鶴見製作所 水中サンドポンプ NKZ型
土砂・ヘドロの通過度に優れた水中ポンプ
スパイラル方式のポンプ形状は土砂・ヘドロの通過度が良く、羽根車下部に設けた撹拌羽根によって効率よく撹拌し排出します。 モータは強制冷却構造となっていますので、気中露出連続運転も行えます。 ※詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社南出キカイ
- 価格:応相談
46~60 件を表示 / 全 180 件
土砂・ヘドロの通過度に優れた水中ポンプ
スパイラル方式のポンプ形状は土砂・ヘドロの通過度が良く、羽根車下部に設けた撹拌羽根によって効率よく撹拌し排出します。 モータは強制冷却構造となっていますので、気中露出連続運転も行えます。 ※詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
理想的な水の流れを追求した水中ポンプ
キャンド式水中モータは固定子に絶縁性熱伝導、耐熱性に優れた材料を使用、耐水絶縁式水中モータは耐水性、耐熱性に優れた電線を使用しており高い信頼性を備えています。 ポンプ、モータはピット内に水没設置されますので騒音、振動が低減されます。また、ピット上部の床面が有効に利用できます。 理想的な水の流れを追求した独自の形状を持つ羽根車とケーシングにより高効率化を図っております。 ※詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
下吸い込みタイプの水中ポンプ
下吸い込みタイプで、水槽低部の水まで揚水され、水槽の容積を有効活用できます。 横置据付用架台(特別付属品)を取り付けると、横置き据え付けが可能となります。(キャンドモータ仕様) NT3型は、特に大水量仕様としています。 コンパクトなモータの採用により、狭い場所での設置も容易です。 高効率設計ですから、小電力で大きな水量を揚水できます。 水中式ですから作動音も低く、また地上部を有効利用できます。 豊富なパワー・バリエーションから使用条件に適した型式を選定できます。 ※詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
浅い水位で使用できる水中ポンプ
・業界初の横置き設置専用の横型水中ポンプですので、浅い水位での使用や狭所での設置が可能です。 ・小型軽量(6.3kg)で、可搬時に便利なハンドル付。 ・潤滑油は流動パラフィンを採用。 ・接液金属部はチタンを使用。 ・取り外し可能なストレーナを標準で同梱。 ※詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
薬品の混入した液の排水・移送に最適な水中ポンプ
・薬品の混入した液の排水・移送用として、優れた耐食性を備えています。 ・接液金属部にはチタンを、パッキンなどのシール部には耐薬品性に優れた特殊ふっ素ゴムを採用したケミカル専用ポンプです。 ・ポンプと取扱液との適性を判断するケミカルチェッカー(別売)にて事前に確認して頂くシステムを取って万全を期しています。 ※詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
枯葉などが詰まりにくい水中ポンプ
枯葉など、軟弱異物が詰まりにくいストレーナ構造を採用。ストレーナ周囲に枯葉などが密集しても目詰まりしにくく、安定した吐出し量を持続します。 広い設置面積を確保し、軟弱地盤でも運転姿勢が安定します。 ※詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
異物通過径30mmを実現した水中ポンプ
異物通過径が30mmと大きいので、多様な異物を含んだ液に対応できます。 モータに余裕があり、気中露出連続運転も行えますので、下水道水替え工事などにも適しています。 モータ出力0.55kWのモータを搭載し、過酷な条件にも余裕を持たせました。 ハイギャップ構造のハイスピン形羽根車の採用で、砂によるロックに強く、さらに高クロム鋳鉄の採用により耐摩耗性にも信頼がおけます。 ※詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
異物を含む汚水の移送・排水に最適な水中ポンプ
・軽くて強い樹脂製ポンプを実現。 ・通過特性とポンプ性能に優れたハイギャップ構造のハイスピン形羽根車を 装備し、夾雑物を含む汚水の移送・排水に適しています。 ※詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
多様な異物を含んだ液に対応した水中ポンプ
・軽くて強い樹脂製ポンプを実現。 ※詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
異物通過径を重視した水中ポンプ
・軽くて強い樹脂製ポンプを実現。 ・ハイスピン形羽根車を採用し、異物通過径が大きいので、多様な異物を含んだ液に対応できます。 ※詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
呼び水不要で最低水位1mmまで排水可能な水中ポンプ
ポンプ底部より5mmの水位があれば揚水可能、さらに、水位が1mmまでの排水が可能です。 吐出し方向、上向き・横向き変更可能、横引き時のホースの折れ曲がりを防止します。しかも取付穴が切り欠き形状のため、ナットを緩めるだけで脱着可能です。 床面を傷つけない合成ゴム付底板を採用。FRP槽などでの使用に適しています。 ※詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
低揚程・大水量を実現した小型水中ポンプ
軸流形羽根車を採用し、小型水中ポンプにおいて低揚程・大水量(低出力→大口径)を実現しました。 従来の同一出力ポンプと比較して低揚程仕様で、3倍の吐出し量を有する省エネルギータイプです。 シンプルな構造と、ポンプ外胴部はステンレス材を使用し、コンパクトに設計された円筒形状により省スペース設置が可能です。 ※詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
新しい材質の採用し軽量化を実現した水中ポンプ
・一般工事排水からディープウェルまで豊富な型式からお選びいただけます。 ・耐水圧メカニカルシールを標準採用し最大水没可能深さが向上しました。 ・片水路による効率的なモータ冷却方式、上吐出し口採用による省スペース仕様。 ※詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
簡単に設置ができる曝気用水中噴水ポンプ
水中モータ直結式。 ロープを係留杭に固定するだけで設置ができます。 電源を入れるだけで噴水により池を活性化します。 フロートはFRP製で美しく耐久性にすぐれ、水位に応じて自由に浮動します。 特別付属品の《ファッションフロート》は幾何学模様を描き、景観をさらに向上させます。 鑑賞用を主体としております。表面曝気の効果はありますがエアレーション効果を必要とされる場合は、弊社水中エジェクターポンプ(BER型・UR型)・水中バッキレーター(TRN型)をご使用ください ※詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
接液部にステンレススチールを使用した陸上ポンプ
接液部はステンレススチールを使用、長期間性能が保てます。 0℃ - 90℃の広範囲の温度に対応する機種バリエーション。 インライン形のため配管の途中に据付可能で、設置面積が小さくてすみます。 ランニングコスト、メンテナンスコストの低減を図るために軸封部はメカニカルシールを採用。さらに全シリーズにメンテナンスが容易なカートリッジ式メカニカルシールを採用(11kW以上の型式については、モータを外さずにメカニカルシールを交換する事が可能です)。 振動が少なく、運転音も静かです。 豊富なパワーバリエーションから使用条件に適した型式を選定できます。 ※詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。