネジ) ○熱風発生用ヒーターに接続し、高温熱風でしようすることが可能
トルネード状の高速エアーが、水切り・乾燥を高速で実現!パイプ・ワイヤーに好適
『リングノズル』は、シャフト、ロッド、ワイヤー、チューブ、糸などの 細長い材料を、ムラなく高速で水切り・乾燥ができる噴射ノズルです。 円周状の隙間から360°均一なエアーを噴射して、 処理ムラのない水切り・油切り、除塵を実現。 生産ラインの歩留まりの向上、省エネに貢献します。 高圧エアー用「RXシリーズ」、高圧ブロアー用「RNシリーズ」の2種展開で、 φ4の小口径から、φ130の大口径まで幅広くラインアップしています! 【特長】 ■熱風ヒーターに繋げば、高温熱風を発生 ■電気代80%削減の実績あり ■材質はオールSUS304製 ■衝撃に強くクリーン ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
液晶・PDP用ガラス大型基板の水切り専用ノズルです。
液晶・PDPなどのフラットパネルディスプレーに使用する大型ガラス基板の水切り用に開発されたコンプレッサー用ロングスリット型のエアーナイフです。 エアーノズル本体は内部を流体力学に基づく設計を行い、単に抵抗をかけてエアーを揃える従来方式と違い、低圧損、少風量で均一カーテン状に強力なエアー膜を噴射させることができます(特許取得済) 材質はオールSUS304、酸洗い・電解研磨処理仕様にも対応しクリーンルーム内でも数多く使用されています。 ※詳細はお問い合わせいただくか、PDF資料をダウンロードしてください。
【展示会出展】広範囲を強力エアーブロー。水切り・油切り・除塵が効率的。しかも省エネ
『パタガン SPGシリーズ/PGOシリーズ』は、水切り乾燥・除塵などのエアーブロー作業の効率化を実現する“波動ノズル”を搭載したエアーガンです。 断続的な衝撃波を広範囲に及ぼすことで作業時間の短縮が可能になり、エアー消費量も節約できるため省エネ・省力化に貢献します。 コンプレッサーエアー用の「PGO-91型/91G型」をはじめ、広範囲の処理に適した「SPG-40型/40G型」、狭い範囲の処理に適した「SPG-25型/25G型」をラインアップしています。 【特長】 ■SPG:特許取得済み(特許番号4427033/4427093) ■PGO:特許取得済み(特許番号5208191) ■断続的な衝撃波が広範囲に及ぶ ■エアー消費量を節約し、処理時間の短縮が可能 ■ユニットタイプとエアーガン付タイプをご用意 ※詳しくは資料ダウンロード、またはお問い合わせください。 【展示会出展予定】 機械要素展(ものづくりワールド)6/19~21東京ビッグサイトに出展します。 パタガンのデモを行いますので、ぜひお越し下さい。