ヒータのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ヒータ(坂口) - メーカー・企業と製品の一覧

ヒータの製品一覧

16~24 件を表示 / 全 24 件

表示件数

シリコーンラバーヒーター『サミコンスーパー 340II』

最高300℃までご使用可能!フレキシブル性に富んだ面状ヒーターです。

『サミコンスーパー 340II』は、高温のヒーターエレメントを耐熱性のよい電気絶縁材料で接着した薄くて軽い、フレキシブル性に富んだ面状ヒーターです。 最高300℃までご使用可能で、ヒーターの厚さは1.15mmと絶縁体(シリコーンラバー)が薄く熱容量が小さいため、被加熱物(ワーク)への昇温レスポンスが速いヒーターです。 【特長】 ○高温使用が可能 ○速いレスポンス ○豊富なバリエーション ○高い熱効率性 ○優れた温度均一性 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他ヒータ
  • シリコンヒータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ヒーター『シリコーンベルトヒーター&シリコーンコードヒーター』

低温から中温領域における保温及び加熱用として最適なベルトヒーター

『シリコーンベルトヒーター』は、低温から中温領域における保温及び加熱用として最適なベルトヒーターです。 『シリコーンコードヒーター』は、ガラス紐に発熱線をスパイラル状に巻きつけ、耐熱シリコーンゴムで被覆した製品で、優れた柔軟性と高い電気絶縁性を持っています。 【特長】 [シリコーンベルトヒーター] ○均一加熱 ○広範囲なワット仕様 ○幅広い用途 [シリコーンコードヒーター] ○高いフレキシブル性 ○任意の長さで切って使用可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他ヒータ
  • シリコンヒータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ヒーター『バンドヒーター・スペースヒーター』

耐熱マイカを使用!電気特性に優れ熱伝導が良く効率の良いバンドヒーター

『バンドヒーター』は、耐熱マイカを使用し電気特性に優れ、熱伝導が良く、効率の良いヒーターです。 外被覆鋼板は、ステンレス鋼板または耐熱鋼板によって加圧成形加工を施してあります。 『マイカ式ストリップヒーター』は、耐熱マイカに上質のニッケル・クローム・リボン線を均一に巻加工し、さらにマイカで絶縁し、これを金属板で被覆した後、強力なプレス機械で圧着成形したヒーターです。 【特長】 [バンドヒーター] ○耐久性がある ○加熱物に密着し効率良く加熱 [マイカ式ストリップヒーター] ○電気的にも機械的にも堅牢 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他ヒータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シリコーンラバーヒーター『高温ラバーヒーター サミコン420』

常用350℃でご使用可能!被加熱物の昇温レスポンスが速いヒーターです。

『サミコン420』は、独自開発した難燃性シリコーンラバーを使用しているため、常用350℃で使用が可能な高温ラバーヒーターです。 絶縁体(シリコーンラバー)の熱容量が小さいため被加熱物(ワーク)の昇温レスポンスが速く、発熱体が箔状のためワイヤー状の発熱体に比べ加熱ムラが少なく、高い熱効率が得られます。 ハンダを一切使用していない鉛レスの製品です。 【特長】 ○高温使用が可能 ○速いレスポンス ○発熱面積が大きい ○均一な温度分布 ○環境対応 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他ヒータ
  • シリコンヒータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サミコンポリイミドヒーター ※はんだを使わず、鉛レス

常用200℃~250℃で使用可能!アウトガスが少ないポリイミドヒーター。サイズ変更や熱電対付き等、特注対応も可能

『サミコンポリイミドヒーター』は、発熱線を保持する絶縁体に、高耐熱性の特殊ポリイミドフィルムを使用しているため、常用200℃~250℃までの使用が可能なヒーターです。 箔状の発熱線がヒーター面上に均等に配置され、ヒーター表面積に占める発熱面積が大きいため、加熱ムラが少なく、熱効率性が高いヒーターです。ハンダを一切使用していない鉛レスの製品です。 【特長】 ○高い耐熱性 ○均一な温度分布 ○環境対応  ○低アウトガス ○速い昇温レスポンス ※詳しくはダウンロードよりカタログをご覧いただくか、直接お問い合わせください。

