ポンプのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ポンプ×高砂電気工業株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

ポンプの製品一覧

46~51 件を表示 / 全 51 件

表示件数

ダイアフラムポンプ DCPシリーズ

180 mL/min ~ 500 mL/minの耐食型ダイアフラムポンプ

【特長】 ・ブラシレスモーターのため、長寿命、メンテナンスフリー、低騒音です。 ・接液部に金属を含みません。多様な流体に使用できます。 【お知らせ】 10月30日(水)から11月1日(金)まで、 ポートメッセなごやで開催される「メッセナゴヤ 2024」にて、 ダイアフラムポンプDCPシリーズをはじめ、 スラスター用バルブや超小型ポンプを展示いたします。 ご来場の際は、ぜひ弊社ブースにお立ち寄りください。 イベント名 メッセナゴヤ 2024 日 時   2024年10月30日(水) ~ 11月1日(金) 会 場    ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場) ブース    第1展示館 特別展示 Space Approach EXPO 来場予約は、こちらから https://nagoya2024.messe.ai/entry/form/add

  • シリンジポンプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高砂の定量吐出ポンプ 標準テスト条件

配管条件・駆動条件・測定条件など定量吐出ポンプの標準テスト条件を紹介!

高砂電気工業の「定量吐出ポンプ」の標準テスト条件をご紹介します。 【配管条件】 ■配管用接続チューブには、配管径φ2×φ3のフッ素樹脂チューブを使用する。 ■配管長さは一次側(IN)が1000mm、二次側(OUT)100mmとする。 ■流体用のタンクは本製品の下方に設置し、液面から一次側ポート(IN)の高さを500mmとする。 ■二次側(OUT)配管の先端の高さは水平の位置0mmとする。 ■設定吐出量により二次側(OUT)の配管先端部に配管径を縮小させるノズルを装着する。 (吐出を少なく設定した場合、配管径が大きいと表面張力などの影響により1サイクルで液体が吐出しない場合があります。) 【吐出量とノズル装着の目安】 ■設定吐出量(mm3):10~50/50~100/100以上 ■使用ノズルの先端径(mm):0.5/1.5/ノズルなし ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ポンプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高砂の定量吐出ポンプ 使用上の注意点

高砂の定量吐出ポンプの使用上の注意点をご紹介!

「高砂の定量吐出ポンプ」使用上の注意点のご案内です。 ■吐出量の初期設定量が少ない場合、本製品及び配管内部の気体を完全に液体に置換するまで長時間を要する場合があります。初期吐出時は吐出量設定を最大値付近に設定すると置換が速くなります。 ■本製品は設置方向により気体の排出効率が変化します。流体に発生した気泡の排出にも影響を与えるため、定められた方向での設置をお勧めします。 ■吐出量調整ネジの緩みにより設定値が変化する場合があります。ロックナットをしっかりと締めてください。 ■吐出量調整ネジを右回転させて吐出量を減少させる場合、調整範囲を超えた状態で過大なトルクで吐出量調整ネジを回さないでください。故障の原因となります。 ■吐出量調整ネジを左回転させて吐出量を増加させる場合、吐出量調整ネジを回し過ぎないでください。吐出量最大値を超えて吐出量調整ネジを回転させた場合、  吐出量調整ネジが本製品から外れて内部部品が脱落する恐れがあります。 ※定量吐出ポンプについてはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ポンプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

製品採用事例No.18 バルブポンプのカスタマイズ事例

高粘度の流体を流すためなど高圧流体をコントロール!バルブポンプのカスタマイズ事例

【事例 1】 アジアで錠剤製造装置を開発しているお客様から、 狙ったタイミングで高粘度の流体を繰り返し吐出したいというご相談をいただきました。 そこで、当社は定量吐出ポンプ MLPシリーズ や PKP シリーズ を元にカスタム。 スプリングとアクチュエーターのパワーバランスを最適化することで、 お客様が希望する高粘度の流体 (150cps) を吐出できるようになりました。 弊社の検査基準で従来比1.5倍の吐出圧力を実現。試作品で非常に高い評価をいただきました。 【事例 2】 チェコの分析業界のお客様から、廃棄物分析デバイス用に、 腐食性の溶液を高圧で流せるバルブを探しているというご相談をいただきました。 そこで、当社のダイアフラムバルブ MTV シリーズ を元に ダイアフラム形状やスプリング、アクチュエーターを最適化し、 高圧にも耐えられる仕様にしました。 また、腐食性の溶液を流せるよう、接液材質に非金属のものを採用しました。

  • バルブ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

チューブポンプ RP-H シリーズ(ステッピングモーター)

ポンプヘッド交換は強力磁石によるワンタッチ交換方式

【特徴】 ・ステッピングモータータイプで、吐出量は2種類(20 μL/min~7 mL/min、30 μL~10 mL/min)です。 ・ チューブは、シリコーン、ファーメドBPT、バーシロンF-5500-A、トランスマスターTM-15の4種類からお選びいただけます。 ・ 簡単にポンプヘッド(接液部)の交換ができます。 ・ ポンプヘッドは滅菌可能です。※  ※ オートクレーブ(121℃ 25分×10回)/γ線(25kGy)。  「トランスマスター TM-15」チューブ使用のポンプは、オートクレーブ不可。

  • その他ポンプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダイアフラムポンプ DCP-300シリーズ

300 mL/minの耐食型ダイアフラムポンプ

【特長】 ・標準流量は300 mL/minで、圧力範囲は-60~100 kPaのポンプです。 ・ブラシレスモーターのため、長寿命、メンテナンスフリー、低騒音です。 ・接液部に金属を含みません。多様な流体に使用できます。 ※注意:流量曲線は参考値で、保証値ではありません。

  • シリンジポンプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録