インモールドラベル
容器に一体化する環境に優しいラベル
容器に後から貼り付けるタック(粘着)ラベルとは異なり、インモールド(In-mold)ラベルは、金型の中にラベルを装着してからプラスチック樹脂を注入し、容器と一体成型します。容器に直接印刷するより多彩な表現が可能です。ラベルが容器と一体化しているので段差がなく、容器と同素材のラベルを使うことで、剥がさずに着色容器への再生利用ができます。
- 企業:シーレックス株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
211~225 件を表示 / 全 487 件
容器に一体化する環境に優しいラベル
容器に後から貼り付けるタック(粘着)ラベルとは異なり、インモールド(In-mold)ラベルは、金型の中にラベルを装着してからプラスチック樹脂を注入し、容器と一体成型します。容器に直接印刷するより多彩な表現が可能です。ラベルが容器と一体化しているので段差がなく、容器と同素材のラベルを使うことで、剥がさずに着色容器への再生利用ができます。
PLカラーラベル/多面付けのラベル発行に最適な熱転写4色カラーバーコードラベルプリンタ
●熱転写4色カラーバーコードラベルプリンタは、プレ印刷不要な4色カラー印字 ●また、リボンを掛けかえる事で様々な色の組合せが可能 ●高速コントローラ32bit RISC CPU搭載 ●A4サイズの幅広ラベル印字が可能 ●耐擦過性、耐薬品性、耐熱ラベルの印字が可能 ◆リボンセーブ機能標準搭載
【印字サンプル進呈】JIS Z 7253 GHSラベル 暫定措置終了、対応には 広幅 多色ラベルプリンタを推奨します。
GHSに基づく化学品の危険有害性を表す絵表示を規定している “ JIS Z 7252:2019 および JIS Z 7253:2019 ” の暫定措置が、5月24日を以って終了します。 暫定措置終了後は、シンボル記載の無い GHSラベル “ 赤枠 ” だけの表示は禁止されます。 対応準備が終わっておらず、相談先がわからない場合は、是非弊社へご相談ください。 ダイオーミウラは、自社製 広幅2色ラベルプリンタ「NP-128F」をはじめとした、多色ラベルプリンタとラベル発行用ソフト等を準備し、お客様の要件に合わせた提案をさせていただきます。 <サンプル進呈> 多色印刷対応ラベルプリンタ(熱転写、レーザー、インクジェット 各印刷方式)の印字サンプルを用意しております。 印字サンプルを希望される方は、お問い合わせフォームよりお申しつけください。 (用意したサンプルより希望数が多い場合、お時間をいただくことがございます。)
目的・用途別にぴったりのプリンターをご紹介。製品選定に役立つ小冊子進呈中
何を印刷するか、どのようなシーンで印刷するかによって プリンターに求められる機能・サイズなどのスペックは大きく変わります。 今回制作した『ラベル・モバイルプリンター 活用ガイド』は、 目的・用途別に適切なプリンターをご紹介した、製品選定に役立つ資料です。 【利用シーン一覧】 ■「PC・サーバー」のアプリケーションからの印刷 ■「ハンディターミナル」のアプリケーションからの印刷 ■「バーコード・2次元コードリーダー」からの印刷 ■「スタンドアロンプリンター」での印刷 ■「スマートデバイス」のアプリケーションからの印刷 ■「PLC・電子計測器・ロボット等」の組込システムからの印刷 各シーンで適切なプリンターをご紹介しています。 「ダウンロードボタン」からご覧ください。 ※本資料は当社のノウハウが集約されている為、同業他社様のダウンロードはご遠慮ください。
vol.10 全142ページ。UL・cUL規格に対応し、被着体・素材のラインアップが豊富。技術情報・選定チェックシートも収録
当社では、アメリカの安全規格「UL」とカナダの安全規格「cUL」の 両方に対応した「UL/cULラベル」を豊富に取り揃えています。 『UL/cULラベル 総合カタログ』では、製品ラインアップに加え、 規格の基礎知識や、お客様からのご要望・ご注文により培ったノウハウ、 当社が取り扱う提案内容ををまとめた「ULラベルコラム」も掲載しています。 【掲載内容(一部抜粋)】 ■UL規格 cUL規格とは ■UL969 評価テスト内容について ■製品ラインアップ(PGDQ2/PGDQ8、PGJI2/PGJI8) ■ULラベルコラム ※「PDFダウンロード」よりスグにご覧いただけます。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
EPSON ColorWorks フカラーラベル発行コンパクトラベルプリンタ オートカッター標準装備
EPSON ColorWorksコンパクトモデル。 オートカッター標準装備。 顔料4色独立型インクカートリッジ採用。 高速印刷と優れた操作性、高い耐久力でカラーラベルの作成業務を改善します。
水性で専用インクジェットメディア以外にも印刷!ダイレクト印刷が可能!
