耐紛体摩耗金属用補修剤パテタイプ(セラミックビーズ入り)
耐蝕・耐摩耗金属用補修剤 設備機器の摩耗部の再生補修や、事前保護による耐久機関延長を図り、トータルコストの削減を実現。
■補修 ●廃プラスチックが当たり、穴が開いてる配管のエルボー部を補修 ●ブラッシャブルセラミックとセラミックリペアーを使用して、チューブ式熱交換器管板面の恒久的な補修ができる。 ■再生 ●チタニウムパテでシャフトの補修、再生が可能
- 企業:株式会社シロ産業
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年09月10日~2025年10月07日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
16~30 件を表示 / 全 35 件
耐蝕・耐摩耗金属用補修剤 設備機器の摩耗部の再生補修や、事前保護による耐久機関延長を図り、トータルコストの削減を実現。
■補修 ●廃プラスチックが当たり、穴が開いてる配管のエルボー部を補修 ●ブラッシャブルセラミックとセラミックリペアーを使用して、チューブ式熱交換器管板面の恒久的な補修ができる。 ■再生 ●チタニウムパテでシャフトの補修、再生が可能
足掛金物の取付けに使用!充填接着用のエポキシ樹脂パテ剤
『アメニティパテ』は、足掛金物の取付けに使用する充填接着用 エポキシ樹脂パテ剤です。 アメニティステップの後付けタイプ(樹脂固着式)を取り付ける際に使用します。 【特長】 ■使用できる目安:ドリル径Φ30、深さ100mmの場合、1セットでステップ3本分 ■可使時間:40分(20℃、500g) ■指触硬化時間:5時間(20℃、500μ) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
柔軟なPP系バンパーの素地に対しても密着性を求め設計されているため、バンパープライマーは不要です
『ポリフレックス』は、伸縮性に優れるプラスチック用パテです。 柔軟なPP系バンパーの素地に対しても密着性を求め設計されているため バンパープライマーは不要。乾燥時間はエバーコートの中で長めに 設定されています。 また、密着力と柔軟性に特化させている為、硬化後のタック感は強く出る 製品です。 【特長】 ■伸縮性に優れる ■密着性を追求 ■長めに設定された乾燥時間 ■PP、ウレタン、ABS対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
殆どの作業温度で可使時間を柔軟に調整することが可能な製品についてご紹介します
『レイジウルトラエクストラ』は、厚盛りから仕上げ工程にまで行える オールマイティパテ「レイジウルトラ」専用の可使時間調整パテです。 混合することにより、殆どの作業温度で可使時間を柔軟に 調整することが可能。 常温24℃の場合、可使時間40分、乾燥時間110分となっており、 大面積の作業に好適な製品です。 【特長】 ■レイジウルトラ専用 ■大面積の作業に好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
ハイエンドの自動車メーカーのための選択
光と熱の源から、乾燥した涼しい場所に保管されるためには、太陽への露出を避けるために、それは、25℃以下の温度下で未開封の缶の中で6ヶ月の貯蔵寿命を持つことになります;
ハイエンドの自動車メーカーのための選択
光と熱の源から、乾燥した涼しい場所に保管されるためには、太陽への露出を避けるために、それは、25℃以下の温度下で未開封の缶の中で6ヶ月の貯蔵寿命を持つことになります;
防弾チョッキにも使われているケブラーを織り交ぜ強度抜群!1.9Lの缶タイプもご用意しています
『ファイバーテック』は、3種類の長さの異なる繊維を配合することにより、 穴埋め作業時でも垂れ落ちにくい設計のスタンダードパテです。 防弾チョッキにも使われているケブラーを織り交ぜ、強度は抜群。 強度があるので付け合せ溶接後の強度補強に適しています。 また、チューブタイプなので撹拌はパッケージを揉んで出来ます。 【特長】 ■隙間に入れ込んでも、たれ落ちし難い ■強度があるので付け合せ溶接後の強度補強に適する ■水分の混入を防ぐ設計の為、錆びた個所の修復にも適する ■チューブタイプなので撹拌はパッケージを揉んで出来る ■残り少なくなってきたら折りたたんで最後まで使い切れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
コンクリート床の「欠損」「段差」「クラック」を簡単に補修し、工場の5S・ヒヤリハット対策に貢献します。
工場や倉庫での作業中、床の欠損が原因で、転んだり、台車の荷物が落下したことはありませんか? 『スーパーウマール』は、コンクリート床のクラックや不陸を手軽に、しかもスピーディーに補修できる、耐久性が非常に優れた補修材です。 コンクリート・モルタルなどのクラック、目地、穴、へこみなどの不陸修正に使用できます。 【特長】 ■目分量による計量が可能(主剤:硬化剤=重量比1:1) ■グリース状でダレにくい ■速硬化タイプで、上塗りが早く塗装できる ■無溶剤エポキシなので厚付けしても、ほとんど肉やせがない ■エポキシ樹脂が主成分で、密着性に優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コンクリート床の「欠損」「段差」「クラック」を簡単に補修し、工場の5S・ヒヤリハット対策に貢献します。
工場や倉庫での作業中、床の欠損が原因で、転んだり、台車の荷物が落下したことはありませんか? 『スーパーウマール』は、コンクリート床のクラックや不陸を手軽に、しかもスピーディーに補修できる、耐久性が非常に優れた補修材です。 コンクリート・モルタルなどのクラック、目地、穴、へこみなどの不陸修正に使用できます。 【特長】 ■目分量による計量が可能(主剤:硬化剤=重量比1:1) ■グリース状でダレにくい ■速硬化タイプで、上塗りが早く塗装できる ■無溶剤エポキシなので厚付けしても、ほとんど肉やせがない ■エポキシ樹脂が主成分で、密着性に優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
溶接技術などの特別な技能を必要とせず、漏洩の原因となる金属の補修ができる
金属全般・ガソリン・水に対して優秀な耐性を有し、多くの薬品にも耐性を有します。 耐熱性・耐腐蝕性に優れています。 速硬化性があります。 電気の不良導体で、電気腐食も起こりません。 硬化後は各種ハンド&機械加工が可能です。 金属補修剤物理的特性一覧は、『カタログをダウンロード』よりご覧頂けます。
鉄粉・セラミック配合、速硬化、耐熱、耐摩耗、衛生適合 ─ 多様なニーズに応える国産工業用パテ。カタログ無料進呈中!
