パネルのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

パネル(アルミハニカム) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

16~18 件を表示 / 全 18 件

表示件数

工業製品用アルミ製ハニカムパネル

軽量高強度を実現したアルミ製ハニカムパネル!理想的な構造を持ち、軽量・平滑・剛性の切り口で様々な分野で採用されております!

アルミハニカムコアを面板でサンドイッチしたハニカムパネルです。力学上、理想的な構造を持ち、軽量・平滑・剛性の切り口で様々な分野で採用されております。また、シリコン接着(特許)の特性を活かした高温環境での実績もあります。建築分野から工業用・自動車用にいたる幅広い用途に、機能とコストパーフォーマンスを両立させた製品をお客様にお届けしています。 【特長】 ■超軽量な構造材 コアの容積比率は全体のわずか3%がアルミニウム、残りの97%が空気のため、最も軽量なパネルです。 ■高強度高剛性 ハニカムコアは六角形セルの集合体であり、力学的に理想的な構造を持っています。単位重量当たりの強度と剛性は他の構造材よりもすぐれています。 ■すぐれた平坦度 面板は高さが均一なコアと完全に密着しているため、極めてフラットで歪みのないパネルです。 ■幅広い用途 強度などの必要条件に合わせてコアの箔厚やセルサイズ、また、表面板の材質が自由に選択できるためあらゆる部位に適用できます。 ■耐水性、耐熱性、熱サイクル耐久性 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

屋外排気ファンの騒音対策 近隣住民への配慮にもつながる防音パネル

近隣住民への配慮!屋外排気ファンの騒音対策の為に採用した事例

【株式会社クリタエイムデリカ様が採用した目的】 同社は、近隣住民への配慮の為、屋外排気ファンの騒音対策 (ダクト騒音)として、ハニカム防音パネル「テクセルSAINT」を 採用されました。 【設置効果】 設置前は71dBの騒音でしたが、設置後は58dBとなり 13dBの効果、音圧は1/4.5となりました。 【事例概要】 ■採用製品:ハニカム防音パネル「テクセルSAINT」 ■SAINTグレード:アルミSAINT+グラスウール25t ■対象物:排気ファン(ダクト騒音) ■目的:近隣住民への配慮 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 10-2.PNG
  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

吸音パネル『TYPE G』

吸音をしながら同時に遮音し、断熱性も発揮する次世代の吸音パネル

『TYPE G』は3種類の異なる素材(多孔質吸音板/ハニカム吸音板/遮音板)を組み合わせ、その相乗効果で遮音と吸音の能力を最大限に引き出す事のできる吸音パネルです。 ●積層型・・・パネルの上部・左右が鍔付きで中音から高音まで広領域の音声を吸音! ●ケンドン式・・・1枚のパネルが2点止めで組立が非常に簡単 ●美観・・・突起物が少なく、見た目にもスッキリで美観に優れている ●軽量・・・1 000×2 000サイズで10kgの軽量で、持運び易い ●傾斜パネル・・・傾斜で音の回折現象を軽減させ、且つH500で約3倍長の直線壁効果有り ●コ-ナーパネル・・・最も大きな音溜り部位に吸音効果が有効に機能 ●天井部・・・天井部は開口で熱滞留が無い。オプションで天井部設置可能 ●屋外用・・・屋外用ハニカムの表裏は白アルミ板で、多孔質材は撥水グラスウール製 ※特注サイズ対応も可能です。 仕様ヒアリング・現調⇒要望を具現化しての提案(図面・お見積り)⇒最終承認図面の提出⇒ご注文⇒商品製作・施工という流れになります。

  • 0434B_2.png
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録