三相3線式500V AC 省スペースブック型ノイズフィルタ
電源線の高周波ノイズを除去
国内電源/欧州電源用低漏洩電流タイプ さまざまなノイズ障害の対策・除去、 ノイズ法規制(各国、各市場)への適合対策 国内電源/欧州電源用低漏洩電流タイプ。同クラスにおいて取付底面積最小 SPD、避雷器(アレスタ、サージプロテクタなど)、雷対策製品、雷サージ対策製品、誘導雷対策、雷対策専門メーカーの音羽電機工業製。
- 企業:音羽電機工業株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年06月04日~2025年07月01日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
31~45 件を表示 / 全 55 件
電源線の高周波ノイズを除去
国内電源/欧州電源用低漏洩電流タイプ さまざまなノイズ障害の対策・除去、 ノイズ法規制(各国、各市場)への適合対策 国内電源/欧州電源用低漏洩電流タイプ。同クラスにおいて取付底面積最小 SPD、避雷器(アレスタ、サージプロテクタなど)、雷対策製品、雷サージ対策製品、誘導雷対策、雷対策専門メーカーの音羽電機工業製。
フィルター専門メーカーとして多彩な分野をカバー!
当社は、車両を中心とした内燃機器用フィルターの専業メーカーです。 創業以来の製品フィールドである車両用フィルターで 豊富な製品ラインナップを実現。 さらに、放電加工機や建設機械、農機、純水装置、産業機器など 幅広い分野に高品質・高性能のフィルター製品を供給しております。 【製品分野】 ■自動車関連 ■建設機械・農業機械用 ■特殊フィルター ■水処理用フィルター ■油処理用フィルター ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
広帯域 2チャネルユニバーサル・フィルタ
3620シリーズは、遮断周波数を自由に設定できる2チャネル周波数可変フィルタです。減衰傾度と遮断周波数範囲により4種類のラインナップの中からお選びいただけます。2チャネル独立で、ローパス、ハイパス、バンドパス、バンドエリミネーションを切換えて使用でき、さらに2チャネル縦続接続も可能です。
HST搭載の小型作業車両の積年の悩み一般的な回路フィルターが使えないを一気に解決します!安価で小型、取付け簡単な逸品の紹介です。
レバー操作1本で無段変速と中立・前進・後進の切替えが可能なHST。しかし油圧ラインが高圧、作業車両が前進・後進を繰り返す度に、油の流れ方向が双方向に切り替わる構造上で一般的な回路フィルターが使えません。2組の高圧フィルターハウジングにそれぞれ逆止弁を取り付けた装置が必要ですが以下の課題もあります。 ・大きな取り付けスペースが必要 ・かなり高価な費用が加算される 小形システムにおいては、せいぜいリザーブタンク内の流出口にストレーナーを取り付ける位の対応策しか出来ない。 そのため油中に浮遊する微細な鉄系コンタミが引き起こすトラブルに対する適切な対応策を見いだす事が出来ずにいたのです。 マグナムはこうした悩みを一気に解決します。 ・小型であり取り付けが簡単、しかも非常に安価です ・双方向のラインにそのまま直結出来ます ・コンタミで満杯になっても圧力損失が殆ど起こりません ・捕捉された鉄系微粉が下流に再流出する事がありません ・高圧ラインに適応します(保証圧力6000 psi) ・10um レベルの鉄系コンタミを99.97% 捕捉します 是非一度お試し下さい。
【デモ機貸し出し可能!】スラッジを効率よく捕集するマグネットフィルター!
『Micromag(マイクロマグ)』は、機械加工により発生する鉄粉等の 磁性体スラッジを含んだクーラント液よりスラッジを効率良く捕集する、 画期的なマグネットフィルターです。 コンパクト設計であり、流体が通る配管経路の途中に組み込むだけで 設置が完了と、取付も非常に簡単です。 独自の磁気回路デザイン(特許申請中)により、ハウジング内にスラッジが 蓄積されていっても水路が確保され、流量低下を起こしにくい構造と なっております。 【特長】 ■スラッジを効率良く捕集 ■コンパクト設計 ■取付が簡単 ■流量低下を起こしにくい構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高周波応答設計!標準規格品、特殊なアプリケーションやカスタム設計などの幅広い選択肢を提供
『HEMPシリーズ』は、突然の強力な電磁パルス(EMP)や意図的な電磁干渉 (IEMI)によって引き起こされる電子機器の損傷やデータの損失を保護する ラインフィルターです。 これらのフィルターは、優れた多段の過電圧及びEMI / RFI 保護を提供。 フィルタユニットには誘導入力回路とESAが装備されているため、 EMPパルス中の残差電流が非常に低くなり、接続された機器が保護されます。 【特長】 ■EMPによる損傷をプロテクト ・HEMP 高高度核爆発電磁パルス ・IEMI 意図的電磁妨害 ■幅広い定格電流の選択:10 アンペア~1200 アンペア ■ユタ州オグデン、ヒル空軍基地のリトルマウンテン試験施設で受入試験 ■Red Edge パフォーマンス ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
圧損することなく液中のミクロンレベルの鉄粉などの異物を確実に除去するインラインフィルターです!