『MR-010/MMX-016』は、専用インクで汎用シール紙及び汎用フィルムに ダイレクト印刷が可能なラベルパッケージプリンタです。 人と環境に配慮したVOCレス設計の花王水性インクジェット用顔料インク LUNAJETを使い、いままでお使いのメディアに印刷ができます。 オプションのヒートユニットを使用した際は、出力したプリントをその場で 乾燥させることもできます。 【特長】 ■水性 ■お使いのメディアに印刷可能 ■花王水性インクジェット用顔料インクLUNAJETを採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ゼブラのZT411 RFID/ ZT421RFIDは、生産性を高める大型で耐久性と業務用の機能性を持ったRFIDプリンタ
ZT411 RFID/ZT421 RFIDは、さまざまな用紙にレイアウトのフォーマットのラベルやタグを確実に印刷します。印刷解像度は203dpi、300dpi、600dpi(ZT411のみ)の3種類を提供します。用紙幅は4インチまでのZT411と6インチモデルまでのZT421があります。 ● 印刷およびエンコードが容易 ● ZT411RFIDはオプションで金属対応RFIDエンコードが可能 ● 大型カラータッチディスプレイで操作が簡単 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
小型のプリンタからのアップグレードに最適なバリュークラスの産業用プリンtZT111
用途が幅広く、何年も使用可能なZebraの頑強なZT400 Seriesプリンタは、Z Series(TM)の現場で実証された信頼性に基づき、印刷速度、印刷品質、接続オプションにおいて最新機能を搭載しました。 使いやすさを追求したデザインで、アイコンベースのLCDグラフィカルユーザーインターフェイスを使用、直感的な操作ができ、サプライ品の装填も簡単です。
SDSの自動取込でミス削減+効率化!ラベルシステム導入事例のご紹介です
SDSを用いたラベル印刷のミス削減と効率化についてお役立ち事例を ご紹介いたします。 生産物に対して貼り付けを行う危険表示ラベルは、製品登録時に詳細情報を SDSから手作業にて入力作業を行っており作業自体に時間を要していました。 また、手入力の為ヒューマンエラーが発生する可能性もあり、 事故につながる前に対策を模索されていました。 解決すべくご提案したのが当社で開発した『SDS取り込みシステム』。 複数の製品データも一括で取込み処理できるので、修正、新規登録作業時間が 大幅に短縮しました。 【事例概要】 ■導入製品:SDS取り込みシステム ■業種:ケミカル関係 ■用途:GHSラベル印刷 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カラーラベルプリンターPLAVI Pro1040で現品票印刷のバーコード印字品質改善と製造原価削減を実現!
自動車や鉄道などのあらゆる産業機械に使用されるローラー(ベアリング)の製造を行う株式会社NTN上伊那製作所様に、 現品票印刷用途でカラーLEDラベルプリンター『Pro1040』を導入いただいた事例をご紹介します! インクジェットプリンターで現品票印刷を行っていた当初、ランニングコストや印字品質に課題を抱えていた同社は、 Pro1040を導入したことでランニングコスト28%削減と印字品質改善に成功しました。 ■課題 ・現品票の大量印刷(2,000枚/日)にかかる製造原価が高い ・一次元バーコードの印刷でスジや印字抜けによるクレームの発生 ・大量印刷により、印刷時に手間や工数がかかる ■成果 ・ランニングコスト28%削減(消耗品、用紙、保守費用を含む) ・印字品質の改善で、現場のストレスや確認の手間を解消 ・用紙・消耗品交換頻度の低減、用紙カット不要で手間や工数の削減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
サーマルデスクトッププリンタにUHF RFID印刷とエンコーディング機能を追加したラベルプリンタ!
