スレッドミル
タップより切削抵抗が少なく、安定したねじ切り加工が可能!
マシニングセンタのヘリカル加工にてねじ切りを行うカッターで、一山ずつ加工するため、タップに比べて切削抵抗が大幅に軽減します。そのため、ステンレスや耐熱合金のねじ切りでも安定した加工が可能です。 また万が一加工中に折損しても穴から工具を簡単に取り除け再加工も容易です。 メートルねじ・ミニチュアねじ・ユニファイねじ用の3タイプをラインアップしました。
- 企業:日進工具株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
16~30 件を表示 / 全 33 件
タップより切削抵抗が少なく、安定したねじ切り加工が可能!
マシニングセンタのヘリカル加工にてねじ切りを行うカッターで、一山ずつ加工するため、タップに比べて切削抵抗が大幅に軽減します。そのため、ステンレスや耐熱合金のねじ切りでも安定した加工が可能です。 また万が一加工中に折損しても穴から工具を簡単に取り除け再加工も容易です。 メートルねじ・ミニチュアねじ・ユニファイねじ用の3タイプをラインアップしました。
高硬度材の仕上げ加工用ボールエンドミル! 長寿命で安定した加工精度が得られます
● 刃先の切削性を向上させるスパイラルボール形状を採用しました ● 刃先の耐チッピング性を向上させる刃先形状を採用しました ● 外周刃が加工面へ接触すると、切削負荷の増加からびびり振動が発生し、工具寿命や加工面品位に影響を与えます。 強めのバックテーパ形状を採用することで、この影響を軽減できます
処理速度・性能・低騒音で高い評価を得ています
ビーズミル機『SBM-30』は、出口に振動ふるい機を設置することで、 茶葉の投入からふるい作業まで一連の流れで行える粉砕機です。 連続投入型で、茶葉投入から数分で粉砕・排出可能。 現場のニーズに応え、稼働時の騒音を二重構造で軽減しております。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【搭載機能】 ■スパイラルフィーダー ■ふるい機 ■缶体 ■投入ホッパー ■冷却チラー ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
新開発のベルト駆動式ボールミル
古河産機システムズ株式会社よりベルト駆動式ボールミル“ガイアス”のご案内です。 ○ガイアス:大地という意味のガイア(Gaia)と、 水という意味のアクエリアス(Aquarius)の造語です。
4枚刃、40度ねじれのラフィングエンドミルです。
■4枚刃、40度ねじれのラフィングエンドミル ■不等分割および40度ねじれの採用により、静かな切削音 ■ファインピッチにより低抵抗を実現、加工面粗さを軽減 ■適度なコーナー部C面により欠損防止 ■高品位の超微粒子超硬と耐熱温度の高いALCrNコーティングにより、一般鋼から難削材まで幅広く対応 ■刃長違いとスリムシャンクタイプをレパートリーに追加 ■抜群のコストパフォーマンス ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
銅電極の荒取り加工に最適なニック付き3枚刃スクエアエンドミル
特殊ニック形状と強ねじれで切りくずを分断し排出性を向上 ニック形状は、スタンダードタイプと更なる切削負荷軽減が可能なファインピッチタイプの2型番をラインアップしました。 スタンダートタイプ【DHS340】 ● 切りくずを分断することでスムーズに排出し、工具の欠損や折損を防ぎます。 ● 強ねじれ・特殊ニック形状で荒取り加工に最適。 ファインピッチタイプ【DHS340F】 ● 切りくずをさらに細かく分断することで切削負荷低減と切りくず排出性が高まり、工具の欠損や折損を防ぎます。 ● 強ねじれ・特殊ニック形状で荒取り加工に最適。
SKD11材焼後(HRC60相当)をこれ1本で中仕上げまで加工可能!取り代1ミリに耐えうる強靭な3次元ネガ形状!