磁力により液中の異物(錆び、鉄粉等)を確実に除去し、インラインフィルター内で使用するプレート形状により、圧力損失を大きく低減致しました。 また構造が非常にシンプルなためメンテナンスが簡単にできます。
今後のプロジェクトにおけるフィルター選定時に考慮すべき事項トップ10をまとめました!
当資料は、安全な環境でPOEを保護するため、電力、信号、データおよび 制御ラインフィルター選定時に考慮すべき重要な事項トップ10リストを ご紹介しています。 この手短で簡潔なガイドでは、次のプロジェクトの成功を確実にするため、 ETS-Lindgrenの専門知識を確かな証拠としてご案内します。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容(一部)】 ■フィルターは、対称モードと非対称モードの両方で動作しなければなりません ■フィルターは、三相システムの場合、適切な対地または線間電圧の 定格が必要です ■フィルターは適切な回路電流に対して定格が定められ、定格電流の 140%の過負荷に少なくとも15分間耐えられる必要があります ■安全性と好適な性能を確保する目的でフィルターの耐久性と信頼性を 高めるため、フィルターは低温上昇に対して定格が定められている 必要があります ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ノイズによる回路の性能低下を防止!主要メーカーの高品質の製品を幅広く取り揃えています
「電源ラインフィルタ」は、機器と電源ラインの間の高周波干渉(RFI)や 電磁干渉(EMI)などの電磁ノイズを低減・除去するための受動部品です。 対象の機器に応じて単相、三相又はDC (直流)電源用途で使用。 スイッチモード電源や蒸気、煙又は二酸化炭素を発生する機械の 排出量削減に役立ちます。 また、当製品は無線伝送装置や原子力運転などで、望ましくない動作を 引き起こすおそれがある電磁干渉のレベルを下げるためにも必要です。 【種類】 ■単相 ■三相 ■DC ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
FN 258は三相インバータ・パワードライブシステム用の縦型ノイズフィルタです。
三相フィルタ「FN 258」は、三相・パワードライブ用の業界標準的ノイズフィルタです。 場所を取らないスリムなブックスタイル型のシャーシです。 接続端子には頑丈な安全端子ブロックとケーブル出力タイプが用意されています。優れた減衰特性を発揮します。また高電圧のHVタイプ(690VACまで)も取り揃えています。 IT分配ネットワーク用のHVITタイプも用意しています。 さらには低リーク電流のP/Lタイプもあります。 安全規格は、UL 1283, CSA 22.2 No. 8 1986, IEC/EN 60939に対応しています。 詳しくはカタログをダウンロードしてください。
各種小型機器、装置での組込み用途に適しています!オール樹脂製小型フィルター
『OFVインライン・フィルター/SFVインライン・フィルター』は、 機器や装置の流体回路において微粒子、異物を濾過するプラスチック製フィルターです。 金属を一切使用せずオール樹脂で構成されているため、 各種流体に対して高い汎用性を持っており、軽量小型で機器組込に適しています。 ※ OFVインライン・フィルター につきましては無償サンプルを用意しておりますので、ご要望の方はお申し付けください。 <仕様> ・ OFVインライン・フィルター 適応チューブ内径:3mm~5mm 気孔径:100μm 全長×最大外径:L37mm×Φ20mm ・ SFVインライン・フィルター 適応チューブ内径:3.2mm、4.8mm、6.4mm 気孔径:30μm、70μm、150μm 全長(最大外径13mm): L35mm、L45mm、 L55mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
発電プラント用冷却システムは、適切なフィルターによって機器が適切に動作し、機器の故障や予定外の生産停止を防止は重要です。