  • その他ヒータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【セラミックヒーター】窒化アルミ製 ワトローウルトラミック(R)

セラミックの中でも抜群の高熱伝導率性を有する窒化アルミ基板と特殊な発熱体で構成。半導体や電気自動車(EV) 等の開発に採用

ワトローウルトラミック(R)は、半導体や電気自動車(EV) 等の開発において、好適なパフォーマンスを提供する窒化アルミヒーターです。 高い熱伝導性、急速な温度変化への対応能力、高温時でも安定した電気的特性、そして正確な温度制御が可能な熱電対内蔵構造を持つ当ヒーターは、高度な熱処理ニーズに応えます。 【特長】 ○熱伝導性の高い窒化アルミ基板を採用 ○急速昇温(最大150℃/sec)・急速降温に対応 ○優れた電気的特性 ○熱電対(Kタイプ)内蔵構造 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他ヒータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シリコーンラバーヒーター『サミコン230』

発熱体の両面を耐熱性絶縁層(シリコーンラバー)で接着した、薄くて軽いフレキシブルなラバーヒーターです。

【速い昇温レスポンス】発熱体を中心に、両面の耐熱性絶縁層を含め、厚み1mmと非常に薄いため、昇温速度が速いヒーターです。 【高い加熱効率】 発熱体が箔状なため、線状のものに比べ被加熱面に対する接触面積が大きく、熱拡散も速く、加熱ムラの少ない、極めて加熱効率の高いヒーターです。 【均質な温度分布】 電力の正確な粗密設計と精巧なエッチング技術により製作された発熱体を使用しています。そのため、ヒーターの中心部と周辺部の温度差を補正し、均一な温度分布を実現しています。 【幅広い設計対応】 同一のヒーター面に複数のヒーター回路を収納することが可能です。用途に応じて温度勾配をつけるなど、自由な設計が可能です。 【簡単な取扱い】 平面・曲面等、被加熱物の形状に関わらず、接着して利用することができます。温度ヒューズやサーモスタット、温度コントローラーとの併用により安全にお使いいただけます。

  • その他ヒータ
  • 電気炉
  • 加熱装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ヒーター『セラミックファイバーヒーター』

コストダウンと高生産性をもたらします!最高1200℃まで使用できるヒーター

『セラミックファイバーヒーター』は、高温絶縁性のセラミックファイバーに、発熱体を一定の配列で埋め込み、一体成型したヒーターです。 ヒーターは任意の形状に作成でき、レンガや耐火物セラミックなどと比較して軽量です。 耐熱性、断熱性、昇温特性に優れ、高温電気炉や管状炉に多く使用されています。 最高温度1200℃まで使用できるため、小規模実験用から大規模加熱装置に至るまで、確実にコストダウンと高生産性をもたらします。 【特長】 ○高温特性 ○早い応答性 ○高品質(独自の製造設備と製造工程により一貫製作) ○特注品対応(発熱ゾーンの分割や複数回炉の設計・製造) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他ヒータ
  • セラミックヒータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

遠赤外線ヒーター『遠赤セラミックヒーター』

高効率放射体の採用!加熱・乾燥時間の短縮がはかれる遠赤セラミックヒーター

『遠赤セラミックヒーター』は、高効率放射体の採用により、加熱・乾燥時間の短縮がはかれるヒーターです。 放射加熱方式の遠赤セラミックヒーターの熱は、直接電磁波の形で被加熱物に吸収される特性があるため、高効率、省エネルギータイプの熱源として広く使用されています。 使用時においては、電磁波の遠赤外線の波長と被加熱物の吸収波長が合致したとき、加熱効率は最大となります。 温度分布が一様な面状発熱体のため、均一に加熱できます。 【特長】 ○正確な温度調節ができ、かつブロックごとの制御が可能 ○センサー内蔵タイプを使用することにより更に高精度のコントロールが可能 ○発熱体を埋め込みにして放射面をセラミック化 →急熱・急冷によるショックが小さい ○長時間使用しても性能が安定している →ランニングコストの低減がはかれる ○発熱体がブロック単位 →2連、3連とつなげることで目的に応じた設備が容易に作れ経済的 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他ヒータ
  • セラミックヒータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録