■特徴 ・強靭なネガ形状による安定した切削 ・高いボ-ル R精度±0.01 仕上げ用 ポジ形状の製作も可能。
「高送り」×「高切込み」。MFHはミーリング加工のさらなる高みへ
【概要】 「MFH Boost」は、新たな価値を生む、高切込み対応の高送りエンドミルです。加工径φ22~ 最大縦切込み2.5mmに対応します。 自動車部品や難削材加工、金型など幅広い分野で活躍し、加工環境に合わせて課題をソリューション。 エンドミル、カッタ、モジュラータイプをラインナップしています。 【特長】 ●肩・溝加工はもちろん、ヘリカル・ランピング加工など3次元加工の高能率化を実現 ●自動車部品や難削材加工、金型など幅広い分野で生産性向上・加工コスト低減を実現 ●外周刃ワイパーをデザイン、多段加工時の壁面段差を軽減
ステンレス鋼から軟鋼まで 粘り強い素材の加工に最適化したコーティングと切れ刃形状加工が難削性を解消
・ビビりと振動の軽減により、安定した良好な仕上げ加工が実現 ・最適な切り屑形成と排出を可能にするフルート溝形状 ・改良されたコーナー形状による工具寿命の延長 ・独自の優れたコーティングによる優れた耐摩耗性と耐熱性 HP4SQ 超硬4枚刃スクエア不等リード型エンドミル
加工中の振動・騒音を軽減!良好な仕上面が得られ工具寿命も大幅UP
『汎用不等リードエンドミル ショート4枚刃 RF100U』は、切削工具全般を 取り扱っている総合工具メーカーのグーリングジャパンの製品です。 不等リード(2つ以上の異なるねじれ角)の採用により、共振を抑えることで 加工中の振動・騒音が減少し、良好な仕上面が得られ工具寿命も大幅に延びます。 シャンク部フラット付です。 【特長】 ■工具材料に超硬合金を使用 ■DIN 規格 No.6527K ■耐摩耗性、耐衝撃性に優れたFIREコーティング ■4枚刃 ■ねじれ角 35度・38度 ■刃径公差 h10 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
低回転でも高トルクの駆動が可能!オプションにてロングハンドレールを取付けできます
『T673』は、4HP IACインダクションモーターを搭載した、軽頻度の 施設様モデルのトレッドミルです。 マシン設計における、耐久基準は、ヨーロッパの安全規格の基準をクリア。 最低速度は0.6km/hから(初期速度は0.8km/h)、さらにオプションにて ロングハンドレールを取付け可能のため、リハビリテーションなどの 用途にも適しています。 【特長】 ■4HP IACインダクションモーターを搭載 ■SportsArt社の特殊技術により、低回転でも高トルクの駆動が可能 ■低速時の安定性にも優れている ■“My Flex Plus TM”の搭載で膝や足首などの関節への負担を軽減可能 ■マシン設計における耐久基準は、ヨーロッパの安全規格の基準をクリア ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
不等分割ピッチによるビビリ振動対策に!切込み限界を改善する事が可能
大きな1刃送り量で加工能率を改善する高送りタイプのボデー『ASDF形』を ご紹介いたします。 機械独自の能力を引き出す高能率荒加工が可能。切りくずの噛み込み、 断続切削に対する耐久性を優先する場合に適しています。 大きな切込み量で加工能率を改善する高切込みタイプ「ASDH形」と使い分け ていただくことで、様々なマシニングセンターの能力をフル活用できます。 ご用命の際は当社までお問い合わせください。 【特長】 ■大きな1刃送り量で加工能率を改善する高送りタイプ ■機械独自の能力を引き出す高能率荒加工 ■切りくずの噛み込み、断続切削に対する耐久性を優先する場合に使用可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
鋳肌などの切込変動が大きい被削材やテーブル送りが制限された環境にご使用いただけます
大きな切込み量で加工能率を改善する高切込みタイプのボデー『ASDH形』を ご紹介いたします。 鋳肌などの切込変動が大きい被削材やテーブル送りが制限された環境、 加工面品位を優先する場合に適した製品です。 大きな1刃送り量で加工能率を改善する高送りタイプ「ASDF形」と使い分け ていただくことで、様々なマシニングセンターの能力をフル活用できます。 ご用命の際は当社までお問い合わせください。 【特長】 ■大きな切込み量で加工能率を改善する高切込みタイプ ■鋳肌などの切込変動が大きい被削材やテーブル送りが制限された環境、 加工面品位を優先する場合に使用可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
リハビリなどの使用にも好適!漏れ電流試験において、ヨーロッパ医療用基準0.3mA以下をクリア
『T655MD』は、逆走モード(-0.2~-5km/h)を標準装備したトレッドミルです。 高さと角度、幅まで調整可能なロングハンドレールはリハビリなどの 使用にも好適。また、緊急停止ボタンやリモコンを標準装備しているので 万が一の事態にも対応可能です。 さらにSportArt社の特殊技術により、低回転でも高トルクの駆動が 可能となるので、低速時の安定性に優れ、電力の節電にも効果的です。 【特長】 ■高さと角度、幅まで調整可能なロングハンドレールを搭載 ■緊急停止ボタンやリモコンを標準装備 ■漏れ電流試験において、ヨーロッパ医療用基準0.3mA以下をクリア ■5HP ACサーボモーターを搭載 ■“My Flex Plus TM”の搭載で膝や足首などの関節への負担を軽減可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
頑固一徹との組み合わせ!突き出しの長い加工でもビビりを抑制し、高能率加工を実現
『アンダーカッタ』は、ビビり抑制で高能率なプレス金型(ブランキング・ トリム型)の二番逃がし加工用工具です。 MSU形プランジ加工用とMSU形プロファイル加工用をラインアップ。 頑固一徹(オール超硬シャンクアーバ)との組み合わせで、突き出しの長い加工 でもビビりを抑制し、高能率加工を実現します。 【MSU形プロファイル加工用の特長】 ■工具側面を用いた輪郭加工で、加工時間の短縮が可能 ■大きな切込みにも対応できる工具負荷を軽減する刃形 ■切りくず排出に優れたねじれ形状を採用し、トリム部への切りくず干渉を防ぐ ■インサートは三次元ブレーカ形状で低抵抗な加工を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。