効率的な磁気フィルタは、ろ過装置やフィルタシステム/流体制御の性能を向上させ、システムのランニングコストを改善/削減し、稼働率を向上させる上で大きな役割を担っています。チェコ共和国の原子力発電所において、システムの信頼性を向上させました。従来は不可能とされていた、蒸気ラインの電動弁などの各種機械装置の故障を減らすために導入されました。同原子力発電所の蒸気発生器4番の蒸気発生器ブローダウンサンプルラインに、マグナムが導入されました。発電所のオーナーやオペレーターにとっては、効率(ブローダウンの過程でエネルギーが浪費されるが、蒸気発生器の効率は向上する)と安全(特に原子力発電所では、蒸気発生プロセス全体が厳しく管理されている)の観点から非常に関心の高い分野です。今後は温室効果ガス(二酸化炭素)の排出を減らすために、発電効率を更に上げる必要があります。マグナム設置前は、汚染物質が従来のフィルターを通過して循環し続けていました(大半は1ミクロン以下の大きさ)。この硬くて鋭い金属粒子は、連鎖的に摩耗を引き起こし、システムのすべてのバルブや静止部品を侵食し、原子力発電所全体の安全性を脅かす原因となっていたことでしょう。
低コストで導入可能!流量低下、圧損無しの磁気フィルターです。航空機エンジン、発電所、風力発電機などの様々な産業で実績多数!
弊社が取り扱うマグネットフィルター(磁気フィルター)は、 特殊な内部構造を持ち、磁石によるサブミクロンの粒子を補足しながらも、 目詰まりや再流出を起こさない新しいタイプのマグネットフィルターです。 従来のカートリッジフィルター等と併用することで、 ろ紙では取り切れないが、蓄積すると油圧回路やギアボックスに 大きなダメージを与える細かい鉄粉を確実に除去します。 装置のメンテナンス頻度の低減や性能維持には欠かせない マグネットフィルターです。 【特長】 ■エンドユーザーにとって高価な従来型フィルターの消費を削減・省略可能 ■フィルタ-交換頻度が減少するので装置稼働時間が長くなる ■装置に真の脅威となる微細粒子を確実に捕らえれる。 ■圧損や流量低下を起こさずフィルタ―の目詰まりが一切発生しない ■装置の流体システムの清浄性が格段に向上 ■装着簡単でリーズナブルな価格帯
全331仕様、高電圧 xEV、産業機器等の電力変換機器のノイズ対策。最大6次フィルタ減衰量を算出できるシミュレーションを公開。
トーキンでは自動車用途のEMC対策用コモンモードチョークとして、業界に先駆けて車載規格AEC-Q200に準拠、定格電圧1000VAC/DC、全331仕様のSC-XVコイルをリリース。また、お客様の設計の一助となる【SC-XVシリーズ フィルタ回路減衰量特性シミュレーション】を当社WEBサイトに開設。2024年2月22日開催の当社ウェビナーにて、最大6次フィルタ減衰量を算出できるシミュレーション方法についてご紹介します。 ※ウェビナー参加希望の方は、下記の関連リンクよりご登録お願いいたします。 SCF/SCR/SCT-XVシリーズは、コアサイズ外径19/25/29/39mmの4種類、形状は縦型・横型の2種類、単相・三相タイプの組み合わせからなる321アイテムを取り揃えております。 デュアルモードコイルSCN-XVシリーズは、コアサイズ外径35mm・形状は高さが異なる2種類の単相タイプで10アイテムを取り揃えております。この豊富なラインナップから、様々なアプリケーションで抑制したいノイズ周波数に応じた好適な仕様の選択が可能です。
腐蝕性ガスの硫化水素を吸着して電子機器のトラブルや人体への健康被害を防ぎます。
コルラインとは「工場」「排水処理場」「産業廃棄物処理場」「火山」「温泉」などで発生する硫化水素を除去するフィルターです。 硫化水素は毒性が極めて強く、銅や銀などの金属に対して腐食性を持っているため電気回路などのトラブルの原因となります。また、人体にも有害ですので、場所・濃度によっては対策が必要になります。 当社のコルラインは、低濃度から高濃度の硫化水素除去に対応します。取り扱いが極めて簡単で、現場に合わせて設計製作が可能です。