『KANパテ』は、接着剤や塗料、電気の封止材に使われる「エポキシ樹脂」に 鉄粉やセラミックを配合した工業用補修剤です。 主剤と硬化剤を混合すると、室温で硬化して、各種金属やコンクリート、 石材、木材等に非常に強く接着し、硬化します。 鉄粉を高配合した「鉄メタル」を中心に、早く硬化するグレードや 耐熱性グレードなどのパテやコーティング材をご用意しております。 ・常温硬化型 ・エポキシ樹脂系パテ剤 ・ウレタン樹脂系パテ剤 【特長】 ■ユーザーニーズに応える技術力 ■国内生産だから安定供給 ■コストパフォーマンス ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コンクリート床の「欠損」「段差」「クラック」を簡単に補修し、工場の5S・ヒヤリハット対策に貢献します。
工場や倉庫での作業中、床の欠損が原因で、転んだり、台車の荷物が落下したことはありませんか? 『スーパーウマール』は、コンクリート床のクラックや不陸を手軽に、しかもスピーディーに補修できる、耐久性が非常に優れた補修材です。 コンクリート・モルタルなどのクラック、目地、穴、へこみなどの不陸修正に使用できます。 【特長】 ■目分量による計量が可能(主剤:硬化剤=重量比1:1) ■グリース状でダレにくい ■速硬化タイプで、上塗りが早く塗装できる ■無溶剤エポキシなので厚付けしても、ほとんど肉やせがない ■エポキシ樹脂が主成分で、密着性に優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『鉄メタル』比4倍速硬化!短時間で金属補修完了!!
『KANパテ 鉄メタル速硬化』は電気の不良導体なので、異種金属間の 補修・接着をしても電蝕が起こらない工業用補修材です。 金属全般に強い接着力があり、特にコンクリート、石材、木材を適切に 接着した場合には、母材が破壊するほど強力に接着。 鉱物油、ガソリン、海水、アルカリ薬品に対して優秀な耐性を有し、 他の多くの薬品にも耐性を有します。 【特長】 ■鉄メタルの4倍の速さで硬化 ■漏れの原因となる金属の補修が簡単 ■金属全般に強い接着力がある ■異種金属間の補修・接着をしても電蝕が起こらない ■強固な硬化物はハンド&機械加工が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
20mmの厚みで塗布可能 / 150℃耐熱 / 硬化時間:16時間
『KANパテ HL-SPS(微粒子)』は、粉砕機、配管、ダクトなど摩耗環境に適応した工業用補修材です。 0.5~1mmサイズのセラミックビーズとSiC粉を高配合し、粉体摩耗やスラリー摩耗に対して効果を発揮します。 金属全般に強い接着力があり、特にコンクリート、石材、木材を適切に 接着した場合には、母材が破壊するほど強力に接着。 【特徴】 ■0.5~1mmサイズのセラミックビーズとSiC粉を高配合 ■粉体摩耗やスラリー摩耗に対する優れた耐性 ■垂れにくい作業性 ■金属全般に強い接着力 ■150℃までの耐熱温度 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
120℃耐熱 / 可使時間:50分 / 硬化時間:15時間
『KANパテ 耐摩メタル』は、配管、タンク、バルブ、シャフト軸などに適用される工業用補修材です。 特に摺動部やスラリー環境での耐摩耗性に優れ、耐久性の高い補修を実現します。アルミナセラミックス粉を高配合し、自己潤滑性と耐摩耗性を付与したエポキシパテが特徴。 電気や熱の不良導体であり、絶縁性にも優れています。鉄、ステンレスなどの金属全般に強い接着力があり、特にコンクリート、石材、木材との接着にも優れています。硬化後はハンド&機械加工が可能で、さまざまな修理に対応します。 【特徴】 ■摺動部やスラリー環境に最適な耐摩耗性 ■自己潤滑性と耐摩耗性を持つアルミナセラミックス粉配合 ■強固な接着力を持ち、様々な素材との接着が可能 ■硬化後はハンド&機械加工が容易 ■絶縁性に優れる ■鉱物油、ガソリン、海⽔、アルカリ薬品など多くの化学物質に対して耐性を持つ。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。