ZD500R は、業界をリードする Zebraのサーマルデスクトッププリンタの製品ラインにUHF RFID印刷とエンコーディング機能を追加しました。コンパクトな ZD500R は、小売店舗内のエクセプションタッギングなどで技術サポートスタッフが不在の現場でのアプリケーションに最適です。簡単な、ワンタッチ印刷とエンコーディング、直接的なローディングおよび、自動 RFID キャリブレーションが可能です。 【特長】 ■UHF RFID印刷とエンコーディング機能 ■簡単な、ワンタッチ印刷とエンコーディング ■自動RFIDキャリブレーション ■感熱紙方式と熱転写印刷の双方をサポート ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい
プレミアムワイヤレス機能
業界初のWi-Fi 6(802.11ax)モバイルプリンタであるZQ600 Plusシリーズは、 高速で安全な、信頼性の高いワイヤレス接続を提供します。 【特徴】 ■最大印字幅 104(mm) ■優れた電力管理 特許取得済みPower Smart Print TechnologyTMは、最高品質の印刷を実現するために必要な正確な電力量を確実に供給し、 PowerPrecision+テクノロジーは、生産性に影響が出る前に老朽化したバッテリを簡単に特定できます。 ■最先端のプラットフォーム Zebraの安定したプリンタOS「Link-OS」とZebra DNAツールスイートを搭載し、生産性・管理・開発・可視化ツールを統合します。 ■ニーズに応じたモデル展開 4インチ型モデルは、大容量のラベル印刷に最適です。レシートやライナーレスメディアの印刷にも対応します。 フォークリフトに搭載できるため、倉庫内を移動しながら効率的に作業できます。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
物流を支える!物流や製造ライン、倉庫管理に不可欠な管理用バーコードラベル、ラベル貼付に強いオートラベラーなど多数掲載!
『スキャントロニクス SG400R-ex/600Rシリーズ』は、高い発行能力と安心の耐久設計を備えたサトーのスタンダードラベルプリンタです。 『SG400R-exシリーズ』は高速発行が可能な4インチ堅牢型で、『SG600Rシリーズ』は高密度ヘッド搭載で高精細な印字タイプの製品です。 携帯プリンタ「プチラパン・ラパンシリーズ」、サーマルラベル印字貼付機「タフアーム」、両面印刷プリンタ「スキャントロニクス GN412T」等もラインアップしています。 効率的な貼付作業を実現したサーマルラベル印字貼付機は、ラベル発行、貼付の両方をこなす頼れるオートラベラーです。 【特長】 ■連続大量発行が速い ■大きなボタンと誤操作防止機能 ■一枚毎のカット発行が速い ■長時間運用を想定した堅牢設計 ■衝撃にも強いスチールボディ 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ZD621Rはは4インチ/2インチラベルとタグの印刷とエンコードするRFIDデスクトッププリンタ
ゼブラのZD621 RFIDは実績と人気を兼ね備えたZD500Rを引き継ぐRFIDプリンタです。クラス最高の機能と将来の適応性をもたらし、長期的に優れたRFID印刷/エンコードが可能になります。 Zebra独自のRE40 RFIDモジュールとアダプティブエンコード技術が備わっており、幅広い用途に対応します。また、調整が簡単でメディアの高い柔軟性が得られます。 新しい4.3インチ型フルカラーLCDタッチディスプレイと直感的なメニュー、セットアップと使用が簡単になるウィザードが標準装備です。ZD621Rは、業界トップの信頼性とパフォーマンスをもたらします。 【特徴】 〇大型のRFIDプリンタにくらべて低価格 ○高速・高品位なラベル印刷